無料ゲットした雑誌をむさぼり読むドケチ。日経マネー2023.5月号
💛お金大好きさくら💛たまに古い雑誌などを無料配布してることが、図書館であります 目を光らせてささっといただいた「日経マネー2023年5月号」 資産1億円も! …
「億に到達したよ」と嘘をつく人がいる、みたいなポストをXで見かけてまじ?となった。なんのために、と純粋な疑問なんだけど、ノウハウを売ったりするビジネスにつなげるのかなと考えて、簡単に憧れるから騙されるんやで。と妄想会話してもうた。 そんなこんなで(?)嘘でないことの証明のために私も一度ざっくり総額をアップしたよ。マネフォ連携を、カードとかPaypayとかの日常支出メインから資産口座メインに変えてスッキリ見やすくなりました。 今現金比率高いんだよな 増えても減っても日々の行動はかわらんのでただの数字という感じが強いんだけど、増えてたらやっぱりうれしい気持ちにはなるお金の不思議 いま現金比率かなり…
【高配当株を買わない理由】配当金ほしいけど、面倒さが勝ってしまう。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私の投資戦略は、インデックス長期積立という、現代では最もシンプルな方法です。 当面はこれで運用1800万円の目標まで突っ走り、その後は少しずつ個別株も買っていこう
💛お金大好きさくら💛エアコンをフル使い始めると、気になるのが電気代 我が家は 愛しいおデブダンナちゃんのイビキがひどすぎるため、今夏いまのところ別室で寝てま…
3種 850g 無塩 ミックスナッツ アーモンド くるみ カシューナッツ を ミックス しました!送料無料 チャック付き メール便 無添加 素焼き …
【車のない生活】そういえば車を手放してからもう1年3ヵ月も経つんだなぁ・・・。
みなさんこんにちは!じんじんです! 2024年3月にサイドFIREをした者です! 車のない生活をするようになって気付けばもう1年3ヵ月が経とうとしています。 もはや車がないのが当たり前ですわ('ω') 私のような一般人がサイドFIREをする
米国レバレッジETFなるものがあります だいたい3倍の値動きをするのがリターンが凄いですが、もちろんリスクも凄いです そんな米国レバレッジETFで、2倍になったSOXLを売って、底値のTMFを買っている話です。
WEBライターとブログは相性抜群!おすすめ理由5選と始め方を解説
WEBライターとブログには相乗効果があり、相性抜群のためおすすめです。本記事では、具体的なおすすめ理由に加え、始め方やよくあるQAも解説します。初心者でもWEBライター×ブログで収益を伸ばせる内容になっていますので、ぜひご一読ください。
💛お金大好きさくら💛ドン引きされるかもしれませんが お中元・ちょっとしたプレゼントで頂いて使わないものは、メルカリで売ります 使おうかどうか?迷うモノ。とりあ…
SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)6月の月次レポートを見る
SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)6月の月次レポートを見る 11 Jul 2024 1 min read 『SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)』の6月の月次レポートが公開されていましたので、いつも通り見ていきたいと思います。 月次レポート...
h-gurashi.hatenablog.jp まずは水のお話から。私は朝に1杯のコーヒー、週に1度程度の飲酒のほかは、基本的にずっと常温の水を、1日約2L飲んでいます。 水がどれくらい大切か 体の約60%は水です。体重50kgの人だったら、大体30kgは水。水分不足には脳梗塞などの健康リスクがあることはもちろん、水分と共に排出されるべき老廃物が体に留まり続けるので、むくみやだるさや貧血やらを引き起こします。 で、1日の水分摂取量の目安は、その30kg分の水を何日で入れ替えたいかということとイコールになります。一般的に言われる2Lだと15日、3Lだと10日で入れ替わっていくことになるという感じ…
【FIRE民は、世界中が住まい】どこに暮らすか問題、再燃。田舎もいいよなあ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 過去記事にも書きましたが、私の親友だった犬さんたちが、米国に旅立ちました。 お客さまから「もふちゃーん!無事着いたよ♪」という報告とともに、犬さんたちが雄大な野山
あーあ、お金損したよ…ムカつく…落ち込む…その感情いつまでひきずりますか?○○すれば切り替えできます!
こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。 今年もこの時期がやってきました。 無いと思われていたボーナ
【一人暮らしの節約】プチプラでもファッションを楽しむ方法7選
この記事では、一人暮らしでもプチプラファッションで楽しむ方法7選をご紹介しています。お金は無いけどファッションを楽しみたい方、最新のトレンドをお金をかけずにゲットしたい方、節約しながらでファッションを楽しみたい方などの悩みがある人は是非読んでみて下さい。
5年、10年の経験で何でそんなに自分は正しいと思えるのだろう?
僕は2年前に正社員も降りてセミリタイア・サイドFIREしました 管理職が向いていなかったけど一生懸命、部下の成長の為に頑張ってきたけど成果はあまりなかったです なので僕は部下の悪口を言ってしまいますが、世の中、SNS等では上司の悪口が圧倒的に多いのでその記事を書きました
週末の過ごし方が変わったなと、この土日に考えていました。 どう変わったかといえば、子供と体力気力MAXで遊べるようになった。 会社員だった時もよく遊びに出かけていたものの、疲れ残ってるな感じがあったり「明日があるし・・・」と全力で遊んで疲労困憊することを避けたり、少し早めに帰ろうとしたり、ということがあった。あとはそもそも平日8-18時の長時間保育でやや不調になってる子供の体調回復で土日が終わってしまったりすることもあったな・・・ 遊んでるときに「そろそろ・・・」と思うことが多かったんだけど、なんでそろそろと思うかといえば、明日のことを考え始めるから。 ほんとはそろそろなんてない。 今日の体力…
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 勢いでセミリタイアされたというコムたろさんのYouTubeで、私のいつしかのX投稿を取り上げていただいていました。 今回は、「幸せをはかる尺度は、必ずしも収入だけ
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)