スイッチ2 4月24日から予約開始?売切れ続出?任天堂の株価爆上がりでは?
Nintendo Switch 2 かなり魅力的でした スイッチ2 2025年6月5日発売!! 『Nintendo Direct』見て購買意欲爆上がりです予約します!! Nintendo Switch 2 いつから予約できるの? 任天堂のホ
今回の「静岡ガス」の優待品が届きました。富士市はパルプ工場が多い「かみの町」静岡県らしい紙製品を選びました。『トイレットペーパー くすの木 ダブル60ロール』5000Pを頂いて5000P使用しました😊このトイレットペーパーは紙ゴミを再利用した「再生紙100%」の製品だそうです。 社会福祉法人で包装紙を巻いており、これらは障害のある方の雇用・賃金に繋がるとのことです。社会貢献にもなり、ペーパーも貰えてWin-Winです♪静...
歯医者で麻酔がいつもより多い!?不安になった体験談 セラミック断りました7万円
セラミック7万円断って銀歯にしました デンタルフロスを使っていたら、銀歯が取れてしまった。仕方なく歯医者へ行くと、先生から勧められたのは――セラミック。お値段7万円。 白くて丈夫で、確かに魅力的。でも 保険適用外!! ぜいたく品は敵だ!!
3月27日 横浜ベイシェラトンのレストラン『コンパス』でランチをしました。 コンパスは3月20日からリニューアルオープンだったので、 3月20日~31日の平日はオープニングキャンペーンとして ズワイガニ食べ放題 いくらかけ放題…
一昨日、夕食に「定食のまる大」に行きました。夫は『回鍋肉定食』¥1,000(税込)夫は回鍋肉も好きでご飯がススムそうです。春キャベツの時期、キャベツが美味しいですよね。玉葱・ピーマンも入りお野菜たっぷり😋私は『ホッケ焼き定食』¥980(税込)『きんぴら』¥100(税込)も付けました。私はいつも豚汁を選んでいますが、今回はいつもと違うメニューを頂きました。 焼魚がお手頃に頂けて嬉しいです😋 「まる大」のご飯の量...
取材協力!雑誌『ふるさと納税のお得ワザ!今もらうべき返礼品ベストガイド』
宝島社から発売中のふるさと納税ムック本 『ふるさと納税のお得ワザ!今もらうべき返礼品ベストガイド』に取材協力しました。 ふるさと納税上級者が厳選! 151…
今日の夕食は初めてのお店に行きました。「大衆食堂 安べゑ」チムニー(株)のグループ会社で、チムニーの優待券が利用できます。今日は株主優待券を持っておらず、普通にお支払いしました。肉豆冨が名物のようです。『肉豆冨定食(白)』¥1,098(税込)中国茶(ホット)¥372(税込)肉豆冨は、黒・白の2種類がありました。黒は牛すじ肉・醤油ベースのお出汁白は牛バラ肉・鰹風味メースのお出汁。白の方はおぼろ昆布がのっていま...
【更新中】2025年4月クロス取引、取得状況【途中経過を記載】
2025年4月優待クロス取引の途中経過です。 どのタイミングで何をクロスしたか、来年の備忘録として、クロスした銘柄を日にちごとに随時更新していきます。 ...
福岡で半日つぶす方法を教えてくださぁい福岡は美味しいものたくさんだけど、見所がわからないので行けませんだから最近は福岡タッチしかしていない私。ブログを整理…
奥様は南担当!JGCサファイアのうちに 日帰り那覇で+3レグ
『ダーリンは北へ私は南!新千歳空港のお土産&到着してます!ふるさと納税』私は南へダーリンは北へわたくし日帰り那覇を繰り返していますが、青組のダーリンは日帰り…
新年度もはじまり、今年もそろそろ ふるさと納税のこと考えたいな… と思いまして、楽天で 「ふるさと納税 春」って検索したら、 めっちゃ ↓ アスパラガスがおすすめされました。笑
✅ ふるさと納税の限度額を源泉徴収票で確認する方法!ふるさと納税の控除限度額は、源泉徴収票を見ればおおよその金額を把握できます💡 「今年はいくらまで寄付できる?」「源泉徴収票のどこを見ればいいの?」といった疑問を解決するために、限度額の計算方法をわかりやすく解説します✨ 📌 ふるさと納税の限度額とは?ふるさと納税では、控除される上限額(限度額)が決まっており、この金額を超えると超過分は自己負担...
クーポン修正しました! 【PR】商品をご提供いただきましたふるさと納税ではありません。トリンプのお店で見て気になってたsloggiですsloggiサイズM・…
今日は盛りだくさんだったと思う 初っ端、 先週の神隠しの二人がもう捕まるんか!?だって、あの水野美紀女将が出てるぅ〜と思ったが 無事に逃げられたようで良かっ…
KADOKAWAの本が50%還元!セブンネットのキャンペーンと併用で更に!
KADOKAWAの本を買うと、最大50%還元のキャンペーンが実施中です。 5,000円までが50%還元で、その後は10%還元になります。 ...
高価なフロスで銀歯が取れた話と、歯医者に勧められたセラミック7万円
歯間ブラシと思っていたらフロスだった話 私は歯医者さんに「歯間ブラシは毎日使ったほうがいい」と言われて、3年ほど毎日せっせと歯間ブラシを使っていました。 しかし、今日初めて知った驚きの事実が… 私が "歯間ブラシ" だと思って使っていたのは
【投資】資産めっちゃ減りながらスポット購入【2025年3月結果】
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2025年2月末】
記録
【投資】えぐい減りました【2025年2月結果】
2025年2月第3週 円高が進み、私の資産運用成績は (;;)
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2025年1月末】
年初来パフォーマンス公開 2025年1月分
日本株だけで中長期株式投資|2025年1月17日
日本株だけで中長期株式投資|2025年1月16日
日本株だけで中長期株式投資|2025年1月15日
日本株だけで中長期株式投資|2025年1月14日
日本株だけで中長期株式投資|2025年1月10日
日本株だけで中長期株式投資|2025年1月9日
日本株だけで中長期株式投資|2025年1月8日
日本株だけで中長期株式投資|2025年1月7日
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)