データ入力の仕事をやってみたら、時給〇〇円だった話(在宅副業チャレンジ)
職歴なしスキルなしの平凡な主婦が在宅でできそうな副業にチャレンジしています。スキマ時間にコツコツとデータ入力のバイトをやって3ヶ月。4月は入力時間を測りながらデータ入力をやってみました。その結果をご紹介します。お仕事内容については詳しくは&
畑のニラがどんどん成長しています。1回食べたらすぐに2回目生えてくるから、コスパ抜群野菜です。ニラの再生速度めちゃくちゃ早い。 もりもり収穫。スーパーで売ってるニラ、3束分くらいあります。採れたてなので、茎から水が滴っております。今日はシンプルにニラたま。 油を入れたフライパンで、最初に卵を炒めます。まだ味つけはしません。 卵に火が通ったら、いったんお皿に移して、同じフライパンで次はニラを炒めます。どさっと。 塩胡椒、鶏ガラ、醤油で味をつけて、しんなりするまで炒めます。 分けておいた卵と和えたら…ふわふわたまごのニラたまの完成です! ニラは食べすぎると胃が痛くなるので、程々に、もりもり食べてい…
この記事では、一人暮らしで1,000円以内で楽しく休日を送る方法についてご紹介しています。低予算でもアイディアや工夫次第で楽しく貴重な休日を送ることができます。また、自宅編と外出編に分けてご紹介しているので、参考にして頂けけると幸いです。
Amebaの方は記事コピーが上手くいかない状態ですが、短い記事はコピーできるようです。シーズン中は記事の更新頑張って毎日、としてきましたが…ちょっと間が空いてます。当分はこのくらいにペース落とす予定です。Amebaも3日おきくらいかな…-------まずは、こちらをポチッ
3月下旬に種を蒔いた「リーフレタス」と「水菜」が、わさわさと育ってきました。 収穫してサラダでいただきます。プランターなので、土汚れが少なくて洗いやすい。 適当にちぎって、卵サラダを乗っけたら、簡単に1品完成。苦味もなくて美味しい。 残りはタッパーで保存。2日くらいで食べ切ります。 プランター6分の1くらいで6食分(3人×2食)取れました。 しばらくサラダが食べ放題です。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)