1位〜100位
面倒くさがり屋のアラフォー主婦です。築37年汚部屋の汚家。物も汚れも溜まった我が家。毎年毎年「今年こそは片付ける」と言い続け20年。不要な物を手放して必要な物がスッキリ片付いたお家を目指して頑張ります!
病気がちで亀の歩みですが、汚片付けマラソン1周目は無事完走。まだまだスッキリするまでダラっと頑張ります。
おかたづけろぐでは不用品回収を中心とした、お家の片付けやお掃除について様々な役立つ情報をたくさん発信していきます! https://okatadukelog.com/
60歳までに終活として身辺整理のためゴミを捨てます
「独身35歳女性、9割以上が一生シングル」!?急に焦り始めた35歳独女のひとり言。。。
・月5万円のシンプルな暮らし ・家計管理、節約、貯金について ・ズボラ主婦の家事テク ・持ちすぎずコンパクトに暮らす
親&子供&孫&ダンナ&掃除&片付け&旅行&温泉などのメモ的ブログ
元ゴミ屋敷住民。シングルマザー歴10年、29歳。悩みは垂れ下がった胸と妊娠線とぽっこりお腹。10年ぶりに彼氏が出来そうなので、たるんだお肉を無くす決心をしました。
50代後半。片付けられない、掃除できない汚部屋暮しの主婦。今の暮らしを三分の一に減らします。
うお座のゆめ子です。 心の中の私「みぃ」に語りかけ、一つ一つ自分の気持ちに寄り添いながら片付けられない理由を考えていきます。
断捨離、片付け、似合うモノ探し(骨格診断も)他色々。日々楽しく笑って暮らすための方法を探して実践してみます。
20ウン年モノの汚部屋を片付けて脱出する!
今度こそは脱汚部屋を目指してブログ始めてみました。無理しない程度でゆっくり進むのが目標です。
ずぼらなあま(母)の、片付け奮闘記!! 片付けが苦手な2児の母です。 片付けについてや、日々の出来事、子育てなど、日々思うことを書いていこうと思います。
汚部屋脱却を目指しつつなぜ汚い部屋になるのかを根本から覆すことを目指します。
『汚いな、掃除しないとな。人を呼べる部屋ではないな。』と思っていたし、汚部屋だとは思っていたけど。 まさか真性の汚部屋だったとは…。 脱出するぞとは思うけど、できる気がしない…。 汚部屋からの脱出までの記録。
汚部屋からなかなか抜け出せないアラサー女がシンプル・ミニマルな部屋を目指して奮闘する日々を記録するブログです。
汚部屋を脱出して自分を変えたい。そのために捨て続けます。
いつまで経っても部屋の中が片付かないのなんでだろ~?やりたくないことは徹底的に後回しにしがちな私が「ブログに書くため!仕方ない!」と思いつつ部屋を片付け、結論もないままダラダラ書き続けている日々の雑記ブログです。
47歳。残りの人生は今不要な物は一旦手放し、お気に入りだけに囲まれて暮らしたい。リセットします。
ライブドアブログ「汚部屋ビフォーアフターコンテスト」に触発され、汚部屋のお掃除を始めました。
ベトナムで半ローカル生活中。すっきり片付けて暮らしたいのになかなか片付かない試行錯誤の奮闘日記。
お願い!!もうこんな汚ない部屋から脱出したいの! 現実を見つめる為にこっそりとブログを立ち上げます
問題しかないわたしの記録
掃除・片付けが大の苦手なワーキングマザーのおうち改善奮闘記録です。
写真を撮ってどんどん不要物を捨てていきます。
アラフィフで気分変調症・A型作業所通所中の下層主婦が気持ちを吐きだし 汚部屋住人終活のために掃除・断捨離するブログ
実家に息子と母と3人暮らし。夫は自分の実家で1人暮らし。両方の家を汚片付け・汚掃除して、綺麗なおうちを目指しています!
一人暮らし歴15年分の地層という魔界部屋を人間界へ繋げる記録です。
コンビニ弁当から全国食べ歩きまで、ありとあらゆるグルメをレビューします!
いつも片付いていない家を今度こそ住みたい家にします
長い年月をかけて蓄積した脂肪とガラクタを捨て、”優雅な老後”へ向けて老前準備始めます
部屋掃除の結果報告用に、報告専門のブログを作りました。心を入れ替えて掃除します。
まずは汚部屋脱出 そして 夢へと・・・
小さい頃から片付けられないのが一番のコンプレックス。両親の汚部屋・自宅のビフォーアフター
育休中の時間を利用した家の片付け記録を綴っています。
面倒くさいが口癖のずぼら主婦が、少しずつ人並みな生活になる過程を綴ります。
人生の折り返し地点を過ぎ、そろそろ手放してもいいかな?と。
つらつらと日々のあれこれを書いています。 たまに辛口。 ときどき汚部屋ブログ。 もしかするとダイエットブログ。
貧乏な女のひとり暮らしをありのままに。汚部屋脱出や認知症対策もガンバルよ。
新築に引っ越しもうすぐ2年目突入!片付け掃除が苦手ですぐに汚部屋化する我が家をなんとかしたい。時々趣
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)