こんにちは!! ごんたです。 マイナポータルで年金免除申請を途中で断念して結局役所で手続きをしてきました。断念した理由と前回の内容はコチラ↓ gonta0227.hatenablog.com 役所に行って、年金の免除申請をお願いしますと職員に伝えると、申請書をもらいました。いつものように氏名、生年月日、住所、年齢など諸々記入していきます。退職後にこの手の書類は散々書いてきましたが、せっかくマイナンバーカードあるんだから、この辺の手間は省いて欲しいと思っていますが、一向に改善されませんね。 とりあえず一通り申請書に記入して職員に渡しました。しかし職員が慣れていない様で、複数の人で色々確認していま…
横浜の街を歩こう!国際交流とアウトドアを楽しむ横浜ランブラーズのすすめ
こんにちは、みなさん! 今日は横浜の街を楽しく探索する素敵なサークル、横浜ランブラーズについてお話しします。私も最近参加し始めたのですが、これがなかなか面白い…
Amebaの記事はこちらです。いろんな意味で都知事選挙は盛り上がってるようですが、投票権のない私はまあ、何も言えないです。究極の消去法、かも。ところで、株の方なんですが…最近はこんなことがありまして私が所有してたアシックス(7936)も4分割化。100株しか持っていな
言葉の宇宙を探検しよう - AIと共に広がる言語学習の新時代
こんにちは、言語学習に興味のある皆さん!今日は、言葉を学ぶ意味と、これからの言語習得アプリのコンセプトについて、ちょっとポエム調に語ってみたいと思います。言葉…
会社携帯の機種変更をしました。前々職の時からiPhoneでしたが今回、iPhoneじゃなくてもいいよと。iPhoneはど~も苦手で嫌いでさ。おお!それならアンドロイドだよと。「GooglePixel7a」なんか色々と機能がすごいらしい。機種変してすぐは慣れないからさ全然、使いこなせてないのだけれどオシャレにサクサクっと使えるように毎日、少しずついじり倒すだあね。やっと解放
整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(24歳・19歳)中心の生活から、夫婦2人暮らしへ。50代となり、自分と向き合うことでモノや心を整理しています。…
『ゴーゴーカレー』と『ガスト』が共同で開発した【ゴーゴーガストカレー】! ゴーゴーカレーの再現率は? 2024年は、ガス
行田花手水 足袋蔵巡りは?菓子工房Olive とパン工房KURAの紹介!
埼玉県行田市は、足袋蔵が沢山あり店舗として利用して町おこしをしています。その中で行田花手水の散策マップにも載っている足袋
YouTube K&N化粧品 口コミ・炭酸パック効果は?炭酸美容法!
炭酸美容法とはよく耳にしますが、炭酸パックの効果や美容法はどんな感じか分からない人が多いはずです。 ここでは、 YouT
こんにちは!! ごんたです。 昨日、日本年金機構からの封書が届き、中身を確認すると7月からの年金の納付書でした。去年は市役所に行き、全額免除の申請をしています。その時に来年からも免除を継続するという項目があり、そこにチェックを入れていたので、今年も勝手に全額免除になっているものだと思っていたので、びっくりしました。 とりあえずは、免除申請しないといけないのですが、今年はマイナポータルを使ってスマホで申請してみました。ログインして、年金の全額免除の為に色々と入力していたのですが、途中でつまずきました。氏名を入力するところで、姓と名の間に全角スペースを入れないと、エラーになり先に進めません。どうや…
杉山神社の例大祭の実行委員会で今回は音楽事務所への丸投げを止め自分たちで考えた企画で行こうとなり次回までに各自で企画案を考えよと実行委員長からの指示があったので私なりに色々と考えてみましたが…①地域の中学、高校の部活発表会吹奏楽部、合唱部、ダンス部②地域のサークル、教室の発表会和太鼓、ダンス、フラダンス③価格帯低めの芸能系手品、お笑い、大道芸、モノマネ④ゲーム系じゃんけん、くじ引き、ビンゴ低予算で考えるとこんなとこじゃない?低予算で
図らずも、実験的FIRE後2年も立っていないのに、本日2回目警察と関わることになりました。毎年初夏の7月が鬼門となりつつあります。 デジャブ ちょうど1年前の7月に一時停止違反で反則切符を切られてしまいました。1年経過した本日、再び反則切符
こんにちは!! ごんたです。 いつものように片頭痛に悩まされてますが、バイトを辞めてからは 少し頭痛の頻度が減ってきました。 私の場合、頭痛の発症する原因としては 睡眠(二度寝や寝すぎると発症する) アルコール(二日酔いから頭痛いなる) 天候(雨が降ったり、天候が悪くりそうになると発症する) 疲労 以上が主な原因でした。 バイトを辞めた事により疲労がなくなったので、 今は頭痛の頻度が減っているんだと思います。 それとは別に最近分かった事があり、空腹になると頭痛になるということです。 夕方くらいから頭痛になることもありますが、 食事をすると頭痛がいつの間にか回復している事が何度かありました。 ネ…
昨日は ヨドバシカメラに寄りました 少し運動不足なので少し 何か体に良いことをできないかなと思っています結局でもマッサージ機の上に揺られてしばらく寝ていました…
町内会会員へのアンケートの結果、杉山神社の子ども神輿の参加が決定。その実行委員会が昨晩ありました。6月15日以来、2回目の打ち合わせ。実行委員会メンバーの高齢化が激しくほぼ「ご長寿早押しクイズ」の世界。同じことを何度説明しても理解できず話が全然前に進まない状況が1時間。決めなきゃいかん議題に辿り着かない。私がうちの町内会長をつっついて「まずこれを決めましょう!」と促しものの5分で方向性が決まりました。ああ、無駄な1時間…次回はなしで。無駄な1時間
本コンテンツはプロモーションを含みます 熊谷花火大会2024 屋台はどこに出店してるの?混雑予想も紹介! 10000発の花火が上がる、埼玉でも有名な熊谷花火大会! 去年4年ぶりに開催し、42万人もの来場者があったので、今年も多くの来場者が見込まれます。 会場周辺は大混雑間違いなし! やっぱり花火は、食べたり、飲んだりしながら見たいですよね。 屋台で買ってからゆっくり見るためにも、どこに屋台が出ているのか、混雑はどの位するのかを紹介します。 開催日時 場所 屋台の出店は? 混雑予想(会場周辺) 混雑予想(駐車場、駅、周辺道路) まとめ 開催日時 場所 令和6年8月10日(土) 午後7時から午後9…
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)