ヘイサン! こんにちは! 昨日日曜日は、前回のブログにも書いたように日本人会のイベントでした。 スウェーデンでお寿司を召し上がったことのある方はお分かりだ…
ヘイサン! こんにちは! いよいよ明日、久しぶりのイベントです。 私がこちらの日本人会の会長になったのがちょうどコロナがスウェーデンでも広まりだした2020…
近所のおしゃれカフェに行って来ました。私は2年くらい前に来た事がありましたが、バンマスは初めての来店。綺麗なペーパーナプキンに興味を示していたので、先輩ウインドで、「ここはデコパージュ教室もやってるんだよ♪」と教えてあげたら、「でこっぱち??」うーん。何から説明したらよいものか。悩んでたら、優しいマスターが説明してくれて、ペーパーナプキンもお土産に下さいました。相変わらず美味しくて、落ち着くステキなお店を堪能しました。桜の季節にはテラス席で、コーヒー飲みたいな。サンキューテルヨ!サンキューパセリ!コーヒーブレイク
朝、晴れてて日差しもあるから出かけるのにはいいなぁと思ってて10時半ごろ外をみたら斜めに雪が降ってました。また陽射しがでてきたけどまだ雪は降ってます。このままなのか、今のところ雪が止むのかわからないです。出かけるにしてもコロナ感染者が200人超えたので近場ですぐ帰ってこないとと思うのです。雪
だというのに寒い~です。本当に寒いのはいやです。家の中でこたつに入ってのんびりできるのはいいけど、1歩外にでると雪でというより氷でツルツルでこわいです。けど道路は雪が溶けていいですが細い道は雪が溶けないでこわいです。立春
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)