ガスト・モーニングChieri(ちえり)です思ったより晴れている三連休の初日給油に行くついでに、モーニング食べてきましたガスト・モーニング目玉焼き&ソーセージ…
土曜日の午前中Chieri(ちえり)です今日は、土曜日今週末は、F1なしのんびり三連休の1日目クマみかけたら110番…①・②・③・④・⑤地区でクマの目撃情報が…
待ちに待ったボーナスが入りました今回の使い道はこちらeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)(NISA積立投資枠ボーナス月設定) 100000円Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)(NISA成
60歳になってそろそろ終活に入りました。 お金の整理をしようと銀行口座を2つ解約しようとしましたが、 【60代の終活】銀行口座など着々と整理 あおぞらBANKの解約がわたしにはとてもむずかしかった^^;ので記してみます。 ...
こんにちは!アラカンタロウです。 昨日、腎臓生検オペの検査をしました。 朝一から点滴と麻酔導入剤をお尻に筋注して、オムツ着用、オペ室にベットごと運搬されました。 オペ室にはオペ担当の看護師が待っていて、男性の看護師から尿管へ管の挿入の説明を受けた後、早速尿管挿入。オ〇ン〇ンが痛くて、その奥もジンジンして「痛ぁ~」とギャアギャ騒いでました。点滴も止血の点滴が追加されました。 それからオペの台に転がってうつぶせに。すこし経ってから腎臓内科の医師が来ました。 左の背中の胸骨の下側あたりをエコーで数回見て、それでは麻酔をするからと言われて針を刺されました。それから4か所を何かの針を刺して、その都度ガン…
ヤマザキ薄皮パンシリーズ期間限定新発売5種食べくらべランキング!レアな種類に出会えるチャンス!日本のおいしさあつめましたシリーズ【プチ贅沢】
※本ページはAmazonアソシエイトを含む広告を利用しています ヤマザキの薄皮パン美味しいですよね。私の小さな暮らしでも、プチ贅沢として購入できるくらいの価格で、毎回いろいろな美味しさに出会えます なかなか自分の生活圏内で出会えなかったり、
お得なことに目がないアラフィフお得探求家★トクコです 私が見つけたお得なものや節約テクニックやお金のことを中心に書いています アメトピ掲載記事はこちら→★ …
今週の投資成績は、 プラス9万9350円でした。 月曜日に20万超のマイナスを食らったのでどうなるかと思いましたが、プラ転してくれました。
今日は日経が大幅下落。その中で持ち株は上昇しました。まあ、日経の暴騰時持ち株はそれほど反応していませんでしたから、そうですよね。
ここのところ、35度前後と猛暑が続いていましたが、久しぶりに涼しく感じ、エアコンなしで眠ることができました。 体もいつもより動かしやすかったので、掃除や料理をいつもより少し頑張りました。 動ける時の作り置き ひじき煮と、豚肉とナスのみそ炒め きゅうりの酢漬け スーパーのお安い野菜と収穫野菜で 合間にする家事 遅い昼飯 朝食 きゅうりとハムのサンド 終わりに 動ける時の作り置き フライパンふたつで一気に作ったのは、 ひじき煮と、豚肉とナスのみそ炒め ひじき煮は定番。にんじん、油揚げ、ちくわで煮ました。 みそ炒めは、半月切りにしたナスと、小麦粉をふりかけ絡めた豚肉を炒め、みそ、みりん、酒、砂糖など…
こんにちは!アラカンタロウです。 現在、証券口座はSBI証券・楽天証券・マネックス証券で株・債権・投信を運用していますが、SBI証券で貸株をしています。 SBI証券HPより www.sbisec.co.jp 良いことばかりのようですが、問題は金利が雑所得扱いであり、更には証券会社が潰れた際に保証が0なのです。 金利も0.1%とか微々たるものが多くてメリットとデメリットの差が大きいことです。 最初は何気なく得だと思ってやっていましたが、そこまでのメリットが見当たりません。したがってこの機会に貸株の解約を行いました。 日本株も昨年と比べてかなり高くなってきました。 49社の高配当株(配当3%以上)…
わたしの両親は80代です。 離れた場所、わたしの生まれ育った土地に二人で暮らしています。 両親の経済状況をよく知らないのですが、 高齢な両親の資産を知らない60代セミリタイア主婦 母親に関しては好奇心旺盛、ときどき金融機 ...
●キッチンの小口がでできた 半年前にリフォームしたキッチン どうせならオープンドアの食洗器がつけたくて、ボッシュを設置! 外国製のオープン型食洗器が取付できるシステムキッチンだと、めちゃくちゃ金額もお高いので、システムキッチンの中でもランク下を選びました リクシルの最下位モデル 扉を開けた収納は木製なので、食洗器に合わせサイズの微調整ができるはず という理由でボッシュとシステムキッチンの組み合わせにしました 地元工務店で、外国製の食洗器をつけたのがわたしで2例目ということでした 取り付けにきた人は初めて外国製の食洗器に触れる方もいて、まるでプラモデルを組み立てるようにワイワイ状態で無事つきまし…
持たない暮らしや使いきる暮らし、シンプルライフに憧れるずぼら~なーぼすです☀️我が家が住む市内にはいくつかのドラッグストアコスモスがありますわんこのご飯の割引…
約2年前購入の資産形成の達人F売却!約1.5倍に育っていました
こんにちは。テキトー主婦のMollyです。 おととし、当面使う予定の無い50万円があったので、ただ普通預金に置いとくのももったいないなと思い、セゾン投信の資産形成の達人ファンドを購入していたんです。 rakuten_design=&quot
お得なことに目がないアラフィフお得探求家★トクコです 私が見つけたお得なものや節約テクニックやお金のことを中心に書いています アメトピ掲載記事はこちら→★ …
昨年9月に同居していた義父が急逝しその後義父の残したわずかな遺産を残された義母と兄弟3人で分けたのですが不動産、株、現預金とあまりにも手続がめんどくさいため司法書士を使って処理したウチのダンナその手続全部が終わりわずかばかりの現金がダンナの懐には入ったので
ご訪問ありがとうございます。今日は久しぶりの購入品を!チェリー🍒のブログへようこそアラカンに突入〜 定年を間近に控え、夫の年金受給も始まり、セカンドライフを模…
今年年初に新NISAを始め、その後、特定口座で投信積立を続けていました。 しかし今月、その積立をストップしました。 目次 投資信託、積み立てをストップ終活に向けて 身の丈にあった運用へ投資信託、積み立てをストップ 今年年 ...
こんにちは!アラカンタロウです。 日本株も最高値を更新して、以前より投資をしている人のほとんどが円安・株高の影響を受けて資産拡大していると予想されます。 Youtubeでナスビさんのマネー講座を見ました。 www.youtube.com 2024年も半分が過ぎ、今後は米国大統領選の結果で株価も影響が出てきそうですね。トランプさんが大統領になるとどうなるのでしょうね? 多分、ドル安(円高ではない)傾向に持っていこうとするのでしょう。ドル安というのは、対円ではなくドルインデックスでのドル安を誘引して米経済を活性化を図ろうとするかもしれません。 ネットより ドルインデックス(ドル指数)は、複数の主要…
●大雨 昨日から、豪雨や土砂災害、洪水の警報が出まくっている 数年前、市内はあちこち水浸しになり、我が家のアパートの駐車場もプール状態になったことがありました 幸いにも、駐車場に停めていた入居者さんの車にも被害はなく、建物やエアコンの室外機も被害はなかったです 1棟だけ、下水接続した箇所が土が流れてしまっていて、こちらは市の負担で復旧できました あとは、夫の実家の裏山が崩れてきて、消防の人が土嚢を積んで被害を防いでくれました 今年の雨はどうなるのやら・・・ 自然災害というよりは、20年で地形も変わってしまった場所も多いので、人工災害の場所もあると思う ハザードマップには、危険個所がないから大丈…
●備忘録 上半期の損益計算書と残高試算表をみた 今年のキャッシュフローは、極端に増えることもないけど、所得税はじわじわ増えて増えてるな~ とはいえ、税金のために物件を今から増やしていくのも、自分の中ではリスクがある。 どこかのタイミングで売却か、借金をなくすか減らすか、このあたりを落としどころのするのがよさそう。
はじめて夏服を編んでみた 使用糸 ダイソー フロスティ トマトレッド 作業手順 着用感 終わりに はじめて夏服を編んでみた 例年、帽子を編んでいましたが、今年は夏の服にも挑戦してみました。 かんたんにできそうな動画をみつけたので、輪針でタンクトップを編んでみました。 使用糸 ダイソー フロスティ トマトレッド 糸はダイソーのフロスティです。 商品 ダイソー フロスティ トマトレッド 素材 綿63% ポリエステル37% 約30g 92m 使用針3~4mm 棒針5号 かぎ針6号 標準ゲージ 26目30段 重さ147gなので、5玉とすこし使いました。 毛糸の状態だと編むとどうなるかイメージわかない時…
【使い切る暮らし】捨てるときに気づく人間より高いわんこのお肉
持たない暮らしや使いきる暮らし、シンプルライフに憧れるずぼら~なーぼすです☀️今回の使い切りはこちらワンコの砂きも半額だから買ったけど内容量から計算すると12…
お得なことに目がないアラフィフお得探求家★トクコです 私が見つけたお得なものや節約テクニックやお金のことを中心に書いています アメトピ掲載記事はこちら→★ …
皆さん、こんにちは~(*´∀`)我が家ではよく野菜をピクルスにして保存しています^^週によっていろいろですが今週はこれだけの野菜が漬かっておりまーす(^_^;中身はこちら↓^^◆赤玉ねぎ◆プチトマト&きゅうり◆みょうが◆にんじんの千切りどれも「かんたん酢」や「
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)