最近、ケーブルを買い替えを頻繁に行っています。(世代交代)細いケーブルを購入すると、折り目が付いていてカクカクのケーブルに遭遇することが多いです。私が実施している、「細いケーブルへの巻き癖の付け方」を書いておきます。
足がパンパンだった。階段の上り下りに力仕事と、もう今日は随分と疲れていた。 私が数日留守にしていても、誰も困ることはない。しかし自宅に戻ると、困っている人物がいた。”明日の服がない”と娘が言う。今にも崩れそうな、まだ洗濯されていない衣類の山をみて納得した。とりあえず急ぐものだけ洗濯をするも、脱水が終わる頃には近くのコインランドリーの閉店時間が過ぎていた。24時間営業している、隣駅のコインランドリーまで、疲れた足で自転車を漕いでいく。 昨日、夜な夜な一回分の洗濯をしたが、皆がお風呂に入ると、洗濯物の山は元の高さに戻っていた。天気は雨で、今日もコインランドリーへ行くことにした。こんな日は混むので、…
いくら収納力があっても、手が届かない いちいち台に載って取り出さないといけないなら効率が悪い 取り出しやすい手
sai1997のブログにお越しいただきありがとうございます。 結局またギリギリまでかかってしまいました。 大雑把には ・晴れた日に和室の着物を片づける。(茶道の講習会で着たものを片づける) ・廊下の段ボー
今日は、洋服を片付けています。 どの本でも言われてる、全部出し。。。 今まで捨てれなかったのが捨てれるようになって 今まで何を迷っていたのやら すんなり不思議に捨てれるようになりました。 この調子で頑張っていきたいです。 まず捨てるときに、これからも着たい服かどうか 今着て...
シンプルインテリアと北欧雑貨植物が大好きな在宅ワークママです夫・私・娘・トイプードルの3人+1匹暮らしです少ないモノですっきり暮らす生活に憧れて数年前から断捨…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 30%OFFとはいえ元のお値段がなかなか… 家中本気で片付け記事UP中です ①玄関 ②トイレ…
今日は雨のせいか気温がいつもより低めでした 世の中は明日から3連休らしいので、スーパーに行くなら今日しかない、そう思って雨の中、買い物に行ってきました。…
*6月末にわが家にやってきたチワワのにこまる♪わが家での生活にかなり慣れてきてくれました。安心して寝てくれてるのかなーと思うとめっちゃ嬉しい✨✨無防備に寝てる😁可愛い寝顔💕生後3ヶ月と少しです。近づくと起きるのでズームで撮ってます😁そして、めっちゃ笑けた寝
こんばんわ、雨が上がって曇り空。おかげで黒柴わんこがゆっくり散歩してました。昨夜、体重を測ろうとしたらこんな表示ですぐに切れてしまいます。もしかして電池切れ?じゃあ、電池交換のついでキレイにしましょう。お風呂場の前の洗面所にずっと置いてあります。汚れが目
どうもー☆グロスでぇす☆٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ダイソーが手掛ける300円ショップ【THREEPPY】スリーピーって知ってますか?店内の様子をYouTubeにアップ…
シンデレラフィット!3サイズを使い分けた保存容器の引き出し収納
保存するものやしまう場所に合わせてサイズ違いで愛用中のチャーミークリアの保存容器少し前に冷蔵庫で使っている420mlサイズについて詳しく記事にさせていただきましたが星硝 セラーメイトチャーミークリアー(420ml)
シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 ▶1週間9,000円の理由▶我…
明日から3連休ですねお天気はあまりよくないようですが嬉しいです。最近、猫のぬいぐるみを買いましたこんなやつ内藤デザイン研究所のスクラッチっていうぬいぐるみこの…
こんばんは ^^ 日中更新したブログもたくさん見てくださりありがとうございます! 『《カルディ》次々売れていたおすすめ新商品』 こんにちは ^^ 昨日更新し…
片付けを学ぶ方法は色々あるけどわたしのおすすめは収検です!おはようございます^^ 整理収納アドバイザー・収育指導士として活動しています、むらた まなみです。…
7月になってようやく自宅用のカレンダーを作りました。若干黄色っぽく見えるのは昼間にカーテンを閉めていたからです。直射日光遮りたくて、つい。カーテンもロールスクリーンも黄色系。もはや言うまでもないけど「いらすとや」はとても便利。とりあえず3月まで作っておいたので年末にカレンダーどうしようと悩むことはありません、むしろ年度末に頭を抱えそうです。ダメじゃん。 といった感じで生活しております。普段は余計なことなど考えずに生きているので、前回の記事などを見返すと改めてゲンナリします。次は何だお盆か、お盆だな。何も無いといいんだけどなぁ。
Bang & Olufsen 洗練デザイン ヘッドフォン Beoplay
お洒落なデザインのヘッドフォン 耳に入れ込むワイヤレスも便利かもしれないですが 冬は耳あて代わりに暖かく こう
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 雑誌付録久々に前のめりレベルH.P.FRANCEが付録って貴重 こんにちは 前回の記事もよろし…
こんにちは、hanaです🌼 もう7月も中旬になりますよ…夏フェスみたいに3連休もタイムスケジュール立てましょうかね… hanaフェス3days!みたいなね。 ○処分品○ ①アーティストグッズ ②キャラクターグッズ 前から出品していたのですが、なかなか売れなかったので、少し値引きしました。無事に売れてよかった。 最近、ちょっと欲を出してしまって、少しでも高く売りたいなぁと思ってしまっていました。まずは手放すのが大事!!!忘れないで!!! ○hanaのひとりごと○ 適量が見つからない…というか、ただ減らせばいいだけなんだけどね。身体がひとつなんだから、カバンは大量にいらないんだよね… ******…
備忘録です 用事の帰りに園芸店へ☔ 花苗は☔雨の日割サービスがあるらしく ハイビスカス『スノーフレーク』↓をお迎え✨ 【ハイビスカス属】大株ハイビスカススノーフレーク 5号ポット 樹高は1〜2m
今月のネイルは、フットネイルとおそろい。フットネイルに気がついた人に、美味しそうと言われたので。手も美味しそうにしてみた。誰も見なくてもいいのよ。自分の心の栄…
今日のお昼は熊本ラーメン、G−tomicaです先日、ヤマハ発動機の株主優待で申し込んだ熊本ラーメンくまモンのイラスト入美味しいさて、本題アメブロでも繋がってい…
朝飯は、プロテインフレーク 昨日人類博物館で購入した サーモンのスカーフをして 散歩へ 自転車置き場は ビーチバレー大会初日でした 見てるだけでも、面白かったです(・∀・)ウン!! しかし、毎度の疑問が?! どうして女子は、ビキニなのか?? 海で遊ぶ子供も少なめ(+o+) ...
なんで家の中が散らかるのか分からない毎日片付けてるはずなのに次から次へと散らかるそれはなんででしょう? 愛知県瀬戸市3兄弟ママでもあきらめない!暮らし…
こんにちは!カカです。今日も見に来ていただきありがとうございます😊。外貨預金再チャレンジ昨晩、寝る直前にYahooニュースを見ていた夫からリマインドが。円が急…
こんにちは ^^ 昨日更新したブログもたくさん見てくださりありがとうございます! 『これ1つで解消!増えた食器の意外な活用法』 こんばんは ^^ 昨日更新し…
シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 ▶1週間9,000円の理由▶我…
ふーべるです私の体調不良 『【体調不良】これはコロナなのかな』ふーべるですめちゃめちゃ体調が悪い…急に熱が上がって来たり寒い寒いって言ってる感じからあの時と似…
天気予報より暑くなりそうなG−tomica地方です☀夕方からは予定があり外出するので、家のことをしたい今日いろいろ間に合うのか?頑張るぞー!さて、本題一昨日、…
【とまと塾】9人目の生徒さんの授業記録。ノリッノリで即模倣、これは伸びるタイプ!!!
こんにちは。 理科の中学受験準備講座・オンライン個別指導の「とまと塾」をやっている講師の「とまと」と申します。 今日は9人目の生徒さんの授業記録です! もくじ 9人目の生徒さんの授業記録 いただいた感想文 生徒さんのようす とまと塾の小2向け授業は「きっかけづくり」としてご活用ください おわりに 告知:本日21時よりインスタライブを行います! 9人目の生徒さんの授業記録 なぜ10〜12人目の生徒さんの方が記録が先だったかというと、これは単純に初回授業の実施日が9人目の生徒さんよりも先だったから、ただそれだけです。 何人目の生徒さんか、というところは顔合わせの順に決めて、初回授業の記録記事は初回…
40代・50代高身長ファッションコーデ ふんわりボイルギャザーが夏らしい
ある日のコーデです トップス…FRAMeWORK ボトムス…IENA トップスはふんわりボイルギャザーが夏らしくてお気に入りのブラウスです 昨年購入のものですが今年も多分同じ形でリピート再販されています ボトムスはこれ不思議なボトムスなんで
【香港・マカオ家族旅行8】ディズニー公式ホテル「香港ディズニーランドホテル」に泊まる♬ミッキー・ドナルドと一緒に太極拳♬(記事下にPR含)
おはようございます♬6月30日(日)~7月3日(水)まで、香港・マカオに家族旅行に行ってきた話の続きです♬▼1日目の話はこちら。【1】羽田空港から出発!香港「パンダホテル」に到着まで♬【2】100万ドルの夜景★クルーズ船から「シンフォニー・オブ・ライツ」を見る♬▼2
おはようございます朝活5日目やっと金曜日!昨日は尋常じゃなくイライラしてた。更年期…★今日の体型記録 体重 58.3キロ 体脂肪 33.7% BMI …
健康のために始めたこと教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう● Fitbit で歩数、睡眠、心拍数等々確認Fitbit Charge…
買い物がありますから、と入ったコンビニ。で。いつものように、何でも買っていいですよとなりまして。買ってもらいました。白い粒はラムネかな。思ったよりバニラアイス…
ご訪問ありがとうございます! このブログでは、小さくて可愛いものが大好きなオタク漫画家ひぐちさとこが 「好きなものは手放さなくていい!」をモットーに…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です otonaMUSE9月号特別号付録が素敵 こんばんは 前回の記事も読んでくださってありがとうご…
【細い】 エレコム ハイスピードHDMIケーブル(スーパースリム)を購入(DH-HD14SS20BK)
家中のHDMIを2.0にする計画・その4…じゃなくて番外編。「エレコム ハイスピードHDMIケーブル(スーパースリム) (DH-HD14SS20BK)」を購入しました。スリムで細いやつです!
小江戸川越にある古民家レストラン、 『和惣菜と四季のすし風凛 furin 』にて家族のお祝い行事。創作和食料理とお寿司のお店です。 一番街の表通りから路地(両サイドの建物の隙間?)を通り抜けると、 大正時代の家屋を改装した風情ある木造建築がひっそりとそこにありました。
蒸し暑い日なのに、夕食にフライドオニオンを作ったG−tomicaです命知らずです🧅の芽が出てきたので、頑張って消費します!あちかった暑くて、若干雑になったから…
先日からがらりと仕事のやり方をがらりと変えました。現在、その方法に変えてから日々実験中なのですが、仕事の優先順位の付け方や時間管理能力があがっています。そして未来を認識する能力が大きく上がった気がします。卵が先か鶏が先かは分かりませんがメンタル落ち着いているからか認知機能が上がったからかは分かりませんが時間や空間、計画力など認知機能が上がったような気がします。今日も読んでくださりありがとうございました。がらりと仕事のやり方を変更中
母が死んだ日に、父がガンガン捨てたりしてて、そんなに急がんでもと思いつつ、なんかしとらんときついんかなと思って放っていた。ちょいちょい片してはいたんだけど、 月曜に、母が生前にこれは要らんって言って私がまとめてた服をたくさんリサイクルショップに持っていった。45Lのゴミ袋2袋と私の不用品あわせて、めちゃくちゃ重かったけど、600円にしかならなかった。 むなしかった。そして帰ったら、ちょうどその日に、母の親戚が形見に服をほしいと言ってきたらしい。 なんでこのタイミングで!ってガクッときた。とはいえ、まだまだたくさん母の服はあるので。昨日から少し涼しくなったので、服の片付けにとりかかった。 掃除に…
1ヶ月から2ヶ月以内で冷蔵庫内の脱臭剤がこんなん☝️☝️☝️なります。交換前にサッと拭き拭きします。我が家の冷蔵庫にはダイソーの炭風冷蔵庫用脱臭剤をこんな感じ…
うちは東向きなので、晴れていると朝から午前中にかけて日光が差し込んで非常に暑い それをどうにかしようと、ダイソーで購入した遮光タープをかけてみました。 …
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)