2024年3月の月次報告を行います。3月の収支は、対月間予算、+1.1万円。対年間予算で、+4.9万円。 3月収支は、1.1万円のプラスになりました。昨年引き…
今回紹介するのはFIREではなく定年退職で完全リタイアした人の話ですが、以前資産を持ちながら住民税を非課税にする手法について書いた事もあり、関連記事として紹介したいと思います。 jbpress.ismedia.jp 役職定年を迎える前は年収が1000万円以上あった。しかし、今、男性が目指しているのは「住民税非課税世帯」だという。「子供がいない分、これまでは相応の税金を負担してきた自覚がある。ようやく公的扶助のお世話になるチャンスがやってきた」と語気を強める。 もちろん制度を最大限利用する事は誰にも止められないですが、「語気を強める」という表現にぞっとします。やましさや後ろめたさもなく、さぁ公金…
ゴールドコーストに住んでいる娘が一週間のイースター休暇にメルボルンに帰って来るので、今朝は妻が空港まで迎えに行きました。娘は新学期の始まる1月にゴールドコーストの大学院へ行ったので、3か月近く会っていません。こんなに長い間、娘に会わなかったのは初めてです。とは言っても、毎週のようにアプリで家族で画像通話していましたから、、、久しぶりという感じはあまりないです。僕が20代の頃、アメリカやオーストラリアに留学していた頃は、日本との通信手段は航空便でした。寮の公衆電話から国際電話も使えなくはなかったですが、高かったですし、急な用事がない限りは使いませんでした。ひと月に一度くらい手紙を書いて航空便で送ったものです。今ではSNSを使えば無料で画像通話が出来ますから、、、しかも、携帯電話からです。いつでも、どこでも、...娘が一週間の帰省
自民党派閥の政治資金パーティー収入を巡る裏金事件で、安倍派から丸川珠代元五輪相に対する還流分は「個人への寄付」であるとして、神戸学院大の上脇博之教授らが、政治資金規正法違反容疑の告発状を東京地検に提出。 ノルマ超過分として、計412万円の寄付を派閥から受けたと見られている。 派閥から政治家個人への寄付は禁じられているとのこと。 なんかもう、本当にどうでもいいよ。笑 大衆にとやかく言わせないような、ク…
超簡単なオードブル♡モッツァレラとトマト、生ハム、町内会の集まり
マウイ島からアロ~ハ! 先日はご近所さんのお宅で住民を集めた年に一回のパーティがありました~! 毎年、我がコミュニティの管理組合の年次総会の前の晩に開催されま…
今日のお題の鱚(キス)の天ぷら、家族に大好評でした。昨日、ダンデノン市場の魚屋で買って来た鱚。今日の晩ご飯は鱚の天ぷらを作ることにしました。魚を三枚おろしにするのは、あまり得意とは言えませんが、、、先日鱚の天ぷらの動画をユーチューブで見て、無性に食べたいと思ったので、今回、初挑戦してみました。鱚の他には、ズッキーニとナスも天ぷらにして頂きました。まず、台所で鱗(うろこ)をこそげ落とすことから始めましたが、、、鱗が飛び散って困るので、場所を替えて、外にあるテーブルで鱗落としは完了。台所に戻って、頭を落として、内臓を取り、3枚卸にしました。本当は背開きが良いようですが、、、難しそうだったので、、、3枚卸です。横の骨は、指で抜いて、何とか天ぷらにする下ごしらえの準備完了。ズッキーニとナスも薄く切って揚げる用意完...鱚(キス)の天ぷら
【サンプルでPython学習】エクセルの特定列のテキストから特定の文字列を除去
お題を伝えたらサンプルプログラムを教えてくれるGPTs「Python先生」 サンプルは初心者にやさしく、1つの
ポムポムプリン ゲーム用ワイヤレスコントローラー #Unipo サンリオキャラクターズ
アローンより、Nintendo Switch向けの「ゲーム用ワイヤレスコントローラー #Unipo サンリオキャラクターズ」ポムポムプリンが発売。
こんばんは、お元気ですか?ただ今、お庭の一部がこんな状態。これノビルだったらどうしよう不安になったので掘り上げてみました。よかった‼️オーニソガラム ウンベラ…
今朝は、庶民も味方、ダンデノン市場へ行って、肉屋でステーキ用の牛肉、ミンチ、魚屋で、エビ、鱚(キス)、八百屋で野菜と果物、ナッツの店で大豆とひよこ豆をを買って来ました。今回、初めて魚屋で鱚(キス)を買ったのですが、その理由は、昨日ユーチューブで鱚の天ぷらを揚げているのを見て、無性に食べたくなりました。小さな魚ですから上手くおろせるか分かりませんが、上品な白身の魚ですから、、、上手くいくと良いのですが、、、。魚のさばき方は、ユーチューブに沢山出ていますから、、、素人の僕でも何とかなると思います。そして、今回、ひよこ豆と大豆を買ったのですが、、、1キロの袋入りで、ひよこ豆は7豪ドル(700円)に対して大豆は4ドル(400円)でした。大豆の方が半分くらいの値段です。しかも、タンパク質の量を比べると、100グラム...ダンデノン市場で食材購入
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)