音の無い生活が苦手です💦(/∀\*)こうしてblogを書いてる時も何かしらの音楽を流してます💦しかし、これが勉強となるとこの「音♬」がジャマになる・・・・笑笑勝手なものです⤵(。-_-。)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆現在DUO LINGOのアプリで英語とイタリア語を勉強していますが早くもイタリア語に苦戦中です💦💦苦手な英語の方がまだ楽???(苦笑)さすがに中学生から目にしているだけあって知ってる単語も多いしね⤴今日はは仕事がお休みなので...
TVのニュースでも取り上げられたのでご存知のかたもいらっしゃると思いますこちらのマンション!住まわれていらっしゃる方の不便さはどんどん酷くなってるようです...
雨に降られる茨城の旅part6~憧れのJAXAに行くっ!!1~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、『ぼくの仕事は寝ることです異論は受…
昨日YouTubeで韓国の若い人たちが「日本のみなさん、今韓国には来ないでください!」と言っている動画をいくつか見ました(⊙ꇴ⊙)何があったんだろうと??...
雨に降られる茨城の旅part5~つくばエキスポ行ってみた!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、なんか知らんけど名前を呼ばれたんで…
今回の「参議院選」の期日前投票、私の住んでいる地方では随分増えてるようです(◔⊖◔)これは「お天気のいい時や涼しい間に投票に行っておこう!」という高齢者の...
谷川俊太郎さんの絵本展が開催されていたので、今日は愛媛県美術館まで行ってきました! www.ehime-art.jp 暑いので電車で向かいます。 大手町駅で降りて、10分ほど歩くと到着です。 ちなみにこの大手町駅前では、日本に数か所しかない「ダイヤモンドクロス」があります。 matsuyama-sightseeing.com ダイヤモンドクロスとは、線路と線路が直角に交差する場所のことです。 鉄道ファンからは一定の人気があるスポットみたいですね。 城山公園の横を歩いていきます。 サーカスのテントが張られていました。 数日前からここで公演しているみたいですね。 奥に見えるのは松山城です。 今日も…
道草
暇つぶしに石立鉄男
お金って何のためにあるんだろう・・・
「茶飲友達」
なぜ何十年も断酒会に通うのか
「猫と、とうさん」
短編小説『電車で美女が寄りかかってきた結果…俺の心は大惨事』(些細なことシリーズ)
特別書くことは無い日だけれど・・・。
【知的好奇心をくすぐる!】日常が10倍☆面白くなる厳選雑学10選!!(24)
親父の時間潰し!
裁縫苦手な65歳、暇つぶしにミシン買う。
どうでもいいオッサンの初投稿
(≧ω≦) 猫娘の日常編 48 退院したよ♪(*'ω'*)パート5 「入院中にPCゲーム祭り(●´ω`●)ヤフゥ~♪」
【3歳パソコン無料ゲーム】パパお手製!2歳から遊べるブラウザ知育ゲーム5選(ダウンロード不要)
母の日
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)