恋愛をすれば幸せだと思っていた30代女子です。私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログです。【mioのお金と生活】ではブロ…
自己紹介はこちらです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚いつもありがとうございます♡どうもおはこんにちばんは、クミンです✧朝から超苦手な裁縫をしております…途中…
何事も勢いで。 絶賛内職中の本日。 今回は早く終わらせようと 根を詰めて取り組んだせいか 明日の昼には終わりそう。 なんとか明日中にハロワに 行けそうな見込みです。 明日は一応各求人サイトの更新も あって、いろいろと忙しくなりそう。 ですが
文化村でイッタラ展をやってた時は見に行ったら受験に落ちるかもと思い行かず、、先月京都に行った時に見てきました😄 かわいいなぁ 3色だけ持ってます。しか〜し、避難袋の中に入ってます、、停電した時用😅 アアルトのフラワーベース。昔はいつでも買えると思って買っていなかったけど、借金で一文なしになった後はいつか欲しいなという憧れのフラワーベース。素敵だわ❤️ お土産コーナーでアアルトフラワーベースの絵葉書を買いました。これ見てお仕事頑張ります。。
お立ち寄りいただきありがとうございます♡小4小2姉妹のいるパート主婦こっこです祖母の家は今伯母が住んでいるのですが、その家を売却し、伯母はアパートへの住み替え…
皆さん、こんにちは~(*´∀`)あっちのブログにも書きましたが先日約1週間かけて空き家になっていた実家の家財道具などを全部処分しました。3日間かかって家の中の家具や家財道具などを運び出し、その後3日間かけて内部のクリーニング、残り1日で庭など家の周りをやって
ホットランド(3196) 株主優待 到着 (2023/12分)
2024/03/14にホットランド(3196)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月6月、12月優待内容優待券株価2,082円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額208,200円継続保有期間条件無長期保有優遇無※20
私は全身の倦怠感はまだ残るものの、かなり復調し、明日からパートに行きます。体重が一気に2キロも減りました。やったー!なのですが、階段あがるのもシンドいです。主…
4月!友人のお子さんがこの春から社会人になりました。おめでとうございます。この季節になると、社会人になったばかりの、すごく新鮮だった気持ちを思い出します。楽しいこともたくさんありましたが、まだ経験値が浅く、失敗も多々・・・。失敗から学べるこ
2024年も早いもので4月に突入し。。。ヾ(;´▽`A``お子たちの春休みも残りわずか…(○´꒳`○).。.:*新学期は親子共々体調管理や予定管理メンタルチェックなどなど常に何かと気を張っておかねばいけない一ヶ月ではありますが。。。ヾ(;´▽`A``それと同時に月初めにビシッと確認しておくべき事ヾ(;´▽`A``その名も家計管理٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚まずはそのベースとなる肝心な3月分の給与!早速チェックしましょうそうしましょう! ω・) チラッ✧● 3...
ブルゾンを立て続けに返品した後 ユニクロオンラインストアで買い物しました~ 左からヒートテッククルーネックT 790円 リブハイネックボーダーT(黒 白) 1,290円×2 体型的にはMがぴったりですがちょっと余裕がほしくて 今回すべてLにしてみました そして スタンドカラーオーバーサイズコート(S) 7,990円 色はオリーブ(カーキっぽい) ファスナーを開いたところ フ...
豆柴ブリーダー廃業の知らせ静岡県の有名な豆柴ブリーダーが廃業と聞いてふとあそこじゃないかと思って調べたらやはり…覚えている方もいると思います「天才!志村どうぶつ園」にテレビ出演し静岡の住宅街で豆柴500匹と暮らす男性として紹介されたブリーダーです500匹ですよ500匹もの犬を少人数で飼育できると思いますか?あまりの数の多さに飼育崩壊を心配する人が続出しテレビ局にも批判が殺到、炎上騒ぎになりましたあの衝撃的な...
目標:2031年までに資産5,000万円。 *2024/4/2 資産総額 ¥22,749,071*** (内訳) 現金預金 ¥18,443,061***81.07%投資信託 ¥4,306,010***18.93%(全てオルカン) 月初に資産総額を出している。先月分
【メルカリのコンビニATM払い】この人は支払わないだろうと思ってたら予想通りだった
またメルカリの話です^^; 色んな人がいるメルカリの世界。 不用品が出た時しか出品はしてないのに次から次にえっ?と思うような方に出会うことがあります。(笑) ある品物が長く売れないので 「購入前にコメントを入れてもらえたら〇〇〇円まで値下げ
こんにちは雨が降ってきて気温も下がってきた感じがします。まだまだトレンチコートが必要です。最近読んだ本ですが、インスタもフォローさせていただいているnamyt…
【複製】私の買った投資信託(投信)の値上がり率ランキング2024年4月3日
私の買った投資信託の値上がり率ランキングを紹介したいと思います。なお、このブログで紹介するのは推奨ではありません、ただの記録なので、投資は自己責任でお願いしま…
理想の働き方を求めて「好きなこと」を仕事にしたら…ビックリするほど人生が激変! ストレス激減 × 子供との時間が大幅増家庭の笑い声も増えました^^日々の楽し…
胃カメラ後、かみ合わせが変・・から始まった 大腸カメラ、胃カメラの検査は異常なく、ホッとしたのもつかの間、次の日から歯のかみ合わせに違和感が。 そして、歯茎がズキズキするような、腫れているような感覚。 胃カメラの前に、マウスピースを噛んで固
最近疲れが溜まりやすく、気力と体力の低下を感じます。今年の私と去年の私は明らかに違う。1年ごとにわかりやすく衰えていっている感じで、こういうのは若いころにはなかった感覚です。あいかわらず転職希望ですが、情報収集をする気力さえ続かないなと思う
【実機レビュー】イオシス中古Cランクの「GalaxyA23」を購入・レビュー
[jin-yohaku15] 「イオシスの中古スマホA・B・Cランクを購入・レビューしてみた」の記事では、 Cランクは「
大学の進学に向けて日本学生支援機構の奨学金制度を理解しよう!給付型と貸与型の違い
家計と教育費の専門家 個別相談・執筆・セミナーの申込みはコチラから 個別家計相談のご案内「オンライン個別相談」と「対面個別相談」の2つをご用意しました。 ご…
5人家族の母リリアンです 中学生・小学生・園児の男の子3人次男は発達障害旦那はアスペルガー症候群 2馬力で教育資金、老後資金のため、年間貯蓄200…
シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 毎日12時は暮らしの記事を、…
3月25日(月)の続きです。ガイドさんに教えてもらって大谷翔平で有名になったバランスロックへ。特に興味はなかったけど近くなら見たい!大きな岩が二つ重なってまし…
子どもが蒸し野菜が食べたいと言うのでダイソーでステンレスの折りたたみ蒸し器を買ってきました。 ツイッター見てるとこれを焚き火台にするのが流行っていたようです…
紅麹サプリによる健康被害のニュースには本当に驚かされました。人が亡くなってしまったのだから怖いです。マウスやラットやヒトで試験をした結果安全性に問題はなかったということですが、実際は問題があったのですから、信用はできないといこと。私はサプリだとか健康食品
小6・小3・4歳の3児ママのちえです。 ご訪問ありがとうございます 毎日ケンカばかりする姉兄妹の毎日、中学受験、 副業やお金の話もぶっちゃけてます 1日…
睡眠時間: 6時間27分睡眠スコア:88 無職3日目。 昨日は部屋の大掃除を粗大ごみの申し込みをして、夫が独身時代に購入した棚を解体。棚は、置き場所がない…
こんにちは、ミニマリストあんなんです30代で強迫性障害になってしまった私の闘病記や心の不安などをつづるブログです強迫性障害のきっかけ〜現在の治療についてはこち…
株式投資における資産形成の難易度は投資期間により異なります。 長期投資では複利や平均回帰性が働くため、株式投資の難易度は下がります。 長期投資にを実践するには健康維持が重要になります。 長期投資でお金が増えても 健康を損ねるとお金から価値を引き出しづらくなってしまうためです。 今回は長期投資をするために最低限必要な健康維持について科学的に明らかになっていることを紹介します。 結論として 長期投資には健康維持が必須であり、最低限の睡眠、運動、食事は科学的に明らかになっています。 最低限の睡眠 最低限の運動 最低限の食事管理 私の考えと実践方法 まとめ 最低限の睡眠 健康維持に必要な最低限の睡眠時…
「はなかっぱ」という子供向けアニメがある。 NHKのEテレで、朝と夕方の一日2回、放送されている。 はなかっぱとは、頭に花を咲かせるカッパである…
【3年債:想定 年1.70%】24年も社債が熱い!GMOフィナンシャルホールディングス株式会社第4回無担保社債
年初から日経平均株価が大きく上昇!保有株が上昇しているのは嬉しいのですが、ちょっとスピード違反気味の勢いなので調整が入りそうな気がします。2024年は世界70以上の国・地域で国政選挙や地方選挙が実施される選挙イヤー。不確定要素が多々あるので
先月1週間ほど入院していました。面会に来てくれた家族が来る途中にサブウェイで外食していたと聞き、急に食べたくなりました。退院したら絶対に食べに行こう、と心に決め退院後の通院時に行ってきました。久しぶりだったこともあって美味しかったー退院後にやりたかったことは、もうひとつありました。入院前に見たカットソーを買うことです。食料品を買った後に見つけたので試着を諦めたんですよ。セール品だったから残っている...
毎月恒例の貯金額を計算しましたその額、3399万円でした。前月と比べると、+15万円でした追加納税で、4万3000円以上支払ったのに、貯金15万円も増えてて、…
どうも、エイミーです。 今年の3月は寒かったですね~。 実はお彼岸あたりに実家の不用品を処分すべく帰省していたのですが、あまりの寒さでロクに片付けが進みませんでしたのよ…。 次回の帰省時(たぶんGW)には絶対挽回したいところです。 さて、そんな激寒だった3月の出費は98,726円となりました。 ただでさえ自動車保険の支払い月で負担の大きい時期に、車の不調や歯医者など不意の出費、帰省絡みの費用などが重なり、当初の予定より1万ぐらいオーバーしてしまいました。 気候も懐も寒い月でしたハイ…。 それでは今月も、めげずに収支報告してまいりましょう…。 収入と支出 金融資産残高 NISA口座をSBIからa…
私はアニメは1種の作品としてみているのですが、皆さんはどうでしょうか。個人的に良かった作品を紹介します。 ※アニメを見るのはNetflixとAmazon primeくらいなので、見れてない作品があるのと、あえて見ない作品とかあるので、そこら
3月の給料明細は381212円でした。去年から生命保険を会社の保険に切り替えているのですが、配当金が1.4万円ほど出たためですね。会社の春闘が決着し、今年は1.3万円の賃金改定をするとのことでした。自分はこれほど回手入れされるわけではなく、おそらく平均以下かと思います。通年在宅を選択しているためですね。在宅勤務者は出世対象外となり昇給のペースも遅くなると、通達がありました。それでも自分は4月から在宅勤務を選択し...
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし シンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています 自己紹介はこちらから フォローありがとうございます! …
こんにちは。たかです。 3月も終わりましたので、我が家の家計簿をご紹介したいと思います。 他人の家の家計簿って、興味あるんですかね・・・ ブログを書きながら、そんなことを考えていました。 参考になることなんて、あまりないようにも思うんですよ
はじめまして!地方在住の、保育士ワーママです。現在はフルタイム正社員ですが、色々あって、春からパートになることを決めました。葛藤と不安など、私の素直な気持ちを…
1日は眼底検査、2日はカット&カラー後に買い物、3日からの上京の荷造りでヘトヘト。 眼底検査は、大きな悪化は無くてちょっと安心。 このまま逃げ切りたいです。 買い過ぎたヨーグルトも何とか食べ切りました!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 万博協会に「ミャクミャク」、小林製薬は中止 各地で入社式、表情引き締め活躍誓う 小林製薬の新入社員の入社辞退者はいないってことでしたが、この時期に不祥事発覚じゃ辞退し...
春休みも終わり、 いよいよ私、 図書館で本格的に働きます! (扶養内ですが・・・) シフトもぎりぎりまで ガッツリ入れてもらい (扶養内ですが・・・) 期待されているようで 嬉しいです!  
火曜日。新年度2日目。今日もなんだか現場も事務所も忙しい。ほどほどにお願いしたい。あんま忙しいと上司キレ始めるし、とばっちり食うのは勘弁です。明日も忙しそうなんだよなー。 休肝日開けだし、ちょっと頑張ろう。今日の数字マイPF-1.71%昨日より堪える下げ。ウエイト71.7kgノバレーゼ(9160)から、割引券、特選ギフトが届きました。 年1回12月 自社グループ経営レストラン優待券(20%割引)2枚...
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)