2018年に、最高630万の借金を抱えていた私。 債務整理はせずに、自力で返済すると決意し、現在に至ります。 年度初めの忙しさもピークを越えて。連休明けから一週間経った今週は 比較的余裕のあるスケジュールです。めざせ定時退社!(残業代は減るけど) 本日で、4 月のお給料から引き落としのある分は、すべて終了しました。 普通口座に残るお金は2,913円…。今月、本当に本当になんとか、ギリギリ、でした。 5/1 ~5/14までの出費・引き落としは以下の通りです。 ・交通費① (5/1) 4,000円(通勤費含むPASMOチャージ) ・習い事 (5/4) 16,300円 (月謝+その他費用) ・dカー…
2018年に、最高630万の借金を抱えていた私。 債務整理はせずに、自力で返済すると決意し、現在に至ります。 しばらく更新できていませんでした。 もう、5月も半ばに差し掛かろうとしています。 今年のGW後半もカレンダー通りの休日を、彼とほぼ一緒に過ごすことができました。 土曜は、私が夕方まで習い事で、彼は自宅の家事などをしていましたが、 私の習い事で通っている場所の最寄駅まで、彼がお迎えに来てくれました。 そこで彼が突然、 「今日はデパ地下惣菜を、値段を気にせず買うよ♪」 と、謎の富豪発言をして、食べたいものを選んで好きなだけ買ってくれることに。 ・・・ローストビーフ、お寿司、たっぷりチーズの…
事故死の一年後FRIDAYに前山さんが登場 東京を出発する前にしたケンカの仲直りをして、ふたりは札幌の美味しいものを食べに出かけることにした。 神田沙也加さんは恋人・前山剛久(たかひさ)(31)にLINEで寿司をリクエスト。ケンカになったこ
長女の時の教訓をいかして、次女には末永く使えそうな形のものを…
正直、お下がりを使ってほしいけど、新品がほしい気持ちもわかる…とつい買ってしまう学校教材がいくつかあります。 そのうちの一つが「裁縫セット」。 中学校に入ってからも使うので、買っておいても無駄にはならないのですが、できたら長女と共用してほしい…(家庭科の授業の日がかぶることはそうそう無いし) でも…自分のセットが欲しいという気持ちもわかるので、先ほど次女の物を注文しました^^; 学校教材なので学校でも買えますが(もらった注文封筒にお金を入れて持って行くという昔ながらのパターン)特にみんなと一緒の物がいいという希望もないし、現金しか使えない(ポイント貯まらない)ので、ここはAmazon一択で!!…
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)