先日ブログで書いた通り、Kドリームに利用停止申請を出しました。先週の木曜日に郵送したはず。そして今日メールが届きました。これで2年間Kドリームに手を出す事は無い☆利用停止申請って何の情報で登録を拒否しているのか不明ですが、電話番号か住所??...
税金地獄今日は昨年度の消費税の支払いをしてきたパソコンで葛藤しよくわからんけど調べながら入力しあっているかもわからんがとにかく出てきた数字122900円もうなんだよ助けてくれよ税金税金税金確定申告で税金を支払いふるさと納税で税金を支払い市民...
ナンピンマニア先月分のバイト代が入りましたその額は28万円来月以降で二桁まで行くことは無いだろうなぁ〜本当に厳しい更に言うと今月いただいた給料も先日書いた消費税の支払いで半減し、これに気持ちばかりの借金を返済したらもうすでに財布には5万円し...
今回のはホンモノだBTCにつられてアルトコイン達が息を吹き返してる!私のリアル保有資産はこちら10万円以上保有のコインはこの4つだけしょぼいけどXRPが全てです。今から100万円分買うなんてできないからコツコツ買ってきて良かった(T_T)5...
本日もお仕事お疲れさまでした<m(__)m>今日は比較的落ち着いておりましたのでちょっと安堵。で暗号資産上昇か??家の暗号資産保有額はちょっと前まで150万円だったけど現時点では170万円!私の保有枚数でもサクッと20万円動くバーチャルなメ...
老後の持ち家、本当に必要?やさしく解説!「老後賃貸か持ち家か」で迷うあなたへ~
こんにちは!お金を愛しお金に愛されたい女(笑)ちいばばチャン♪です。今日は、子供の独立後も、家族で過ごした持ち家に住み続けるべきか否かについてまとめてみました。▼リフォームの相見積もりがカンタンに! 全国優良リフォーム会社への一括見積もりな...
元同僚兼株友姐さんと株ネタの情報交換♡ 日本株を始めて1年と言うわりにはセンスが光ってるなぁ~っとなかなかとマニアックどころも知っているし株をやっている人なら…
7月7月の過ごし方1年前からこの日を待ちわびていた何を打つのか!?何時から並ぶのか!?しかしこの日は仕事となった今日いやしかしなぁ諦めたくないどうにかしてどうにかして〜(笑)んで思いつく月曜暇やろ??寝台入れ替えじゃね??ってしかもだよそこ...
【運用資産:1億2494万】退職金の入金が延期になりました♪
退職金の入金日は6月30日頃と聞いていたのに、、、7月31日頃に延期するとの電話連絡がありました。賞与なども合わせて、いくらになるのか楽しみです♪退職に伴い強制脱退になった個人年金保険は、掛金140万➡解約151万でした。節税効果19万を加味したIRRは3.08%でした♪◢◤◢◤◢◤6月の投信自動取崩し結果◢◤◢◤◢◤‣受渡金額(税引後)22万◢◤◢◤第一日曜日はリバランス注文日◢◤◢◤‣全世界株式(購入)111万‣全世界債券(購入)94万にほんブログ...
先日、仮交際中の方と食事をしたのですが、そのとき感じたモヤモヤが心に残っていたので、整理してみました。⸻①幼少期のエピソードに対する反応が意味不明だった食事中に、「子どもの頃の話」を披露する流れになり、私は3歳のときのエピソードを話しました...
こんにちは貯めれる女になりたいアラフォー主婦なーたんでっす7月10日がね、旦那も私もボーナス時給日なんですよで、明細は会社行ってからしかわからんけど日付変わる…
私の子どもの1人は、今、小学6年生。私は、そこまで中学受験推進派でもなかったけど、妻の強い希望もあり、小学3年から塾へ、、、妻は、子どもへの勉強に厳しく、かな…
こんにちは貯めれる女になりたいアラフォー主婦なーたんでっす暑いよ暑いよ…毎日暑いしか言葉でない笑会社の標語大会で(意識を高める標語を考える年1のイベント)10…
香港の外貨建て保険では想定利回りを踏まえてシミュレーションが提示される。ただその数字の意味を正しく理解できているだろうか。利回り上限の設定の影響とは。
生きていれば気まずい瞬間ってありますよね。普段その可能性を極力下げながら生活してるので、あんま遭遇してなかったんですが今日遭遇しました目次 1.帰りのエレベーターで 2.家近くのスーパーにて 3.今月22日出勤 4.今日のNISA 5.総資産 1.帰りのエレベー
いや~、すんごい勢いで出生数減ってない?? 前回は80万人割れとかで大騒ぎしてた気がするけど、あれって新成人だっけ?? どうでもええけどwww そりゃ子供の数増えねぇよ!!当たり前だろ。 我々氷河期世代が雇用が不安定で収入も少ないし結婚して子供作るって選択肢持てないんだから...
楽天モバイル・ahamoから乗り換えMNP完了・新しいiPhone
当ブログへご訪問いただきありがとうございます。先月末24年間お世話になったdocomo (ahamo)から楽天モバイルへ乗り換えました。思った以上に時間がかかりましたが無事今月から楽天モバイル一本になりました。よろしければ読んでいってくださ
新生宙組、桜木みなと様のトッププレお披露目公演、幸運にも劇場で観劇できましたので、感想お届けします!
動画を見るためにファイル共有ソフトを使ってない!?(国民生活センター)
こんにちは。今日はFP(ファイナンシャルプランナー)・税理士事務所の上原がブログを担当いたします。 国民生活センターから注目情報をお知らせします。 ファイ…
今年も夏ボーについて記録しておきたいと思います。 40代アラフィフ、個人事業主のあじふらいです。【家族構成】・会社員の年下夫・自称反抗期の小6女児・学校嫌い、…
私は、訪問して医療を提供する仕事をしている。スケジュールややることはある程度決まっているけど、一人で車で訪問して、誰かにずっと監視されるわけでもないという点では、自分に合った仕事だと思っている。ただ、訪問する家——つまりお客さんは、自分では...
【初心者必見】オルカンとVTの違いとは?新NISA対応で失敗しない選び方ガイド
楽天証券無料本、今月も継続
6月の投信純流入額、新NISA後最最少
【無制限】無限大でおすすめ!青天井株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】
スリムS&P500、7兆円ファンドに
韓国は当面新興国株価指数のまま
【後編】穴場的でおすすめ!レア株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
オルカンに投資する意外な理由
無理なく続ける
【上半期】年初来安値でおすすめ!下落株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
【地球の歩き方 オルカン】8月28日発売!世界を買う旅に出よう!
【2025年】四季報夏号でおすすめ!注目株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
2025年6月の投資パフォーマンス
オルカンの実質コスト年0.08%
あまり興味がなかった積立NISA 積立開始から半年経過 結果
「最後の相場師」と呼ばれた是川銀蔵氏の「カメ三則」は以下になる。 ①銘柄は水面下にある優良なものを選んでじっと待つこと ②経済、相場の動きから常に目を離さず自分で勉強する ③過大な思惑はせず、手持ち資金の中で行動するw 上記のいずれも大切だが、できている人は少ないように思う。 中...
仕事を何度も辞めてきた自分実家暮らしなので50万あればいっか。みたいなノリで貯まったらやめるを繰り返してました。100万なんて夢のまた夢だったんですけど貯まった今お金があるって自由だなーって思いました。目次 1.我慢しなくていい 2.200万目指す? 3.今日の
今までの経験から、人生に必要だと思っている知識は以下になる。 ・社会や経済に関する知識 ・税金に関する知識 ・法律に関する知識 ・ネットに関する知識w 社会や経済に関する知識は多いが、概要や用語だけでも知っておく必要があると思う。 税金に関する知識は、所得税、住民税、固定資産税な...
こんばんはMISA(みーさ)です。欠員が続いているのに業務量はものすごく増えた職場。昇進してしまったので弱音は吐きづらいです小休憩を取るべく席を外し、スマホを…
【あと2日】“相続の落とし穴”は、元気な今だからこそ防げる。
「相続のこと、そろそろ考えた方がいいのかな…」そう思いながら、何となく後回しにしていませんか?でも実は、“何もしないまま”相続を迎えることで、かえって家族に大…
ハロー!ミドフォー専業主婦のアオです。 私、服もコスメもプチプラ大好き自称「ケチケチ星人」 ドラコスで買い物してきたの。 プチプラ好きにはドラコスコス…
海外旅行で起きたクレジットカードの悲劇!出国前に要確認なポイント
皆さんは旅行が好きですか?私は旅行が大好きで特に海外旅行が大好きです。海外旅行では通貨が違うため、クレジットカードは必須で大活躍ですよね。そんなクレジットカードですが、私が初めて海外旅行に行った時の失敗談を紹介します。 この記事で分かること
【iDeCo】りそな系銀行が受取手数料を無料化 他の金融機関も続くか?
NISAと同様に庶民の金融資産作りに有望な制度として始まったiDeCo。確定拠出年金はいろいろ手数料がかかると
米国が、貿易赤字の日本からの輸入品に25%の関税を課すと、事実上の最後通告をした。 事実上の最後通告にも関わらず、実質的には期限延長だ的な楽観的な意見がある。 関税は米国の国民が払うから、米国が損するという、訳のわからない意見もある。 誰かの参考になるかもしれないので、米国が相互...
こんばんはMISA(みーさ)です。今年の夏休みは、息子の部活三昧になりそうです平日も週末も、夏休み前と同じ曜日&時間に部活があります。合間にこっそり旅行する予…
【完全ガイド】不労所得が毎月どれくらいあると生活はどう変わる?必要な資産額も徹底解説!
にほんブログ村こんにちは、りらくです!もっと自由な時間がほしいできれば毎日会社に行かなくても生きていけたら…そう思ったことはありませんか?そんな夢を現実に近づけるカギとなるのが「不労所得」です。この記事では、次のような疑問を持つ方に向けて、...
2025年【ロト6 結果】月・木 当選番号一覧表〜過去の全データ
Loto6 2025年 現在までの当選番号データ 2018年〜現在までの出現数字の一覧表です超シンプルにわかりやすくまとめました ロト6とは ロト6 当選条件 等級 申込数字の一致数 1等 6個全て一致 2等 5個と一致 […]
今月のアニメージュは…アイドリッシュセブンの10周年直前特集だよ~っ♪
アニメディアと、アニメージュを読む為に使ってる、BOOK☆WALKER昨日10日はアニメディア、アニメージュの発売日~昨日紹介したアニメディアから遅れる事1日今日アニメージュも公開されました表紙はこちらっ特集はアイドリッシュセブン10周年直前特集だそうです因みに目次です
こんばんはMISA(みーさ)です。 『今年の夏休みの予定は…』こんばんはMISA(みーさ)です。今年の夏休みは、息子の部活三昧になりそうです平日も週末も、夏休…
今月のアニメディアは…『劇場版 遠井さん』の超・予習大特集だよ~♪
アニメディアと、アニメージュを読む為に使ってる、BOOK☆WALKER今日10日はアニメディア、アニメージュの発売日~…という事で早速チェックしてみました今月はまだアニメディアだけ表紙はこちらっ特集は『劇場版 遠井さん』因みに目次ですが…目次はクリックで拡大しますこん
ブログ友達と、ZOOMで「子の受験」について語る機会がありました。 我が子は小中一貫校に通学しているので受験の機会は、高校(と、大学)。 中学、高校、大学受験…
こんにちは!子育て中FP大野有加です。 「病児保育って知ってるけど、実際に使ったことはありますか?」 私は、娘が保育園に通いはじめてから何度も病児保育にお世…
【現実と向き合う】短期間で資産を増やしたい人に伝えたい真実|投資よりも“収入アップ”が確実な理由とは?
にほんブログ村こんにちは、りらくです!できるだけ早くお金を増やしたい投資で短期間に資産を増やしたいこのままの生活から抜け出したいこう考えている方は少なくないと思います。確かに、資産があれば人生の選択肢は広がります。でも、「短期間で資産を増や...
【株主優待2025】USMHから初めての株主優待 割引券と米? 2025年6月
東京西部が地盤の食品スーパーのいなげやが経営統合により株式交換でUSMH(3222)に持ち株が変わった。USMHも株主優待を実施しているので今回もいただいたが、春先に買った妻の株に対する株主優待がちょっと波乱を生んだ。
毎日毎日、本当に暑いですね。夏生まれの私は、暑さには割と強い方だと思っていました。が、今年は年のせいなのか、暑すぎるせいなのか、それとも知らないうちに熱中症になりかかっているのか…?だるさや疲れがとれません。夜もエアコンつけっぱなしで布団も
ポイ活をやめたいと感じたときに読んでほしいコラム。無理なく続けるコツややめる判断のポイントを解説。気持ちが楽になるヒントをお届けします。
最近息抜きでよく使ってる、Renta!息抜きに無料作品や短編マンガを読んで、リラックスさせてもらってますにも書かれてるけど、続きが気になったらレンタルできるのがRenta!のポイントそんなRenta!で今…"次にくるマンガ大賞2025"ノミネート作品が紹介されてます今は投票の集
RIVER FORD ピックホルダー レビュー|各種スタンドに装着して妖怪ピック隠し対策!
巨乳グラドル【白川愛梨】
【エリマリ姉妹】令和の最強シスターズ
巨乳セクシー女優【河合あすな】
コスプレイヤー【水羽えと】
今更ながらハグモッチ抱き枕を夏仕様に衣替え
イオンモール橿原、世界最大店舗の無印良品に行ってきました♪
知ればもっとレベルアップ!サッカーの反則ルールとカード・フリーキックの基礎知識⚽
フラッグシップ東京♡大人気なohoraのネイルシール
フラッグシップ東京♡新商品!!シークレット ヤングオイスター
コストコで出会えた奇跡♡噂の即買いスイーツ、ようやくゲット(´∀`*)
ジブリパークへ行くならここ!近くのおすすめホテル14選
時短家電【三種の神器】とは?我が家の救世主家電と最新おすすめ家電12選
【無料で使える!】人のイラストを探しているならこのサイトがおすすめ
「このままでいいのかな…」から始まる、新しい人生の選び方 🌿
最近のモヤモヤが吹き飛んだ本
こまごま断捨離記録 体重計 洗い桶 肌がけ布団など
リフォーム後、初めての換気扇掃除。
お香のある暮らし
服を断捨離。
【断捨離】トイレを見直してみました▶️サクッと30読書会♡61日目の断捨
【断捨離】本当に必要なモノ?▶️アラウンド55歳!♡60日目の断捨
【断捨離】詰まりは痛みと共に♡現状把握からの断捨離へ♡59日目の断捨
所作を整えることでバリア? 自分の魂がどんな周波数を選ぶか? それが未来なんだ。
揺らぐ決断
【断捨離】おもちゃだらけの家から卒業!
身体がちゃんと教えてくれてる!
「断捨離ご自宅サポート」〜マラソンのような紙類の断捨離〜
新聞を読みに図書館へ
今日の恵み、いただきます
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)