年に何回かこんなことがある。「趣味」について聞かれ、言葉に窮する。「好きなこと」ならすぐ言葉にできるのだが、「趣味」となると少し考えてしまう。先日のGW。昨年離婚した友人にこの話をすると、彼もこの意見に概ね同意した。マッチングアプリで異性と出会うとだいたいは趣味の話になるのだが、自分を無趣味な人間だと思い込み、少し背伸びをした回答をしてしまうらしい。互いに「これはアカン」と認めつつ、うんうん頷いた。 趣味 ≠カタログスペック 私が知る彼は、無趣味な人間ではない。知ってるだけでも、音楽、散歩、オンラインゲームが好きなナイスガイだ。にも関わらず、である。自分の「好きなこと」を俯瞰してみた際、対外的…
【今日の一新】今日も読書 at Book Cafe “Dan”
昨日の雨からお天気が回復。風も収まって暖かくなってきたので散歩しながら図書館へ。 今日は、Book Cafe “Dan”で一人読書。読書で暇つぶしです。 urayasu.roukyou.gr.jp Book Cafe Danで読書 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団が運営しています。ホットコーヒーは350円と、そこそこのお値段ですが、注文を受けてからフレンチプレスで抽出しています。オイルも微粉も入って、それこそ雑味を含んだコクがあるコーヒーだと思います。 何だかどこかで味わったような気がするのだけど、ドトールのレギュラーコーヒーのような気もしましたが、僕のコーヒーのアラビカ アロマ…
【新しい事はお休みです】雨の日のルーチンで読書、半身浴、冷水シャワー
2024年5月13日 終日の風雨。窓から外を眺めていて、「あー、サラリーマン卒業(定年)して良かったなあ。皆さん、お疲れ様です。」という気分。天気に合わせて働き方を変えられると良いのにねえ。 雨の日は読書。今日読んだのは次の本たち。つまみ読みがほとんどだけど。 時計遺伝子 からだの中の「時間」の正体 (ブルーバックス) 作者:岡村 均 講談社 Amazon 先日のNHK番組、血糖値の取説で、時計遺伝子の事が出ていた。基本的には毎日の食事時間を規則的にする事が大事だそうで。ただ、番組ではβ細胞の時計遺伝子と言っていたが、遺伝子は全ての細胞にあるんじゃないの?時計遺伝子による体内時計は、視床下部の…
おはようございます。毎週月曜の朝に一週間を振り返る記録を書こうと思います。先週は「久しぶり」が多い週でした。GW前にあった娘の授業参観が良いキッカケになっています。 ・旧友と数年ぶりにじっくりと話をした 男同士で朝マックに行ける貴重な友達と。ここ数年は連絡を取らずニアミスも多く心に引っかかっていたので安心した。無職になった近状報告もできた。 ・友達との家族ぐるみの付き合いが復活した これもここ数年は疎遠になっていたこと。「表情が良くなった」と言ってもらえた。 ・娘の小学校のグランド整備に参加した 先手必勝、知ってる顔にはこちらから挨拶をした。疲れたが達成できて満足。この奉仕作業に参加して↑の友…
切らない眼瞼下垂の手術をしてきた。手術前に準備しておくといいこと
保険適用で切らない眼瞼下垂手術を受けてきました。 今回は自分の経験を振り返り、手術前に準備しておくとよかったなぁ。と思ったことをこちらに書きますね。 これから眼瞼下垂の手術をする人はぜひ参考にしてください! (adsbygoogle = w
【今日の一新】グループのランキングに参加する方法を試してみた
日曜日は、半日掃除をしているので、外出しないではてなをあちこち。 グループランキングがあるとの事なので、実際にやってみる。 【公式】純日記グループ でやってみよう。 (まだグループに参加していない場合のみ)いずれかのグループに参加します。グループへの参加方法はヘルプをご覧ください。 ブログ記事にグループバナーを貼り付けて投稿します。(次項で解説) 記事のグループバナーが一定数クリックされると、ランキングに掲載されます。 グループには参加している。1はOK。 1 日記を書く。この日記とする。2.2 編集サイドバーで「グループ貼り付け」を開きました。2.3 ランキングに参加したいグループを選択し、…
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)