【カウアイ島】カパアの日本食レストラン♡名物の揚げワンタン、キンタロウ、抹茶ケーキ、鍋焼きうどん
マウイ島からアロ~ハ❣ カウアイ島に滞在中、ローカルのご家族と一緒にキンタロウというレストランへ行ってきました~! キンタロウさんのホームページはコチラH…
毎週水曜日は妻が休みを取る日ですから、午前中、直ぐ近くにあるフランクストンの海へ行って来ました。まず、海沿いの散歩コースを歩いて、桟橋に立ち寄りました。朝は風が吹いて体感温度は12度くらいだったと思います。砂浜の向こう側に丘がありますが、景色がいいので不動産価格は数億円です。ただ、この辺りは西側が海なので、海の景色を楽しめるように、家の西側のリビングに大きな窓があることが多いのです。しかし、夏の午後の西日は強烈で、西側に窓があると、家の中も暑くなりますから、あまり良い家の造りとは言えません。日本では南側に縁側やリビングがあって大きな窓があるのが理想ですが、オーストラリアは南半球ですから、北側に大きな窓があるのがベストな家の向きだと思います。さて、散歩コースは丘の中にある小川の両側の緑地公園へと続いています...妻と近くの海を散歩
ヤケッパチパチ! 元ヒステリック妊婦の育児ログ!ダルダルのダル子
【楽天ブックス限定特典】ヤケッパチパチ! 元ヒステリック妊婦の育児ログ!(未公開描き下ろしコミックDLデータ) ダルダルのダル子
勤務先のスマートフォンを無断で売却したとして、警視庁捜査2課が、業務上横領の疑いで、バンダイナムコホールディングス(HD) の子会社バンダイナムコエンターテインメントの元社員男性(59)を逮捕したらしい。 どんだけカツカツだったんだよ。笑 データが残ってるかもしれないから会社のスマホはダメだよ。
【カウアイ島】日本食のレストラン♡きいぼう、日系人に愛される家庭料理風
マウイ島からアロ~ハ❣ 本日はカウアイ島で行った日本食レストランのお話です。 場所はリフエ、お店の名前は「きいぼう」。 ここへ行くのは二回目です。 前回…
今朝は大学生の息子を駅まで送ってから、ダンデノン市場へ行って来ました。7時過ぎに市場に到着したので、まだガラガラでした。まず、青果市場の隣にある服やカバン、履物などの生活用品のコーナーに行ってベルトを2本買いました。お店のご主人に少しお話しを伺ったのですが、このご主人はアフガニスタン出身で、28年前にオーストラリアに移民されたそうです。移民する前は学校の教師をされていたそうで、多分、アフガニスタンの戦争のあおりで難民になって、移民することが出来たのでしょう。さて、買ったベルトは本革の手作りで、僕のウエストに合う様に、その場でベルトの長さを短く切って、ベルトの穴を余分に2つ開けてくれました。気になるお値段の方は、、、2本で25豪ドル(2500円)でしたから、、、超お得な買い物だったと思います。そして、次に青...市場で買い出し
ツイッターで久しぶりに「老後2000万円問題」がトレンドに上がっているので何だろうと思っていると、テレビ番組で円安・物価高を考慮すると老後は2000万でなく4000万円必要という報道がされたそうです。 news.tv-asahi.co.jp 「専門家の分析」とありますが根拠は実にシンプルで、今後年間3.5%の物価上昇が続くと仮定して、10年後には2000万x1.035の10乗で2821万・20年後に4000万弱必要になるという計算です。 投資における複利の重要性を説く時に、指数関数グラフで後半に勢いがぐんと増す様をよく見かけるのですが、物価も指数関数的に上昇すれば今の40代がリタイアする頃には…
昨日、一昨日とオーストラリアの年金について書きましたが、やはり、関心が高かったようで、閲覧数がいつもより多かったです。高齢者は経済的な不安だけでなく、病気になりやすいですから、健康の不安や、孤独になったりする精神的、社会的な不安もありますから、元気で働ける内に出来る限りの準備をするしかありませんよね?僕は、未だ50代後半で、(現在58歳)まだ、高齢者ではありませんが、、、時間が経つのは段々と早くなっていますから、、、65歳になるのはあっと言う間だと思います。なので、今から老後の準備を毎日しているのです。というか、働き始めた頃から、年金を払っているわけですから、老後の準備は20代から始まっていると言っても過言ではありません。老後の準備と言われると、貯金や年金の準備だけと思われる方もいらっしゃいますが、老後に...リタイヤ後の準備(趣味と友達)
こんにちは昨日は母の日でしたね。母になったら送られる側になるのか長女二女からの贈り物はとうとうなくなりました。三女からは小学生以降もらった記憶ありませんさて、…
エクササイズ用アプリとベジタリアン♡ヴィーガンのドキュメンタリー、母の日
マウイ島からアロ~ハ❣ 母の日おめでとうございます! ハワイらしいトロピカルなアレンジメントは息子からもらいました。 今週はわが家に家族が集合し、楽し…
2024年3月資産報告 ¥648,632 感想 これまでぐちゃぐちゃだった家計を整理したことで自分の資産と負債をきれいにすることができました。 これから毎月記録して継続していきたいと思います! 目標に向かってコツコツ頑張っていきます!
1.今週やったこと このブログの整備 ・なし もうひとつのブログの整備 ・なし その他 ・4月資産締め作業 ・不動産投資勉強。集中的に勉強した結果、不動産投資はひとま現時点の結論としては取り組むべきではないという結論を出せました。地味だけど
社会学の勉強をしていて気になる文言が出てきました 「世界や人類がたどり着くべき目標とは、格差をなくすこと」だそうです たしかに、一部の国がうるおう一方で、貧し…
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)