あちこち行っていろいろやって気がついたらこんな時間、50代主婦ぴーたんです昨日は急遽夜勤バイトに入りまして、午前中は実家に頼まれていたものを届けたり、母の病院…
ご訪問ありがとうございます2児の母 ひまわりです★【ひまわり家】浪費家の50代夫 / ケチな30代主婦8歳娘(3年生) / 5歳息子(年長)4人暮らし暮らしと…
いつもいいね。やコメントありがとうございます小学生2人を育てる主婦ママあんなです。下の子が小学校に入学し、療育から放課後等デイサービスに切り替わりました。私も…
唐揚げ専門店の割引券がまだあったので 再び 唐揚げ8個を購入しました お会計は 税込1250円でしたが 500円の割引券を使ったので 手出しは 750円になり…
初めまして、ソルトです ⇒自己紹介です ブログを読んで頂ける事、とても嬉しいですありがとうございます ブログランキングに参加しています よかったらボチ…
初めまして、ソルトです ⇒自己紹介です ブログを読んで頂ける事、とても嬉しいですありがとうございます ブログランキングに参加しています よかったらボチ…
初めまして、ソルトです ⇒自己紹介です ブログを読んで頂ける事、とても嬉しいですありがとうございます ブログランキングに参加しています よかったらボチ…
いつもイイネやコメント ありがとうございます みぃー★ちゃんって 呼んで頂けると嬉しいです! 専業主婦みぃー★です!!旦那君、ポコ君と3人暮らし少しでも多く…
【全力で断捨離】大量の粗大ごみが買取品になった話(* ̄ー ̄)
ご訪問ありがとうございます2児の母 ひまわりです★【ひまわり家】浪費家の50代夫 / ケチな30代主婦8歳娘(3年生) / 5歳息子(年長)4人暮らし暮らし…
ポストに無料冊子が毎月届きます。 地元のお店の紹介やクーポンが付いた冊子。 たぶん今や~~~日本のどこに住んでいても・・・こういった冊子が毎月ポストに入っている?? どうなのかな?それも気になる。
まず、豪華な優待からご紹介します 7192 日本モ―ゲージサービス ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 株価:969円(前日終値) 配当:3月 20円 2.06% 優待:3月 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 優待は300株以上同等です ただし、買った後に1:2と分割したので 100株買い増しするだけでよかったので含み益もあるお気に入りの会社です。 初年度は3000円のクオカード それだけでも株価に比較すれば充分の優待なのに 1年経過後は、3000円のふるさとギフトの優待がプラスされます そしてさらにさらに、3年経過の今年 クオカ3000+ギフトは2品選べるのです#59120; こういうランクアップ優待は やっと今年から、と思うと改悪されちゃう運のわたしなので まあ、無理だろうなと思っていたのに な..
【HAPTIC】4時間限定20%OFF+DEAL15%ポイントバック!
ご訪問ありがとうございます2児の母 ひまわりです★【ひまわり家】浪費家の50代夫 / ケチな30代主婦8歳娘(3年生) / 5歳息子(年長)4人暮らし暮らし…
いつもイイネやコメント ありがとうございます みぃー★ちゃんって 呼んで頂けると嬉しいです! 専業主婦みぃー★です!!旦那君、ポコ君と3人暮らし少しでも多く…
オーエスワン(経口補水液) もしかして・・・高齢者のお宅にはこれがある??
実家の冷蔵庫にもオーエスワンが入っておりますが・・・ 母の姉(叔母)の家にも沢山ありました。。。 そして・・・・ 今回、夫の叔母が夫に「これあげる」って貰ってきて・・・ もしかして。。。高齢者のお宅には、必ずある??そんなお守りみたいな飲み物になっているのかな??
何日かぶりの涼しい朝です、温かいお茶が美味しい50代主婦ぴーたんですタイトル通りPayPayフリマで久しぶりに買い物をしましたフリマアプリといえばやっぱりメル…
日本調剤WEBで注文したアリナミンEXが届きました 送料はかからないのですが、 大きな段ボールにアリナミンが1個 たぶん100個は入る箱です そこにクッションみたいな緩和ポリ風船がぎっちり 瓶なのだし、プチプチ封筒でいいんじゃないの? 日本調剤、郵便局、わたし 三方になんの得もない形態でした あ、郵便局は高い送料とるからいいのか#59142; でもちょうどなくなった、アリナミンがすぐ届いたのはありがたいです 註文は6月27日だったので、3日です#59116; エスリード、以前の社名は日本エスリード ここのカタログはとてもよいと思っています 注文品によって配達月がちがいますが、それだけ旬のものが届くので果物はとてもおいしいです#59116; ちょうど小坊主さんのブログに鮮明なカタログが、すべて掲載してあるのでリンクさせていただきました。こち..
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)