1件〜100件
Chieri(ちえり)アラカン☆がんサバイバー内膜ポリープ切除,子宮全摘減量中(現在▲16.5kg)経済的DV夫@週末別居2019秋~2020年秋自己破産(管…
Wordpressと格闘しながら、サイト開設いたしました。これまでにもホームページ作成(HTML)や、無料ブログの経験はありますが考え方がだいぶ違うよう?作りこみ→ローカルで確認→公開という手順に慣れてきましたが Wordpress の「公
オススメの虫よけ対策は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようちぇりですシーズン初めにがっつり刺されて蚊がいなくなるスプレーを買ったので、…
現在夫54歳、わたしは10月で51歳になります。ぼやーっとイメージしている老後の生活費について、色々と調べてしっかり計画を立てる時期が来たと思いました。わたしには夫とわたしの両親という、二つのお手本があります。夫の父は元公務員で、年金には余裕がある様子。定年後はしっかりしている義父が家計を握り、遺言書まで用意してしっかりと計画してくれているようなので、お金に関しては心配ありません。一方で私の実家は自営業...
Chieri(ちえり)アラカン☆がんサバイバー内膜ポリープ切除,子宮全摘減量中(現在▲16.5kg)経済的DV夫@週末別居2019秋~2020年秋自己破産(管…
今日は午前中の仕事が終わった後、夫と父の施設へ行きました。車だと高速で1時間くらいです。今日は朝から雷が落ち煙るような雨が降りましたが、午後からは小雨程度でよかったです。父とは3月にペースメーカーの定期健診へ病院に連れて行ってるので、5ヶ月ぶりに会いました。会えるといっても勿論直接面会はできないのですが、ガラス越しに会わせてくれます。必死で笑顔で娘だよとアピールしましたが、無反応。しばらく会ってなかったからか。1年前に
View this post on Instagram A post shared by まちこ🌸 (@machik…
やっぱり、やるよね~#あかちゃん #赤子 #赤ちゃん #赤子あるある
この投稿をInstagramで見る Shizu Ymk Tanu(@nyan3_mama)がシェアした投稿
こんにちは!本日2回目の更新です! チェリー🍒のつたないブログへようこそ!★わが家はこんな家庭です🏠★家族構成大人5人➡️4人家族へ 全員B型夫(62…
初盆だったよね大変だった?どうだったって聞けば良かったかしら?
神様… ・・・ ☆ この記事のもくじ ☆ 寿命 だったと 考えるしか ないのでしょうか にほんブログ村 にほんブログ村 テレビブログ テレビ感想へ 寿命 だったと 考えるしか ないのでしょうか コロナで亡くなりました ではないけれど コロナがあったから 色々な医療に かかれなくて 対応も遅くなり 体力もなくなり 結局のところ 亡くなりました っていう話 会社の夏休みが終わり 顔を合わせる 私の周りでも今年初盆の人が結構たくさんいて 「今年初盆でしたね 故郷に帰って色々やりました? 大変でしたね」 「故郷帰れました?」 この1年 あまりに突然すぎて この夏 大変でしたね 多分 白い提灯用意して …
こんにちは❗ チェリー🍒のつたないブログへようこそ!今日はお金のことではなくて介護のお話…⏬6月 家計簿公開中⏬『悩める家計管理…❓️❗「6月家計簿公開❗…
雨が続いたりすると、車があればな~って思うことはよくあります。 だけどそれ以外の大変なことがいっぱいもれなくついてくるってことを忘れないようにしましょう。
昨日作った青しそジュースは、完飲。今日は三年前、お友達から梅をもらい作った梅酢ジュースを飲んでいます。三年前の容器でかっ。昨日の青しそジュースと似てるけど、これ梅酢ジュース。一昨年は、たまたま行った温泉の売店で梅が格安で売っていたので買い、その後子どもからも「知り合いから貰ったからおすそ分け、あげる」として貰い、梅酢シロップと梅酒を作りました。去年は容器が開かないので作りませんでしたが、三年前の梅...
毎年、行われていたエステー化学が主催されている TOURSミュージカル 『赤毛のアン』 観てきました コロナ禍の為、昨年は行われず、2年ぶり~ 主…
【はてなブログ】グラデーションカラーバーのコードはこんな感じ
【はてなブログ】で簡単にグラデーションバー h2見出しと組み合わせて 使っています
こんにちは! チェリー🍒のつたないブログへようこそ!⏬6月 家計簿公開中⏬ 『悩める家計管理…❓️❗「6月家計簿公開❗️」』こんにちは! チェリー🍒…
我が家は、賃貸一戸建て。住みはじめて5年が経ちました。このおうち、もしも持ち家だったら不安要素満載の物件ですが、賃貸ゆえにお気楽に過ごしております。もしも持ち家だったら・・・不安な要素とメリット今住んでいるのは東京都内で、駅から徒歩10分以
夏休みの間中、ずっと雨で寒かったのですが、きょうになってやっと晴れ間が見えました。じとじとの雨の中、昨日ワクチン1回目を打ってきました。全然痛くないという夫の言葉を信じていたら、結構ちくっと痛いじゃないですか💦夜から少し筋肉痛ですが、熱は出なかった模様です。若くないんだな(笑)さて、ワクチンついでに銀行に行ってきて、家計簿を締めました。8月の家計簿です。生活費 54,530円光熱費 13,377円通信...
日経平均株価 始値 27666.94円私の住んでいるところは、10日程前の猛暑が去り、室内に涼しげな風も入り、25、6度と過ごしやすくなりました。これくらいが、ずーっと続いて欲しい。(無理です)私のぐうたら無職生活も、いい事なのか悪いことなのか、、、慣れてきました。今日は、ベランダで採れた青しそでジュースを作りました。小さな鍋に青しそを50枚くらい入れてグツグツと煮込み、クエン酸を入、青しそを取り出し、適量氷砂...
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)