睡眠の質を少しでも改善するために、ベッドと敷布団の間に挟む「マットレス」を色々と調べている。 マットレスというとピンからキリまであって、高いものであればそれこそ10万円を超えるものもある。 確かに睡眠は人生の30%を費やしているので、ある程度のコストをかけて改善していくという考え方もあるのだろうけど、ただ私の場合はそこまでコストをかけようとは考えていない。 出しても数千円といったところが妥当だろう。 例えばN社のものであれば、4990円で買うことができる。 厚さ5センチということでかなり薄目にはなるけど、高反発と高復元率を売りにしている。 ベッドの上にずっと敷いておくものなので、ある程度厚みが…
スシロー系列の寿司居酒屋「杉玉」へ行ってきました。 つまみや料理の種類も多く、寿司だけでなく、天ぷらもありました。 とにかく面白い創作メニューが多く、おいしく…
おはようございます😃今日はSFC修行&沖縄旅行の話です。6月、梅雨時期の沖縄へ一泊二日で遊びに行ってきました。まず、沖縄の梅雨☂️について例年、5月下旬頃に梅…
こんにちは、あずきです。アラフィフ夫とアラフォー妻の12才年の差・共働き夫婦。1億円貯めてFIREするのが目標。自己紹介はこちら▼2024年現在世帯年収11…
午前5時前に目が覚めた。空がまだ薄暗い中、鳥たちはすでに目覚め、朝のさえずりを聞かせていた。それからほどなく夜は明け、朝の風景がぼくの部屋の窓一杯に広がった。ぼくの住むマンションの真正面には公園がある。昔からある公園だ。小学6年の時の話。数人の友だちとブランコで遊んでいた。そこにクラスの女の子がやってきた。ぼくは格好つけて、ブランコから飛び降りた。ところが、着地の時にバランスを崩してしまい、こけてしまった。翌日、クラスでそのことが話題になり、ぼくはクラス中の笑い者になってしまった。ブランコは、今も変らず同じ位置に設置してある。中学の頃、その公園に牛が繋がれていたことがある。ぼくと友人は、恐る恐る、その牛に近づいていった。ぼくたちと牛との距離は、およそ1メートルになった。そんなに近くで牛を見るのは、生まれて...窓から見える風景
一般人で億単位の資産を築くためには何年か前に億り人という言葉が投資界隈で流行りました。1億円というのは1つの大きな目標であり、FIRE目指す人の中ではこの金額を意識して資産形成している人も少なくないと思います。ただ多くの現役世代の社会人にと
こんにちはタキオンです。 月・火・金と本業終わりに派遣で働いてるんですよ。 ↓ takion0622.hateblo.jp takion0622.hateblo.jp 出戻りなんで知ってる顔はもちろん。 知らない顔もチラホラ。 すっごい美人でも入ってるかと淡い期待は虚しくオッサンばかり(笑) 出戻りなんで普通に作業してたんです。 スピードは自分でいうのはなんですけどトップ(笑) なので初めて私と会う人達も経験者って気づくんでしょうね。 ある時オリコンを積んで欲しい作業があったんで少しオッチャンにお願いしたんですよ。 これちょっとしといてもらっても大丈夫ですか?ってね。 その人とはそれが初コンタ…
今日は水曜日、不動産屋は休みです。私もジジ友も少し疲れが出たので今日は小休止しますかね。 にほんブログ村 最近考えて居ますが、仕事はもう…
長芋のかんたんチーズ焼きを作りました。 レシピはこちら 【お願い】これからの季節旬の…長芋を食べてーーーー!!長芋を食べてーーーー!!長芋を食べてーーーー!!1.長芋を短冊切り2.アルミホイル皿に1.を入れる3.チーズをかけ醤油をたらす4.焼き目がつくまでトースターで焼く160℃で4分が目安これだけで優勝できます。試してみて! pic.twitter.com/wsm5DtS0Ue — 青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) October 5, 2023 ワタシのは上のレシピにプラスして ブラックペッパーをパラパラかけました。 長芋のサクサクした食感とチーズのとろーりパリッが合…
こんにちはアルです。スズデンから配当金が5,339円入金されました。 目次 スズデンの状況保有状況と今後の予定 スズデンの状況 スズデンはFA用制御機器が主力の技術商社です。オムロン代理店の代表格でもあります。 売 […]
日本株の信用取引を1年近く続けた感想文ずばり、以下です。 強気相場なら心地よいが、レンジ相場では金利負担が気になる昨秋から信用取引をはじめました。理由は当時も記したように、日本株の騰勢が強くなるという目算があったからです。のちにその波に乗
はい今回は近鉄・京阪共催のウォーキングイベント 宇治市内を歩きます 宇治と言ったら京阪宇治駅周辺しか知らない私 観光地だけじゃないところも見て歩けたらいいなと思いながら参加しました &n […]
Henley&Partnersのレポートによると、移住するお金持ちの数は年々増えているみたい(コロナ時期を除く)流出するトップ5は、中国、イギリス、インド、韓…
2024年6月18日は、総資産3682万円になり、増加しました。流石に反発しましたが、弱い反発で終わりました。
「FIRE失敗」というフレーズはよく使われています。 ですが実際のところ、何をもってFIRE失敗とか、あるいはFIRE成功というかの感覚は人によって違うようみ見受けられます。 セミリタイア界隈では 「ストレスのある仕事や人間関係から解放され働かないこと」 が幸福度の高い理想的な状...
【before:元平凡サラリーマン→after:ただの無職(30代)】は早期リタイア(RE)のみならず、経済的自立(FI)も達成できるのか…その過程、備忘録的なものです。「こういう奴もいるんだな」といった感じで反面教師にしてもらえたら。笑
こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。 2021年3月18日にブログを開始して先月で3年と2か月が
その出来事の後、有希は仕事に集中することが全くできなくなっていた。 緑翠の間の撮影の後も旅館の中の撮影をいくつか予定していたのだけど、その途中で段取りを間違えたり、佐々木への指示を間違えたりしてしまう。その度に佐々木や鈴木からは、この人は大丈夫なのだろうか、という不安な目で見られていることは分かってはいた。だけど、有希にはどうしようもなかった。頭の中では、エクリプスリアルムで見た動画のことが消えてくれなかった。 なぜ、あの動画で映っていた光景が、今、目の前で再現されたのか……。 そのようなことがありうるのか……。 何かの間違いではないのか…。 ただの偶然ではないのか……。 だけど、そのような偶…
こんにちはタキオンです。 ハイ。下ネタ〜って思ったあなた〜⤴。 私が下ネタばかり書く程度の低い男だと思ってますね〜。 ある意味正解! 今回は下ネタといえば下ネタ。 違うと言えば違う。 そんな話です。 小学3年生くらいから6年生くらいまでの間、夏になると おぴんぴんが 巨大化してたんですよ。 決して水着を見て興奮したわけでもないんです。 むしろ田舎すぎて水着で泳ぐ人を見るほうがレアでしたからね。 皆さんは、タキオンのタキオンが興奮して大きくなっただけだと思ってるでしょ? 残念! あの頃の私は夏になると毎日クワガタ捕りに行ってたんですよ。 子供の頃の遊びですね。 ↓ takion0622.hate…
先月の本決算において、今後の円高や金利上昇などを警戒して保守的な業績や配当予測で発表している銘柄もありましたので、今回はその様な状況を踏まえたうえで、今後の大幅増配が期待できそうな5銘柄を検証しています。
現在、9回目となる花王とPayPayの協賛キャンペーンが開催中。私も5度目の参戦を果たしたので、今日はその戦利品を紹介したい。
50代夫婦あるある?妻の動向を夫は我関せず…贅沢系リーンFIREの日常2024/6/18
体質的にアートメイクできないと知ってから気になってた眉ティントを試してみた。寝る前に塗って朝はシャワーに入ってたら自然にとれた。めちゃくちゃ楽チン。ティントって塗ってる時ゴルゴ眉になるんだけど、岩男(夫)は一切言及なし。気づいてないまであるな…
2021年3月末に30年間勤めた会社を早期退職した元サラリーマンの楽太です。 人手不足が続く中、人事制度を見直す企業が増えているようです。 本日の日本経済新聞に気になる記事が出ていました。 『三井住友銀、年功序列を廃止』(日本経済新聞) 記事によると、2026年1月を目途に人事制度を抜本的に変える…
2024年度の国民健康保険料と住民税、早期退職前からFIRE3年目の税金と保険料推移
今回のブログは、FIRE3年目の健康保険料決定通知書が届きましたので、住民税と健康保険料を報告し、セミリタイア前から現在までの税金と保険料の推移と考察を記載します。 健康保険料決定通知書(大津市) 令和6年度(2024年度)の健康保険料が大津市から届きましたので、資料-1.国民健康保険決定通知書と資料-2.国民健康保険決定通知書 一括振振込用紙を添付します。 下記リンク先の大津市HPを見ると、今年は基礎分金額になっているようです。 国民健康保険 国民健康保険料の算定について/大津市 (otsu.lg.jp) 令和6年度(2024年度)保険料の算定(確定申告無しで無収入0円)は、基礎分保険料(均…
第1回宮古島100マイル。 思えばこれが開催されるって相方から連絡きたのが2月1日。あたしは出ないけど、どんなもんか確認しといてよって。 了解って返事してそのままエントリー、さっき飛行機の予約確認メールみてみたら2月2日 ...
楽しくランニングを継続するためにAudibleを継続することにしました!
こんにちは サブスリーを達成に向けて日々ランニングを継続していますが、慣れてくるとランニング時間って結構退屈ですよね。この時間をもっと有効に活用できたらと思いわたしはオーディオブックのサービスであるAudible(オーディブル)の2か月無料体験を実施していましたが、2か月経ち、予想通りのランニング中のAudibleの有用性が確認が確認できたので引き続き有料での契約を継続しようと思います。 Audible体験を実施した経緯 Audible体験を実施した感想 今後のAudibleの継続利用ついて 2か月で聴いた本のリスト 聴いた本①投資・お金・FIRE関連 聴いた本②マラソン・ランニング関連 聴い…
行けたら、ですけど、夏のヨーロッパ旅行の一人旅期間は、ドミトリーに再挑戦してみようかなと思っていたのです。既に過去形になっちゃってますけど。 先日のポルトガル…
こんにちはタキオンです。 本当に皆さんにとってはどうでもいい話です。 私の過去のエピソード。 おそらく読み終わった時に 本当にどうでもいい。 って思うはず。ってか口に出すかもしれません。 それでも読んでもらいたいんです。 私が今の会社に入って2.3年の頃です。 まだまだ若手だったので盆や正月の休日出勤はほぼ私が対応してました。 家族のいる先輩達にはなるべく休ませてやりたかったんですよね。 あの当時はメチャクチャ頑張ってましたから。 今は手抜き王ですよ〜(笑) 当時お客様に愛想の悪い人がいたんです。 愛想悪い?ってか 人見知りなのか? 基本目を合わせませんし、挨拶しても返っても来ません。 でもお…
台南では鉄道大飯店に宿泊(7,633円/2泊)。 台南駅のロータリー真ん前にある立地と値段の安さが決め手になった。 Google口コミにある通り、レセプションにいるのはメイド服っぽい服を着た若い女性ばかり。 Google口コミに★5つ付けると、ハーゲンダッツのアイスクリームか85℃ブランドのケーキがもらえる😍 私は2泊で2つもらえたので、アイスとケーキをそれぞれ1個ずつもらった。 おまけにコーラも一缶もらえた😍 初日に1個もらったときに何も記録してなかったので、2日目目も2つ選ぶように言われた😅 正直に昨日1個は既にもらったと言ったけど、管理はルーズっぽい。 わざわざレセプションの女性が部屋ま…
こんにちは!ジギゴロです!我が家はギリ30代夫婦と子2人の4人家族ですが資産6,000万を築いて2024年3月に思い切ってセミリタイアしました。そんな我が家の資産運用や自由な生き方についてゆるく発信し
莉莉水果店 台南愛国婦人館 台湾府城 大南門(寧南門) 鴻牛温体牛肉湯南門店 台湾府城隍廟 日十。早午食 台南公園 莉莉水果店 烏山頭ダムの観光を終えて台南に帰ってきてから、莉莉水果店に行く。 ちょうどテーブルが空いててすぐ座れた。 カットしたマンゴー(TWD100)。 レンタサイクル店でもらったマンゴーと違って、筋がなくて甘くてウマー🤤🤤🤤 季節のフルーツが盛り合わせになった水果布丁牛乳冰(TWD110)。 こちらも激ウマ🤤🤤🤤 台南愛国婦人館 隣にある「台南愛国婦人館」に入ってみる(無料)。 1920年に和洋折衷建築として建てられた。 日本愛国婦人会の南支部があって、社会的地位や学歴の高い…
一日7時間睡眠をとるとして、私たちは人生の約30%を寝て過ごすことになる。 つまり、人生の30%を布団やベッドの上で過ごしている。 現在の私は、一人暮らしを始めたときにN社で買った折り畳みベッドで寝ている。そのベッドは途中買い換えることもなく、もう10年以上使っていた。 そのベッド自体はコンパクトだし、折り畳めるので引越しの際も不自由なく移動できる。特にそこについては不満はなかった。 だけど、少し硬い。 特に腰のあたりに、ちょうどベッドの折りたたみの部分が来てしまうので、特に硬い。 それもあって、ベッドと敷布団の間にバスタオルを挟んで、高さや硬さを調整していた。 それでもまだ全体的に硬い印象が…
おはようございます😃今日は株主総会案内と株主優待の話です。たくさん届きました!まとめて開封します議決権行使とアンケート全国保証、QUOカード(6月下旬)QUO…
八百袮です。 先日、恋人さんと1泊温泉旅行してきました。 最近、恋人さんが仕事でイッパイイッパイで、かなり疲れているので気分転換になればと(*´-`) 訪れたのは福島県猪苗代町にある中ノ沢温泉、ボナリの森です。 www.meito-bonari.com車で2時間ほど走って、お宿に到着。 お部屋はこんな感じ。(画像はお借りしました) 和室にシングルベッドを置いた、和洋室です。 建物は築古なのですが、お手入れはされてますね。 壁紙の一部が剥がれたりしてましたけどw さっそく温泉DA!(画像はお借りしました) かなり熱い温泉だった、、 たぶん43℃くらいありそうです。 ご覧の通り、景色はめちゃくちゃ…
trf の Love & Peace Forever は大好きな曲ですが、先日、羊ビストロ「ラム アンド ピース」へ行ってきました。 ラム肉は大好きで、基本的…
今朝は雨で涼しい朝です。毎日ころころ変わる天候に苦しめられますね。 にほんブログ村 昨日はジジ友が微熱が在ったので業者まわりの後に病院へ連…
『ひとりぼっち』気がついてみればいつもひとりぼっち気楽につきあっていけそうな皆さんですがね振り向いてみれば誰もいなくなってねそんな毎日がぼくをつつんでる寂しいというのが本音なんだけどいつもひとりっきりで強がってみてねひとりぼっちなんですね、もともとがそうそう、どこへ行ってみたってねだから今だけは笑っていましょうよね、今夜はとてもビールがおいしいんだからひとりぼっちの部屋で乾杯してね青春、ああこれがぼくの青春でしょうよ寂しげな街がぼくによく似合うなんてかっこいいこと言っているけどつまりひとりぼっちのいきがりでしてねさよなら、また明日逢いましょうよ気がついてみればいつもひとりぼっちそんな毎日がぼくをつつんでる考えてみれば、いつもぼくはこうなのだ。上の詩の通り、気が付いてみたらいつもひとりぼっちなのだ。泣き言で...ひとりぼっち
「2024年5月から日本株の上値が重い理由」と「今後の焦点」
「2024年5月から日本株の上値が重い理由」と「年後半の見通し」以下について、まとめておきたいと思います。 2024年5月以降、日本株の上値が重い理由 2024年後半の見通し日本株の上値が重い理由以下のようにまとめられます。 国内主要
いよいよ梅雨らしくなってきました。 昨日は一日中 雨でした。 大雨でした。 こんな日は あんまり活動する気にもなれず ぐうたらしていました。 まだ気温がそこまで上がらず 湿度もそこそこで 前日の晴れた時に室温が30℃越えたのと比べると 雨の日の方がまだ過ごしやすく感じました。 それでもずっと大雨で一歩も外に出ず 珍しく昼寝もしちゃった。 眠くなるような明るさというか暗さだったのか 室温湿度だったのか。 雨音のせいだったのか。 ここまで何もしないのはワタシにも珍しい。 今日・明日は曇りから晴れ予報。 太陽が出るとやる気が出るんだよなあ。 動こう。 写真は梅雨に入る前に行った公園の紫陽花。 白い紫…
こんにちは、ケイです。 ケイの東北旅行土産を使って、アレンジ料理を作りました。 木曜の午前中、ケイの実家から父が家庭菜園で作った様々な野菜(キュウリ、ナス、ししとう、刀豆、大根、タマネギ、ジャガイモ、人参)が届きました […]
完全撤退です なぜ急にこんな事になったかというと リスクはあるが結構なリターンが見込める新しい投資先への軍資金にするからです 新しい投資先って何なのかは今は言えないんですけど ポンジスキ […]
オスロで1泊トランジット。オスロ空港には隣接のエアポートホテル(全てRadisson系列)が3軒。一番近いように思ったRadisson Blu Airport…
FIRE(セミリタイア)の認定 条件はとても曖昧です。 なので「FIREしました」と 自称する なかには世間で「それってFIREか?」と疑問を持たれてしまうケースもあります。 その代表例として2つの極端なケースを取り上げました。 それは、 ①FIREを達成しながらフルタイム以上に...
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)