岸田ソーリには「経済」、「外交」だけで無く「コロナ対策」も任せることは出来ません
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 先日、過去の記事 deokureojisan.hatenablog.com で、ご紹介しましたようにただいま自宅のリフォーム中で、先日の段階では鍋釜食器類が使えない状態でしたが、先週後半からキッチンが全く使えなくなっており、食器洗いすら出来なくなりました。 「イタリア人の生まれ変わり(?・・・胴長短足では有りますが、仕事ぶりはイタリア人そのもの・・・全てのイタリアのかたに深くお詫びします)」を自認する私 出遅れおじさんは無性に赤ワインと肉系パスタが食べたくなり、歩くには少々距離がありましたが、「歩いて行けばカロリーゼロ!…
こんにちはーことりです 昨日でとうとう30歳になりましたー さらば20代! 誕生日前日、仕事から帰ると旦那と娘によるサプライズパーティが始まり・・・ 手…
得意なことよりも好きなことに自信を持った方が圧倒的に良い理由【保育ちょい足しvol.9】
自分の保育に自信がない・・・ 子ども達にとって魅力的な保育ができているだろうか? 自分にも何か自信が持てることが欲しい・・・ こんな風に悩んでいる先生も多いのではないでしょうか? 今回は、自分の保育や、子どもとの関りの中で芯となるような自
昨日、つぶやいた通り「三井物産」を100株、購入しました。 ザッハー@動画編集者/投資家(元公務員)@zach838 今後買いたい銘柄 •三井物産 今後空売…
本日発売の、「日経ウーマン」に、弊事務所を掲載頂きました。好きな女優さんのひとり、...
この投稿をInstagramで見る 齋藤 岳志(@takeshi_keserasera)がシェアした投稿
「お子さんそれぞれのペースで」の意味をおさらい[day40]
子どもの成長や発達について不安がある…先生に相談しても「お子さんのペースがあるから」と言われてしまった…発達にしょうがいがあったらと怖くなる……子ども達の成長や発達に関する悩み事は、きっと全てのママパパが抱えているものだと思います。ですが、
2022年1月31日付 我が家の個別株の運用状況月一更新しています。 毎日倹約の日々ですが、たまには息抜きも必要。 コロ
【総資産公開(2022年1月)】約2200万円の資産内訳や資産管理方法を完全解説
私は、約3年間全ての資産の管理を毎月続けてきて、2022年1月時点で約2,200万円の資産を貯めることが出来ました。 この記事では、私の2022年1月時点の総資産内訳とこれまでの推移やオススメの資産管理アプリについてご紹介します。
いちこです。2月も2週目に入り、既に1/4が終わった事になります…恐ろしい最近始めた「株」のハナシ当方、完全に株素人のアホがつく初心者です(爆)反面教師として笑うもよし、そんな私の株経験が誰かの役に立ててれば幸いです。具体的な銘柄等の名前を
5:45起床。7:30家を出る。9:00妻の入院のためのお見送りをした。この病院に妻が流産して入院することになるとは思ってもいなかった。不幸や都合の悪いことは自分には起こらないと考えがちだが、実際に起
Googleスプレッドシートで日本株の株価を自動で反映させる方法!|初心者にもわかりやすく開設【時短術】
みなさんこんにちは! Kateです。(Twitter:@kate_thx) Googleアカウントを持っていれば誰でも無料で使うことができる『Googoleスプレッドシート』 株式の損益管理などをGo
悲喜こもごものGAFA決算・・・でも「市場予想」ってナンボのモンやネン!
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 GAFA4社の2021年10~12月期の決算が出そろって、色々悲喜こもごも、というか三強一弱という色分けがはっきりしました。 アップル(AAPL) iphone13やiPadの好調で、四半期利益としては売上げ純利益ともに史上最高。 株価も正月前後の最高値に近づきつつあります。 アルファベット(GOOGL) こちらも四半期売上げ、利益ともに過去最高を記録。 併せて本年7月の株式分割を発表、瞬間風速ですが、最高値を更新しました。 過去の記事 deokureojisan.hatenablog.com をご参照下さい。 メタ・プ…
ザッハー@動画編集者/投資家(元公務員)@zach838 今後買いたい銘柄 •三井物産 今後空売りしたい銘柄 •日本ピラー工業2022年02月06日 20…
せどり・転売の仕入れで意識すべきたった1つのこと【本業より稼げるようになります】
せどり・転売をこれから始めるけど、何か気を付けるポイントはある?せどり・転売をやってみているけど、なかなか稼げるようにならないこういった疑問、悩みを解決します。2022年現在、せどり、転売は個人、副業でも十分稼ぐことができます。これは私が保
8:30起床。12:00銀座カリーのバターチキンはもう買わなくていいかな。甘いし、チキンは1つしか入ってない。ガラムマサラを足して、食べれるようになったけど、もう買うことはないだろう。なんというか、昨
【第32週】楽天証券が改悪したけど引っ越しすべき?取り敢えず慌てないで考えよう。
sideFIREドキュメンタリー第32週です。今回は楽天証券の改悪について考えてみました。楽天証券から離れた方が良い人とそうでもない人について、個人的見解ですが考察しています。どうしたら良いのか迷っている人の参考になれば嬉しいです。
料理が楽になる電気調理鍋を探そう! 料理を作るのがめんどう。便利な調理家電ってないのかな? この記事はこんな悩みを抱える方が、最適な「電気調理鍋」を選べます。 電気調理鍋とは? 電気圧力鍋 普通の圧力鍋はガスにかけて火力の調節が必要ですが
「母親」と自分という「個」、保育サービスが抱える課題について雑談【day41】
子どもを保育施設に預けたいけれどちょっと不安・・・ 人に自分の子どもを見せるなんて考えられない・・・ 安心できるサービスが見つからない・・・ こんなことを思ったり、今まさに不満や不信感を感じているママやパパもいるのではないでしょうか? そ
株式取引には、人それぞの投資スタイルがあります。 大きく分けると「逆張り」と「順張り」 これを意識している個人投資家は、少ないのではないでしょうか? 逆張り…
執筆者:小山英斗確定申告の時期になりました。会社員で年末調整で納税が完了している人などは確定申告は不要ですが、そのような人でも医療費控除を受けたい場合には、自身で確定申告をする必要があります。
昨年から今年にかけて完全リモートワークなのでいつもよりも長く実家に滞在していました。もちろんその間の東京での生活費は浮くわけですが、私が滞在していた間に実家で増えた生活費は東京でのそれよりも断然低い。実家暮らしだと生活費は大幅削減かつ家賃も払わなくて済む・・・!なーんて助平心が出てしまいました😅
1月5週-2月1週目の投資成績(前週比 +2,972,600円)
どうも、かぶゴリです。 さて2月1週目。 風向きが変わったような変わらないような。 来週以降が、少しだけ楽しみです。 そんな中、今週の成績はこんな感じになってます。 【投資成績】 日本株: 6,803,950円 (含み益) J-REIT: 7,885,024円 (含み益) 合...
【トラリピ週次実績】2022年1月31日週は21,261円でした
2022年1月31日週のトラリピでの不労所得は21,261円でした。各通貨毎の内訳は以下の通りです。↓トラリピ説明動画にほんブログ村
メキシコ カンクン コロナ禍でのオールインクルーシブおすすめの楽しみ方 4選♪
まずはじめに このコロナ禍で旅行なんて不謹慎だ!! と思った方、不快な思いをさせん。申し訳ありませんが、今回の旅行の経緯については以下の記事を参考にして頂ければと思います。私が泊まったのは、グランドフィエスタアメリカーナコーラルビーチカンク
こんにちは。梨です。 私事ですが12月21日で初投稿から3か月が経ちました。(これを書いている時点で4か月目を過ぎていますが(笑) これからブログを始めてみたい、ブログ運営って実際どんな感じなの?と思う方向けに ブログ3か月目の実績をまとめ
どうも、かぶゴリです。 さて2022年最初の月。 株価は、下落一辺倒で底なし沼な気分でした。 さてそんな中、自分の成績はこんな感じになりました。 【月次成績】 資産額:78,362,573円 年初比: -9.04% 前月比: -9.04% 【感想】 最終日のプラスがなければ、...
2月第1週の資産運用報告・・・「節分天井」から「彼岸底」へまっしぐら?
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 2月第1週末の資産状況のご報告です。 第1週の米国市場のトピックスは、第一週末恒例の米国雇用統計が好調とのことで3月のFOMC(連邦公開市場委員会)直後の利上げと利上げ幅に対する懸念が再び高まってきました。 併せて、2021年4/四期の決算発表に一喜一憂し…
【行動できない人必見】ジェイソン・ボーンシリーズを見れば動ける話
どうも、休日のお昼にこんにちはー! ということで、今回はジェイソンボーン行動論についてお届けしたいと思います!で、ぼくが好きな俳優さんが「マッドデイモン」なんですが、この方の映画のシリーズ「ジェイソンボーンシリーズ」大好...
せどり、転売で違法をしないために知っておくべき8つの法律【まとめ】
最近転売の違法性が問われることが増えてきているように感じます。高額転売はモラルの問題はありますが、厳密にいうと転売行為自体は違法にはなりません。ただし、法律による規制を受ける商品もありますし、転売にあたり届出や許可が必須である場合もあります
🇺🇸米国株 下落局面で買い増す楽しみ💕 Time Traveling⁉️
投資をやっていれば必ず出くわす下落局面。落ち込みますが、視点を変えれば株のバーゲンセール、買い増すチャンスですよね?それとは別に私はこういう時にTime Travelingした感覚にも陥ります。これもお得感に繋がります。さてさて、どういうことでしょうか・・・?
どうも ひろきち です。今日は毎月恒例の資産発表です。12月→1月ので資産がどうなったか見てもらいます。お楽しみください (^^)/Twitterもやってますので、良かったらフォローお願いします。 (adsbygoogle ...
8:30起床。少し喉が痛い。10:00近所のクリニックを受診し、喉の炎症を抑える薬をもらう。11:30散髪。担当の美容師が結婚式を挙げたらしい。めでたい。
73ページ目 「ドラえもん」の登場人物にお金を貸したら・・・(債権のお話)
昨今、流行している疫病の影響もあるようで、空前の「投資ブーム」がきているようです。書店やネット上には、「投資初心者」用の内容物があふれ、・○○ポイントを使って投資出来ます・在宅で月○○万円稼げる方法・ユーチューブや電子書籍で 稼ぐ方法などな
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)