真夏に、ウォーキングという習慣をどのように実施していくか。 まだそれほど暑くない朝や夜に歩くことも考えたのだけど、それぞれデメリットもある。 例えば朝歩くとなると、一日の始めに汗だくになってしまい、その後の時間を不快なままで過ごすことになる。それにそもそもとして午前中は別にやりたいこともたくさんある。 夜に歩くとなると、ウォーキングと別の用事を組み合わせづらい。買い物に行くにしても時間的な制約はあるし、夜はできるだけ早くに寝ようと思っているので、今の状態からさらに「ウォーキング」というタスクを追加するのはなかなかつらい。 以上を踏まえたうえで私が出した妥協案は、 「夕方に歩く」 というものだっ…
最近、ベテラン社員とできる方の若手のネトゲ中途採用🤡に対する態度がキツい。 私はとっくに見限ってたので元々キツかったけど、この頃、二人も堪忍袋の緒が切れたのか、けっこう厳しく延々とヤツのミスを責め立てている。 自分がキツく言うときは気にならないけど、他の人が責め立ててるのを見ると「キツー」と思う。 責められるのは仕事ができない・やらない彼自身の身から出た錆なので仕方がないが、あまりの打たれっぷりに「サンドバッグやな」と部長に呟いた。 「打っても響かないけどね」ともすぐに付け加えた😆 仕事だけじゃなく、”ホウレンソウ”もまともにできなくて、社会人としてどうなのって思うことが多々ある。 若い頃、私…
梅雨も末期の様で激しい雨が降っていますね。梅雨前線も最後の悪あがきのようで暴れていますね。 にほんブログ村 最近は局所的に大雨が降る為に土砂…
おはようございます😃今日はコストコの話です♪我が家はコストコ一年生です。はじめは、ガソリン目当てでした。コストコのガソリンは、10〜15円近く安いんです。ちな…
夕方散歩の空。 午後6時20分。 九州の南に住んでいます。 昔むかし 夏に 北海道に旅をした時 朝4時ごろはもう夜が明けたのに驚きました。 すっごく明るくて自然に目が覚めたのに まだ4時。早〜い。 反対に 夏なのに 夕方5時過ぎると暗くなってこれにもびっくりしました。 地元では夏は7時過ぎまで明るいから。 体感で2時間ぐらい違うって思いました。 北と南ではこんなことも違うんだ。 前 テレビを見ていて 青森の人たちは早起きだと紹介されていました。 朝早くから行動するのだそうで。 確かに日本の北の方に住むと 夜明けが早いから早起きして 朝のうちに活動する人も多いのだろうなあと思いました。 ちなみに…
個人的に新NISA最大のメリットだと感じている非課税保有期間の無制限可を活かすために、新NISAで永久に保有したいと考えている5つの最強高配当株を検証しています。
アクセス数とアドセンス収入が比例ないのはなぜだろう?広告の種類なのか?
こんにちはタキオンです。 何気にアドセンス収益をみてたんです。 あれ? 不思議! おかしくない?なぜ? って思ったんですよ。 今書いてるのが午前11時くらいです。 アクセス数が170くらいだったんです。 ただアドセンス収入は7〇円。 その前日のアクセス数は400ちょいです。 アドセンス収入は5〇円。 ねっ(笑) 170PV→7〇円 400PV→5〇円 謎でしょ? 表示回数も全然違うのにですよ。 やっぱり記事の内容とかも関係あるんでしょうかね。 でる広告の単価の違いなのかな〜? 朝は娘の睡眠の記事書いたな〜。 昨日の夜がタイミー記事。 なんとなく攻略法はわかってきました。 貼れる広告は選べないで…
この時期に飲む泡盛は非常にうまい。頭からアルコールが抜けていくのがよくわかる。その時の爽快なこと。やはり泡盛は夏の酒なんだ。三十数年前の社員旅行で、沖縄に初めて行った時の話だ。初日、バス観光を終え、ホテルに着いたのは4時過ぎだった。7時から宴会があるのだが、まだ少し時間があった。友人から「宴会までどうやって時間をつぶそうか?」と聴かれたので、「沖縄に来たんやけ、泡盛飲まんと始まらんやろ」とタクシーに乗って国際通りに向かった。小料理屋を見つけたのでそこに入ることにした。「いらっしゃいませ。何にしましょうか?」「泡盛お願いします」「25度と50度がありますが」「初心者だから25度にして下さい」「水割りにしましょうか?」「いや、ロックでお願いします」運ばれてきた泡盛を一口飲んだとたん、ぼくたちは「なんかこれ、ラ...夏は泡盛だ
こんにちは、ケイです。 数週間前からドライヤーを使うと異音がするようになり、吸込口のホコリをこまめに取り除くようにしていましたが、音は変わりませんでした。寿命が近いのかなぁと思っていたところ、数日前の夜、ケイがそのドラ […]
クワイエット・プレイス:DAY 1 人間ドラマ中心の番外編扱いか
いや~すいません 映画は本数少なくなってるとはいえ、ちゃんと映画館で観てますよ ただ感想を書くのがどうにも億劫になってしまって 全然書いてない期間が長く開いてしまいました 昔から読書感想文とか苦手な人 […]
親に反抗してる女子高生がとんでもない時代にタイムスリップして、現代に戻ってくる話し。タイムスリップ先が、戦時中の日本で、場所は特攻隊の出撃基地の村。 「特攻隊…
今日は日経平均下がりました 1033円安 今年一番の下げでした。 基本買いだったので 先物オプションをやっていたら 昼間どころではなかったと思います。 初めての債券の利息 7月8日に初めての債券の利息が入りました! 利息38546円 税金
完全リタイアから2年経過しリタイア当初の「新鮮さ」はありません。 ですが代わりに超単純な理由でリタイアの良さを実感しています。 それは 「明日も良い日がくる 」 といった感覚です。 今日はその感覚について綴っておこうと思います。 明日も良い日がくるという感覚 この「明日も良い日が...
【before:元平凡サラリーマン→after:ただの無職(30代)】は早期リタイア(RE)のみならず、経済的自立(FI)も達成できるのか…その過程、備忘録的なものです。「こういう奴もいるんだな」といった感じで反面教師にしてもらえたら。笑
北海道サイクリング旅行9日目 積丹半島一周(曇り時々晴れ〇)
こんにちは、FIRE3年目のフリ吾です。 北海道サイクリング旅行9日目、積丹半島一周に向けて宿を朝6時に出発し、朝7時頃にスタート出来るように準備しました。北海道サイクリング⑬は、予定通り積丹半島一周で約140kmを走破しました。ご褒美に積丹丼(ウニ・いくら・アワビなど)を食べました。 ブログ村と人気ランキングのカテゴリ(ロードバイク)を追加しました。 北海道サイクリング⑬、積丹半島一周(曇り時々晴れ) 北海道サイクリング9日目は、小樽2日目宿泊で民泊のチェックアウトを朝6時前し、車移動で約23kmの余市の道の駅・スペースアップルよいちに向かい、朝6時半頃に到着すると第一駐車場は車中泊と一般の…
7 “たとえ最低の人間になったとしても、それでも私は生きたかった。” 美咲の日記は、震えるような文字で書かれたこの言葉で終わっていた。 有希は、美咲の日記をデスクの上に置く。 半ば呆然としながら無意識に視線を持ち上げると、その視線の先に窓の外の光景が見えた。 6月の午後の穏やかな日差しに包まれた平和な住宅街が広がっている。その街路を母親と小さい娘の親子連れが、手をつなぎながら歩いていた。この家に帰った時はまだ高かった日は、だいぶ下の位置に移動している。その日の高さが、この日記を読んでいた時間の流れを有希に教えていた。 このノートの中には、5月21日から5月31日までに美咲の身に何が起こったのか…
こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。 先日総資産が2,000万を突破した私。 しかし、とんでもな
こんにちはタキオンです。 明日は娘の誕生日です。 早いな〜って思いますよ。 ナスビの頭で生まれてもう7年になるのか?(笑) ↓ takion0622.hateblo.jp 生まれた日の事は今でもハッキリと覚えてます。 天気までね。 何故なら 激熱! さすが元ギャンブラーの娘。 激熱!いい響きです。 本当に暑い日でしたからね。初夏で暑い暑いって毎日話題になってますけど、負けないくらい暑い日でした。 娘は本当に元気な子供です。 保育園の時も熱がでたとか、他の子に比べると病気で呼ばれる事はかなり少なかったと思います。 どっちかと言うと、ケンカとかの方が多かったかな〜(笑)。 そんな娘ももう7歳になろ…
日経平均大暴落!!! 前日比-1033.34円、-2.45%。久々の1000円越えの大暴落!! 理由は、いろいろ解説されていますけど、真実は誰にもわかりません…
口座引き落とし金額がおかしい⁈時間を盛大に無駄遣いした件•贅沢系リーンFIREの日常2024/7/12
人生前半戦で変なこだわりと無駄に怒り散らしてたことは本当に時間の無駄遣いだったなぁと思う。50も過ぎてからだけど気づけてよかったよ。金額違いもただのサービスの違いだったし、昔みたいに怒ってたら人生の無駄遣いを続けるところだったよ
すぐにはスコーンに行かない、 まず昨日あったマンションの理事会、 8割方の作業を業者に丸投げということに落ち着きそうで、それはまぁよかったんじゃないのということなのだけれど、昨日は違うところで紛糾。 この前までやっていた ...
こんにちはタキオンです。 ハイ。 ヨゴレです(笑) 仕事ばかりで下ネタ大好きのただの変態の46歳の心は荒んでますよ。 何か聞けばすぐ得意のエロ変換能力でニヤニヤしたり、タイミーでイキったやつに何か言われればすぐ文句を言い返すウンチ変態ヤローです。 ↓ takion0622.hateblo.jp takion0622.hateblo.jp そんな私もブログに癒されることだってあるんですよね(笑)。 元々、花とか興味すらありませんでしたが、 素直に キレイって思うような心を持てるようになってきたと思います。 なぜ? なぜでしょう。 おそらくずーっと読み続けてきたからでしょうね(笑)。 癒されるブロ…
これから本格的な夏がやってくる。 その夏という季節の中で、どのようにしてウォーキングという習慣をスケジュールの中に組み込んでいくのか。 現在私が考えている案は次の二つ。 朝に歩くこと。 夜に歩くこと。 まだ気温が上がりきっていない朝に外を歩いてしまえば良い。 ただ、それにはいくつかの問題があった。 朝に外を歩くと確かに日中よりは気温は高くはないだろうけど、それでも7月後半から8月にかけては朝でも十分に暑い。 朝に長い距離を歩くと、それこそ汗だくになる。 朝からそのような状態になって、それからの一日を過ごすというのもどうかと思ってしまう。 そもそもとして、私にとって午前中は、重要なタスクをこなす…
MonotaRO【3064】が月足抵抗線をブレイク。株価上昇に弾みがつくか
モノタロウ(MonotaRO)【3064】が月足抵抗線をブレイク事業者向け工業用間接資材の通信販売会社「モノタロウ」は、6月の月次売上高を発表し、株価は+13.23%と急伸しました。6月単体の売上高は前年同月比5.6%増の224億9300万
今朝も少し寝坊気味、最近朝が弱く成りました。 にほんブログ村 考える事が多く、少し身体と言うよりも頭が疲れているみたいですね。 …
先々月、「浪花のモーツアルト」ことキダ・タローさんが亡くなられた日のことだった。その日、たまたまCDを聴いていたのだが、こういう曲が流れてきた。ぼくが高校時代に見ていたバラエティー番組『プロポーズ大作戦』のテーマソングで、これは、そのキダ・タローさんが作曲した歌だ。「キダさんはどんな曲を作ったのか?」と聞かれて、ぼくが自信を持って答えられる曲はこれしかない。話は変わるが、同じ頃、他局で『パンチDEデート』というのをやっていたが、あの頃は、こういった視聴者参加型の男女をくっつける番組が多かった。今のひな壇番組よりずっと面白かった。桂文枝さん西川きよしさん、どちらもご健在なんだから、『パンチDEデート』やってくれんかなあ。プロポーズ大作戦
ちょっと前まではこんな朝 夜明けが早くなるに従って 自然と目が覚めるのは 6時前になりました。 (九州の南なので日の出は5時過ぎです。 冬は7時過ぎ。) 冬は暗いのと寒いので朝寝坊だったのだろうなあ。 カーテンを開けてトイレに行く以外は またベッドに戻りごろん。 6時になったら ラジオをつけます。 まだごろごろしながら本を読んだり iPad miniで天気予報と電気料金をチェック。 メモに記録。 メモには日記とは言えない簡単なことを毎日ちょこちょこと記録しています。 ・日付・天気・電気代 ・朝昼夜の献立 ・捨て活(捨てたもの)1日1捨てを心がけているので ・よかったこと は毎日必ず記入する項目…
セブン&アイ・ホールディングス(3382)新規買い小売り大手「セブン&アイ・ホールディングス(3382)」を100株購入しました。月足で 上昇トレンド継続の押し目となるか はたまた反落の端緒かといったところでしょうか。配
こんにちは、あずきです。アラフィフ夫とアラフォー妻の12才年の差・共働き夫婦。1億円貯めてFIREするのが目標。自己紹介はこちら▼2024年現在世帯年収11…
こんにちはアルです。三菱商事から配当金が14,876円入金されました。 目次 三菱商事の状況保有状況と今後の予定 三菱商事の状況 三菱商事は三菱グループ中核企業で日本最大規模の総合商社です。天然ガス、総合素材、石油・ […]
オリックスから最後のカタログギフトほか色々届きました 2024
オリックス(コード8591)からカタログギフトが届きました 会社概要 ここはリース業からホテル・保険・不動産・空港管理などに多角化経営してきた会社です 何でもやっています […]
FIRE後に東京都心平日街歩きをしていると、ランチをどうするかということに直面します。 私の個人食費(平日個人
高配当株を買って 銘柄が増えてきて、エクセルの管理が大変になったので 高配当株を管理するアプリを探しました。 配当管理というアプリがよさそうなのでインストールしました。 Takanori Ochiai 今までエクセルで管理してたことが恥ずか
【ホテルにてゆっくり】食事もテイクアウトにて【日経、また?ぴ円高】
【before:元平凡サラリーマン→after:ただの無職(30代)】は早期リタイア(RE)のみならず、経済的自立(FI)も達成できるのか…その過程、備忘録的なものです。「こういう奴もいるんだな」といった感じで反面教師にしてもらえたら。笑
リタイア前に想定したほど資産が減らない 主たる理由 は「資産運用」によるもので、その背景には株高や円安といったものがあります。 ですがそれ以外にとても 「些末」なる理由 で資産が減りません。 それはポイントや特典の活用です。 恐らく年間の総支出の5%程度はポイントや特典での負担に...
【宮城カフェ】加美郡色麻町にある「Rice Field」|農家が営むこだわりのカフェレストラン
今回は、色麻町にあるカフェレストラン「Rice Field」さんに行ってきました。自然あふれる絶景と住んだ空気の中、無農薬の自家製米と新鮮野菜を使ったランチが楽しめます。とっても大満足のランチは必見です。
最近、買ったもの。 PAC FABRIC DYE 繊維用染料 ユニクロ感動パンツ アイリスオーヤマのアイマスク PAC FABRIC DYE 繊維用染料 昔のユニクロの服って生地が丈夫だったと思う。 10年以上前に買った紺色の短パンがまだまだ穿けるけど、日に灼けてかなり色落ちしてきた。 Amazonで繊維用染料(924円)を買って色染めしてみた。 染料を溶かす 固着剤・塩を溶かす 1と2を混ぜる 染めるものを浸ける よく混ぜながら1時間浸ける すすぐ 色止め液に15分間浸ける 脱水・乾燥させたら完成 ゴム手袋するのを忘れてて、手が染まった💧 ブログを書いてて気づいたが、2で塩を入れるのを忘れた…
2024年7月11日は、総資産3884万円になり、増加しました。前日のクレジットカード引落し分を取り返しました
5月31日(金) 今日、母と二人で夕食を食べた。 私はいつも自分が座っている席に座り、目の前にはダイニングテーブルを挟んで、仕事から帰って夕食の準備をしてくれた母が座っている。私は何の言葉を発することもなく、黙々と目の前の食事を食べていた。 母も何も言わなかった。だけど、私に向けてくるその視線の中に、私に対する心配や疑問が滲んでいるのは痛いくらい分かった。それでも私は黙って食べ続けていた。 これが母と食べる最後の食事かも知れない……。 そんな不安が心のなかに忍び込んで来る。 だけどその度に、”いや、きっと大丈夫。あの方法で私は助かるはず”と、必死に自分自身に言い聞かせていた。 夕食も終わろうと…
資産推移 臨時出費 現金比率 投資資産内比率 ドル/円比率 2023年12月31日に元々勤めていた企業Bを退職し、FIRE生活に移行。 2024年7月時点の資産状況を整理する。 【参考】前回資産状況(2024年4月時点) higeyarou79.hatenablog.com 資産推移 FIRE生活移行後の資産推移は下記。 退職後に発生する大型の出費も色々とある中、依然として好調な株式市場の恩恵等もあって、年初から資産自体は増やすことが出来ている。 臨時出費 退職後の主な臨時出費としては下記。 健康保険(任意継続:2024年1月~7月):302,211円 住民税(2024年1月~5月):257,…
北海道サイクリング旅行8日目 小樽市内観光ライド(晴れ◎)、朝里川温泉で休養
こんにちは、FIRE3年目のフリ吾です。 北海道サイクリング旅行8日目、小樽市内に宿泊し朝一に散歩ウォーキングをしようとしたが起きれず、7時半頃にホテルをチェックアウトして近くに車を停め、サイクリング⑫は小樽市内の観光ライドとしました。 ブログ村と人気ランキングのカテゴリ(ロードバイク)を追加しました。 北海道サイクリング⑫、小樽観光ライド(晴れ◎) 北海道サイクリング8日目は、朝から晴れて最高気温23℃でサイクリング日和でした。北海道まで遥々来たかいがありましたが、約1週間の長旅で疲れが溜まっており、今日は軽めの小樽市内・サイクリング観光にしました。 距離26.30km、獲得標高231mでし…
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)