札幌から苫小牧への赤帽お仏壇引越しです!お仏壇本体・台・テーブルと梱包し、仏具はダンボールに入れて積み込みます札幌は1階から、苫小牧は2階へ共にお手伝いして頂…
「ジェンダー」ということばをよく耳にする。男・女の性差は生物的にありますが・・・その意味以外に社会的・生活習慣的な他の要素を加えることらしい。例えば・・男は仕事、女は家庭・・男らしく、女らしく・・女はスカート・男はズボン・・・さて、この3日間タケフジにしては忙しい。このところ娘の具合がわるく、その介助などで家事に時間を費やす。そのさなかの仕事です。外へ出ればカミさんの負担が増える。「仕事だからしかたがないだろう」と口にはださぬともその思いが胸の中にある。昨日は朝6時半に荷受けして豊川まで60キロほど走る。終了は8時半。近くの豊川「国分尼寺」にてその遺構をのんびり見学。のち岡崎まで下走り。高速に入り上郷SAにて朝昼兼用食事。これまたゆっくり食事をたのしむ。昼にコロ仕事あるので今度は豊田ICにて降りる。途中の...ジェンダー差別なんだ!
多摩市の野猿街道で見かけたトラック。後部に「安全第一」と大きく書かれていますが、走行中は型枠でしょうか荷物が動いていて今にも崩れそうです。横を走るのはちょっと怖いです。昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)、入間市など多摩から日本全国へ日本全国から多摩へチャーター輸送を承ります。お問い合わせ:090-1776-8758までお気軽にどうぞ。安全第一だそうですが
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)