【中級ホテル】ダイワロイネットホテル鹿児島天文館に泊まってみた
ダイワロイネットホテル鹿児島天文館PREMIERの宿泊記旅行や出張を良くする人ならダイワロイネットホテルは目にする機会が多いと思いますが、中価格帯では有名なホテルグループです。ダイワロイネットホテルは大体立地が良い場所にあり、清潔感があり、
おはようございます♪先日のFIREの話に、あたたかなコメントありがとうございました。私も読んでいて皆さんからのコメント嬉しかったです。『FIREして良かったこ…
1,昨日は休みだった。することもないので、プライムビデオを覗いていたら、そこに『寺内貫太郎一家』があった。しばらくそれを見ていたのだが、そこに出ている、貫太郎(小林亜星)、きん(樹木希林)、里子(加藤治子)さん、周平(西城秀樹)、岩(伴淳三郎)さん、タメ(左とん平)ちゃん、花熊(由利徹)さん、など主だった出演者は既に亡くなっている。生きているのは、靜江(梶芽衣子)とミヨ(浅田美代子)ちゃんと上条(藤竜也)さんくらいだ。オリジナルメンバーでのその後を見たかったのだが、もうダメか。来世を楽しみにするしかない。2,寺内貫太郎は1974年のドラマだが、その年はテレビばかり見ていた記憶がある。火曜日は『プロポーズ大作戦』、水曜日は『寺内貫太郎一家』、金曜日は『太陽にほえろ!(松田優作のシリーズ)』『うわさのチャンネ...リンゴがひとつ
おはようございます。 今日は投資第203週のレポートとなります。 日経平均株価 5月20日 きらやか銀行と仙台銀行を傘下に持つじもとホールディングスが実質的に国の管理下に入る見通しとなったことが明らかになった。 米投資ファンドのカーライル・グループが非上場化を目的に日本KFCホールディングス株をTOBで取得すると発表した。 米シーフードレストラン大手レッドロブスターは連邦破産法第11条の適用を南部フロリダ州の連邦破産裁判所に申請したと発表した。 5月21日 政府は手紙の郵便料金の上限を現行の84円から110円に引き上げる改訂案を了承した。 世界で初めて人工知能を包括的に規制する欧州連合の「AI…
こんにちはアルです。アラフィフ夫婦は2017年からiDecoをはじめて運用しています。運用から8年目となり現在どうなっているのか確認してみました。 目次 iDeCoとはiDeCoの資産残高推移 iDeCoとは iDe […]
東野圭吾さんの 「虚ろな十字架」 を読みました。 死刑にするよりも 本当の無期懲役の方が罪を犯した人には辛いのではと思っていました。 無期懲役と言っても いつの間にか減刑されて社会に戻れるのではなくて 死ぬまで社会に出られない本当の無期懲役です。 罪の重さによって 懲役100年とか200年とか。 減刑されても出られないぐらいの長さ。 自由のない暮らしは辛いと思っていました。 しかし中には全然反省しないで または反省する能力もない罪人もいる。 そんな場合は 死刑が被害者家族にとって救いにならないということを伝えたいのかな。 死刑でも救われない。 悲しい。 表紙に描かれた森の意味も分かりました。 …
イオンディライトからイオンギフトカードが届きました 2024
イオンディライト(コード9787)からイオンギフトカードが届きました 企業概要 様々な施設の設備管理・清掃・警備・内装工事・資材調達・自動販売機設置を行う企業です その企業の本業以外のこ […]
新しい発見を求めて、行ったことのないお店でも朝食をとりましたが、最後はやはり好きなお店で〆たい!ということで、La Maison d'Isabelleにやって…
目下、政府は高齢者の定義を65歳から70歳へと引き上げる案を示していることは広く知られるところです。 確かに元気な65歳アッパーとしてはマドンナ(65歳)や郷ひろみ(67歳)など超人的ですし、平均寿命が上がり思い描いていた60代と実際は大違いなのは事実です。 そんな元気なシニアで...
【before:元平凡サラリーマン→after:ただの無職(30代)】は早期リタイア(RE)のみならず、経済的自立(FI)も達成できるのか…その過程、備忘録的なものです。「こういう奴もいるんだな」といった感じで反面教師にしてもらえたら。笑
【投資信託】2024年4月4週目スポット購入約定|2024年初のスポット購入
毎月の積立投資信託に加え、週間騰落率のルールで投資信託のスポット購入をしています。 今週のスポット購入の報告です!
香港での定宿は「YHA美荷樓青年旅舍」だけど1万円を超えてたり、満室のことが多い。 前回、香港島上環のホテルに泊まったら1万円以下だとやっぱ狭かった。 zhizuchangle.hatenablog.com ショッピングに興味ないから繁華街に宿をとる必要はない。 それに今回は、前回のハイキングのリベンジだからランタオ島に近い方がいい。 郊外で安くてリーズナブルな条件に合致したのが美孚にある「文化旅館 翠雅山房(Heritage Lodge)」 空港からA23またはE21のバス、または地下鉄で美孚下車、徒歩10分程度。 当初、深圳に行くつもりだったので、旅行前に2泊だけ予約を入れておいた(17,…
待ってました!出ましたね。 東北電力の女川原発2号機の安全対策工事が前倒し!?で完了と、9月頃の再稼働を目指しての準備作業に入っているとの発表もあり、東北電力…
待ってました!出ましたね。 東北電力の女川原発2号機の安全対策工事が前倒し!?で完了と、9月頃の再稼働を目指しての準備作業に入っているとの発表もあり、東北電力…
2週間前の、5/13の記事以降、 以下3つのブログランキングサイトに登録したところ、明らかにアクセス数が増えました。 2週間前までは、30日間の平均のアクセス…
【裏技】オイシックスのお試しセットだけを何度も買う【Oisix】
セミリタイア生活ブログ。氷河期世代です。2014年に30代で極貧FIRE。DINKS、ミニマリスト、プレッパー(備蓄)。
こんにちはタキオンです。 タイミーで働いてると色んなタイプの人と会います。 個性の強い人、協調性のない人、静かな人、優しそうな人、気の合う人、イキる人(笑) そりゃ〜そうでしょうね。 世の中には色んな人がいますからね。 だから面白いんですよ。 みんながみんな自分と同じ考えの人ばかりなら 人生なんてクソつまんないと思いますからね。 タイミーで入ってて凄く驚いたことがあります。 それは違う県から働きに来てる人がいることです。 過去2人ほどあったことがありますね。 夜のお仕事なら多少分かりますよ。 お金と身バレの関係でね。 でもタイミーです。 しかも4時間の業務。 前に2人で入る仕事があったんです。…
頭のネジが外れて奇行に走る50代専業主婦に大手企業から届いた封筒•贅沢系リーンFIREの日常2024/5/28
根強い刷り込みで味の素が買えなかった、ろん。お客様相談室に「極少量サイズ」の販売を嘆願してみた。丁寧な返信と数回のやり取りをした後日、我が家にミニ味パンダがお興入れ!ちまちま使いながら、我が家にミニ味パンダがお興入れ!ちまちま使いながら呪縛から逃れたい
持ち家派受難の時代?~昨日のクロ現「家が高すぎて買えない バブル超え“住まい高騰”の舞台裏」を見て
昨日の「クロ現」は、昨今の不動産価格の高騰がテーマ。どうやら持ち家派にはしんどい時代が来ているようだわ。
朝から雨です。 天気が悪いとむやみに元気。 午前7時は朝ご飯。 お豆腐 150g バナナ 1本 米粉 100g ラカント 20g ベーキングパウダー 4g くるみ 適量 オリーブオイル 適量 なんか、最近ほとんど材料が変 ...
こんにちは。会社を早期退職して新しい人生を絶賛謳歌中のKappa.です。 5月第二週の金曜日から日曜日まで、二泊三日で東京に行ってきました。多くの友人達が貴重な時間を割いて会いに来てくれました。嬉しいですねぇ~。呑み屋で再開した瞬間に当時の
2021年3月末に30年間勤めた会社を早期退職した元サラリーマンの楽太です。 話題の定額減税について、いよいよ来月支払われる給与の源泉徴収分から控除が始まるそうです。 この定額減税、リタイア生活中の私には無関係だと思っていたのですが、どうやらそうでも無いようです。 というのも、子供が勤め先から「源泉徴収に係る定額減税のための申告書 兼 年末調整に係る定額減税のための申告書」という用紙を持ち…
湿気ったダンヒルを口にすると君がぼくの手から火を奪う。そして指でワッカを作ってはふうと彼方へ吹きつける。だけど一度だけでは消えなくて二度三度と続けるうちに君のかわいい指がアチッと言って思わずぼくの耳たぶをつかむ。とがめようのない君の行為がいつのまにかの暮らしになってぼくと君の愛を彩る。ぼくはダンヒルをくわえたままほんのひとときの糧を味わってはふたつめの火を点けようとする。だけど君はもう知らん顔で・・・・湿気ったダンヒル
ここ数年IPO投資が余りにも冴えないので待機資金の新たな活用先として株主優待に興味が湧いています。 頑張ると年間5%くらい!? すごっ、IPOよりいいかも・・ 日本の個別株売買はほとんど経験がないため、優待クロスを体系的に学ぶために<
帰国日は、結局行かなかったけど、深圳からの移動を考えて午後の便を予約していた。 「大家楽」でお粥と焼きそば(HKD33)。 空港に行くまで時間があるので、朝食後に近くの「荔枝角公園」を散歩。 荔枝角公園は住宅街を囲むようにL字型の公園になっている。 東屋 ラーチャクルップ(ゴールデンシャワー)はタイの国花。 いかにも中国的な庭園。 アンスリウム 浜木綿(ハマユウ) 地下鉄美孚駅 公園は立体構造になってる。 1830年代欧州製、当時の東インド会社の商船に積まれていたのと同じ型の大砲。 湿度がかなり高くて、歩いているだけで汗びっしょり。 爽やかというより不快指数高め。 香港でも老人のスポーツはゲー…
こんにちはタキオンです。 運動会の次の日の日曜日に娘とゲームセンターに行きました。 ば〜ばにお小遣い1000円もらったので行きたいと。 全部使う気満々なんですよね(笑)。 まぁ10円のクレーンゲームならそんなにかからないだろうと連れて行きました。 前は面白いセリフを言ってくれましたね。 ↓ takion0622.hateblo.jp 相変わらずメッチャ取れるんです。 ちなみに私のクレーンゲームの腕前は ↓ takion0622.hateblo.jp 仕方ないから お父さんにもとってあげようか? と上から言ってきました(笑) じゃ~チョコリング食べたいと言うとあっさり取りましたよ。 中々の腕前で…
こんにちは ちょっと思うところがあって、銀行口座を整理しようかと で、現状いちばん使わない口座になったみずほ銀行を解約しました みずほ銀行の口座を開設したのは、米ドル現金の処理のため ドル円相場が超絶円高のときに、1万ドル分の米ドル札を両替していたんです ところが米ドルが新しいお札に更新されまして、このまま旧札を保管していてもいざというときのお金として使いにくいだろうと考えました それで現行のお札へ交換を企てて複数の銀行に問い合わせたものの全部断られ 色々調べると、みずほ銀行の外貨口座は米ドル現金をそのまま預けられて、手数料を払えばそのまま米ドル現金で引き出せると そこでみずほ銀行の某支店へ …
今朝は、かなり悲しいラストでしたね。今回はそのことではなく、直明(三山凌輝)が「問題児の心理/アドラー著」を手に、「活字を目で追っているだけで、落ち着く」とい…
少し前に一冊の本を読んだ。 「殺人犯はそこにいる 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件」 著者は日本テレビの報道記者であった清水潔氏。 群馬と栃木の県境で発生した5人の少女の誘拐殺人事件。 その事件をテーマにしたノンフィクションの本だった。 5人の少女のうちの一人。 当時4歳の少女が、栃木県足利市にあるパチンコ店から姿を消したのは、1990年5月12日。 翌日、近くの渡瀬川の河川敷で、その女児の遺体が発見された。 この事件は「足利事件」と呼ばれる。 事件翌年の1991年に、バスの運転手だった管家利和氏が被疑者として逮捕された。 遺留物から検出されたDNAを用いたDNA鑑定が決定的な証拠になって…
朝はまだ降っていませんが今日は一日雨の予報です。私の嫌い雨のようですね。 にほんブログ村 何となく憂鬱な朝です。これから雨の多い梅雨が来…
おはようございます♪今日は、ヴァンクリーフの話です。少し前に、価格改定が発表されましたね!私は去年夏に、20Pのネックレスを買いました『買ったのはこのジュエリ…
こんにちはタキオンです。 タイミーが終わり家についてソファーにファルコが 娘は? って聞くと そこって指を指しました。 床で寝てます(笑) しかも寝方が 雲のジューザっぽい。 もしくは 俺の空の 河川敷で寝てる 安田一平っぽいんです(笑)。 ってかなんで床なの? とファルコに聞きました。 ご飯食べながら寝だして床で寝たんよと。 いやいや。せめてソファーまで運んであげようよって言うと。 そこで自分で寝たし いいかなって(笑)。 適当⤴。 多分重いので運びたくなかったんでしょう。 顔拭いてベッドに連れていきましたよ。 ファルコの適当さにも笑えましたが、ここで寝る娘にも笑えました。 アホばっかりです…
現在のような高値圏でどのように株式投資を進めていけばよいかご質問題名: 投資方針(ポートフォリオ、時間分散)について、アドバイスよろしくお願いしますメッセージ本文:穂高 唯希さまブログ、X、いつも楽しみに拝見しています。(「#シンFIRE論
こんにちは、ケイです。 5月の家計簿(4月25日〜5月23日)を集計したので、その結果をまとめました。 ※給与支給日から翌月の給与支給日前日までの集計です。 目次 収入支出残金 収入 3月半ば〜4月半ば頃まで働いてい […]
キャベツの芯をぬか漬けにしてみました。 キャベツのぬか漬けを知ったのは 原田ひ香さんの小説からです。 最初に出会ったのは「三人屋」 これを読んで キャベツのぬか漬けの存在を知りました。 そして 同じく原田ひ香さんの 定食屋「雑」 の中にも キャベツのぬか漬けが出てきて 何だか気になっていたのです。 先日キャベツを使った時に キャベツの芯を別にして残しました。 試しにキャベツの芯のぬか漬けを作ってみようと思いました。 夜に糠床に入れて 翌日の昼頃に出して食べたら 漬かりが浅い感じでした。 芯の部分は硬いので 24時間以上漬ける方が良いみたい。 葉っぱ部分はそれよりも短くても良い感じ。 何回か漬け…
アレンザホールディングスからギフトカードが届きました 2024
アレンザホールディングス(コード3546)からJCBギフトカードが届きました 企業概要 福島地盤のダイユーエイトと岡山地盤のリックが合併してできたホームセンター運営会社です 関東・東海に […]
私はスロベニアからの体調不良、だんなちゃんは到着したばかりだというのに、胃の具合が悪い、と。このブログを書いていても思うけど、年々旅をしていて、体調がイマイチ…
サラリーマンの 時 に連続9日~14日の 夏季休暇を 何度か 取ったことが あります。 その休暇を使いやったことは長期の海外旅行や日本横断の 車の旅などです。 そんな時間を要する趣味もサラリーマンの長期休暇があればできるわけですが、だからといって「長期休暇があるから完全FIREを...
こんばんは、 5月も早くも終盤ですね。今月はGWに習慣が若干乱れていましたが、それ以降ランニングは良い感じに継続できています。今月は先月から引き続き月間走行距離の目標を100kmとしていましたが、既に目標は達成できています。 「当ページはアフィリエイト 広告を利用しています」 今月ここまでの走行実績 ちょっとレベルアップを目指していこうと、、、 最近Audibleで聴いた書籍 子どもをのばすアドラーの言葉 子育ての勇気 投資のプロが明かす 私が50歳なら、こう増やす! (幻冬舎新書 709) まとめ 今月ここまでの走行実績 5月の走行距離は5/26までで110.19kmでした。今月の目標は月間…
【before:元平凡サラリーマン→after:ただの無職(30代)】は早期リタイア(RE)のみならず、経済的自立(FI)も達成できるのか…その過程、備忘録的なものです。「こういう奴もいるんだな」といった感じで反面教師にしてもらえたら。笑
2023年後半のお気に入りブログ記事を選んでみた -ゆるーくFIREを目指すブログ-
こんばんは、不肖ブログ主です 今日は、このブログの2023年後半の記事から、著者自身のお気に入りを選んで紹介してみたいと思います ■パソコン購入の難易度が高すぎて、危うく騙されそうになった話世の中には、割高なボッタクリ商品があふれてて、それを避けながら生きるのは難易度高いなぁ、と実感した話です。 といって騙す側になるつもりはないんで、高額の買い物するときは、事前によく調べる、くらいしか方法がありません。 騙されずに生きていくためには必要なスキルかと思うんで、面倒ではありますが、気を付けていきましょう! ■投資未経験の会社員が投資するときに読むと役に立つ話我ながらいい記事じゃないかと思ってます。…
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)