「その他生活」カテゴリーを選択しなおす
くまさんが抽選に当たって、買ってくれた。スターバックス マイカスタマイズジャーニーセット。 配送は3月25日から31日の間、ということで。25日指定。旅行に…
先日、旅行に行くときに天気予報で雨だと見ていたので、折り畳みの傘を持っていくつもりが、すっかり忘れていて、電車で思い出し、駅のダイソーで折りたたみ傘を買いました。折りたたみ傘ですが、行先は鎌倉方面の海に近いところへ行くので風が強いかも知れないと思い、傘は丈夫な方がいいのかなと、頑丈そうなそこそこ重みのある傘にしました。...
プラスチック資源ゴミ 45ℓ ×1袋 ♻️4月1日 から新しくなったゴミ出しルール⭕️ごみ袋 45リットル 半透明 65x80cm 0.015mm厚 10枚x…
今日のセカオクで見かけた、New Balance×フランク・ミュラーコラボスニーカー。ハイブランド同士のコラボの歴史や相場についてまとめてみた。
川崎市宮前区で、不用品買取や大人の断捨離を支援するアニー堂です。田園都市線梶が谷駅から、鷺沼駅行バスで10分、…
「H2testw」でMicroSD32GBで何時間掛かるか、テストしました(備忘録)
先日購入した、MicroSDカード。フリマサイトで本物と確信して購入。容量偽装を確認できるフリーソフト「H2testw」で、どれだけの時間が掛かるかの備忘録です。
こんばんは。しまりすです。やっとブログが追いついたので清々しい気持ちで新年度スタートです(^o^)しかし今朝は寝坊してしまいました(^^;)色々とこうしたいなと思うことが出てきてわくわくしています。できるかどうか話は別ですが......今は
フリマ(メルカリなど)で、USBメモリやSDカードを安全に買いました。
メルカリなどのフリマで、USBメモリやMicroSDカードを購入するのは危険と言われています。容量偽装やノーブランド品が溢れているからです。そんな中、フリマサイトでMicroSDカードを購入しました。
こんばんは。NORIころこです(*^_^*) 今日も、家族みんなが安らげる 心地よい スッキリした家を目指して、頑張りますっ! 今日から4月なのねっ!! 早いーーーっ!! 今日も暖かったですねー🎵
3月も悩み多し月間だった( ´ー`)フゥー... 1件は、寂しいが、とりあえず、解決(^▽^)/ まだ2件残っているけどね(;^_^A 残りは長期戦の見込み。。 のんびり構えて、 じっくり対処しよう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 2024年読んだ本の数 1月 16冊 2月 2...
我が家の愛犬ちゃもち(犬種:パグ)さん。早いもので1歳と5ヶ月になりました。これぞパグ!という座り方をするちゃもちさん。私自身犬を飼うのが初めてで。夫も犬...
素敵な活用アイデアvol.4[第8弾キャンドゥ×LOVEHOME]
(左上)ハードカバーノートA・B/PVCクリアケース(右上)スクエアポーチ(右下)合皮トレー/ハードカバーノートA・B(左下)巾着2P/PVCマチ付クリアポーチ第8弾のキャンドゥ×LOVEHOMEのコラボ商品をより多くのシーンでお使いいただきたく素敵に
こんばんは ^^ 日中更新したブログもたくさん見てくださりありがとうございます 『《シャトレーゼ》200円台で買えるおすすめ人気スイーツ』 こんにちは ^…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 毎日夜8時に片付け・インテリア記事日中に雑談を更新してます~ こんにちは 前回の記事も読んでくださってありが…
世界最古の木造建築。聖徳太子が建立された寺院。とても有名な<法隆寺>奈良ひとり旅👜記録 《1日目神社仏閣編その2》奈良は、小学校の修学旅行の時以来、だから、大昔だなぁ。もう記憶にもないんだけど、大仏を見たことだけはなんとなく記憶にある。法隆寺には行ったのかなあ?記憶にない😅なので、初❣️法隆寺ということで。雨降ってたけど。建物が美しすぎる。こんなに感動するもんなんだって。五重塔のバランスの美しさ。あ、...
「4月1日は何か嘘を言わなければならない」という気になりますが、今年は面倒臭いので特に何もありませんでした。というか現在Windows11が起動後に謎のエラーを吐くので犯人探し中なんだけど全然尻尾を掴めず疑心暗鬼になっているというのにわざわざしょうもない嘘を考える気にもなりません。 ↑この表示、一体何度見たことか。検証するために何度も再起動してその度に出てくるので、もうこの自分で作った画像がチラッと見えただけでげんなりするようになりました。何が嫌って、別にこれが出るからと言って具体的な問題が確認できないところです。どこかで確実にエラーが発生しているのに普通に使えてしまうと余計に気になってしょう…
当ブログにはアフィリエイト広告やPR記事が含まれています ご訪問ありがとうございます( •̤ᴗ•̤ )♡シンプルインテリアと北欧雑貨植物が大好きな在宅ワー…
雪割りしすぎて疲労困憊、G−tomicaです雪割りってね、冬の間に雪を積んでいたところが溶けにくいので、雪山を崩して雪解けを促進させるんですうちの庭畑、田舎ゆ…
急に暖かくなりましたね。 今週末に入学式なのですが、 併願だからかまだ制服が自宅に届きません。 入学式までにお届けと案内がありましたが、 ちょっと不安です… さて、 ついに!我が家もロボット掃
【Canva】Canva & しまうまプリントで作る部活の卒業アルバム作り
子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTYLEライター*ESS…
シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 毎日12時は暮らしの記事を…
今日から4月がスタートですね! 気持ちを新たにお片付けを始めたい! そんな風に思ってる方もいらっしゃるのではないでしょうか でも、片づけたいけどどこから…
30日復活の聖なる徹夜祭31日復活の主日清々しい日の中行って参りました私はちょっと子どものことでモヤモヤ して闇の中?薄暗い部屋の中にいたと言う方があっている…
*娘の保育園のお別れ遠足でお弁当を用意するのに果物が入らなくて…でも、小さなお弁当箱が無印のしかなく密閉タイプで娘が開けられなくて…開けるのが簡単そうなものを100均で購入しました😃可愛いものが色々ありますよね〜✨セリアで2種類購入👍どちらもディズニーにしま
おはようございます4/1が月曜って新入社員さんたちはいきなり週5勤務で疲れるよね。水曜くらいから始まればよかったのにね。ガンバレ、新社会人!辛い時には助けを求…
人生の大半が片付けと言う名でモノと闘って片付けてきたけれど、私はすっきりした気持ちいい空間で日々を過ごしたいだけであって、片づけ「だけ」をするために生きているわけではないと言う事にようやく気付いた。片づけも楽しいは楽しいけれど、片付いた後の時間の過ごし方や未来をイメージしていないと途中でエネルギーが枯れてしまう。片付ける事が目的ではなくて片付けた「後」に目的を見つけきれなかった私は周期的にエネルギー切れを起こしていたのだな。目的と手段が入れ替わってると色々ともったいないなぁと感じた一日でした。片づけする為だけに生きているわけではない
【SNSで話題】賃貸でもOK!超簡単に220円でトイレに棚を作る方法を試してみました♬(記事下にPR含)
おはようございます♬今日から4月。新年度が始まりましたね✨我が家は子どもたち二人とも今日、入社式ですよ~。仕事に慣れるまで大変そうだけど頑張ってほしいわ。さて、先日、X(旧Twitter)で話題になっている『簡単にトイレをオシャレにする方法』を息子の家で実践してみ
おはこんばんちは〜わたくし元汚部屋脱出!整理収納アドバイザーと、名乗らせていただいているのですが、汚部屋時代、観葉植物は1か月以内に枯らすあり様だったんだけど…
いつもご訪問ありがとうございます料理は苦手ですが整理整頓、断捨離、節約を日々楽しんでますよろしくお願いしますスッキリ居心地のいい我が家を目指して!おはようござ…
こんばんは。しまりすです。ずっと追いつかなかったけどやっと追いつきます!2022年2月から滞り始めて追いつくまで2年1か月。長かった~(-_-)投稿がかなり開いた日もあったけど途中で投げ出さなかったことは素直に自分を褒めたいと思います。褒め
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です こんばんは 前回の記事も読んでくださってありがとうございます 『【PTA】ちょっと信じられない話』 家中スッキ…
3月、今月のPayPayポイントの記録。500円(だいたいだけど、ほぼ500円)Yahooショッピングとかのポイントなのかな。ポイントがつくまでに時差があるか…
お久しぶりです!3月も今日で最後!明日から新年度のスタートですね^^我が家は3月に入ってすぐに息子が中耳炎と鼻炎に肌はちょっとアレルギーっぽく腫れていて;...
こんばんは。NORIころこです(*^_^*) 今日も、家族みんなが安らげる 心地よい スッキリした家を目指して、頑張りますっ! 今日も、 昨日の続きを書かせていただきますね! (3月29日にしたことです(^
春うらら ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 桜も少しずつ開花して参りましたが いかがお過ごしでしょうか? 満開が待ち遠しい今日このごろ。 本日のお片付けは〜 【春に見直すモノ】 〜です! 春はいつも忙しくて 気にしていなかったけど〜 冬から春にかけて見直すモノって 結構あるのでは...
前回の記事の続きです。 某ポイントカードのサイトのクイズなどを続けています。これのいいところは、1日に何回と決まっているので、いつまでもズルズル続けることにな…
ヒョロヒョロの葉牡丹からかわいい黄色🟡のお花が咲きました❤️『★ニョロニョロと伸びて…伸びて…どこまで伸びるのかな★』お庭に直植えした【葉牡丹】昨年2023,…
昨日の移動距離は400kmほど。スタート時、18000マイルほどだったけど、途中で、獲得回数上限の50回になったこともあり、25000マイルほどで終了。歩数で…
こんにちは!カカです。今日も見に来ていただきありがとうございます😊。オープンキャンパスに行って胃もたれ先日、またまた長女ネンとオープンキャンパスに行ってきまし…
去年の夏〜秋〜冬は本当にひどかった。 カメムシ大量発生でめちゃくちゃな目にあった。 飛び回るんかこいつら!!初めて部屋に3匹も出た時は発狂しそうになった。 怖くて30分、1時間と睨み合い、逃げまどった。が、大量すぎて怖いとも言ってられず、ひたすらガムテープで退治してきたのだ!!昨日あたりから春の陽気に釣られてカメムシが復活してきたので、サクサクっと仕留めた。 今や1分で終わる!方法を記す。 用意するのはハエ叩きと布のガムテープ 絶対に左みたいな布タイプの強力なガムテープじゃないとダメ!!普通のガムテープではたぶんつらいことになる… やり方は簡単 長めに切ったガムテープをハエ叩きの先に縦につける…
出張で長野県へ行ってきました。雪に見舞われましたが翌朝は晴れて千曲川を間近で見ることができました。長寿地蔵尊の「ぴんころ地蔵」へ健康で長生きし(ぴんぴん)...
当ブログにはアフィリエイト広告やPR記事が含まれています ご訪問ありがとうございます( •̤ᴗ•̤ )♡シンプルインテリアと北欧雑貨植物が大好きな在宅ワー…
【今年のトライ】ショート動画講座受講中!勉強中のリール動画がまさかの再生回数に
子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTYLEライター*ESS…
シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 毎日12時は暮らしの記事を、…
*4月から小学生になる娘✨✨1年生は給食が始まるのが遅い😅入学式までも仕事があるから学童〜卒園式の後も保育園行って、保育園終わったと思ったら土日休んで学童…春休みもなく新しい生活が始まって娘には申し訳ない😅そして、お弁当が始まります💦保育園の最後の遠足でお
法隆寺に行くなら、絶対に見たいと思っていた。奈良ひとり旅👜記録 《1日目神社仏閣編》素敵な素敵な『布穀薗』さんで、竜田揚げランチをいただいた後、中宮寺に向かった。私、法隆寺よりも、中宮寺に行きたかったので😊ここまでなんとか傘使わなくてよかったんだけど、雲行きがあやしい💦写真が暗いのばっかりで😅中宮寺で拝みたいと思っていた国宝2品。本堂の中は写真NGだったので、中宮寺HPより。まずは、ご本尊。ご本尊である、...
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)