【彩り料理•節約•らく家事】を研究している主婦のぽこりんママです 貯金0からでも、ズボラでもできた家計管理の方法、楽しくできる節約術などをご紹介しています。 …
☆ただの脳内整理の記事なのでスルーしてくださいお願いします。本当にお目汚しの記事なので、ご勘弁下さい。☆私の脳がいきなり氷点下に冷めているのがわかる。本当にヤバい。中学3年生(14歳)の京都奈良修学旅行で、意味不明なほど京都に執着してからというもの、「いつか京都に住む」という一念で生きてきた。その時から風評の「イケズ」とか「排他的」っていうのは知っていたし、実際移り住んでからもそれなりの差別はあった。ただ、真正面からはっきり言われるようなことは無かったので、30年近く住むうちにだんだん馴染んだ気がしていた。その間も京都愛は少しも衰えたり減ったりせずに愛していたし、純粋に日本を愛する一人として、誇りに思う京都を守りたいと思った。本当に数時間前までは揺るぎない信念だった。しかし、たった数分で読める程度の文章を...ヤバいマジでヤバい本気で脳が京都に冷めてきている
湖南料理のお店があったのでランチで食べてみました。日本人の口に合うさっぱりした味付けで、食べやすかったです。場所は江蘇路駅から歩いて10分くらいの和記湖味小館というお店で中国の食べログでも高い評価のお店
【株主優待】松のやの1個増量カキフライ定食を食べようとしたら終わってて悲しい
カキフライ増量してた気がしたし優待でテイクアウトしに行ったら終わってて悲しい猫山猫雄ですにゃ 松のやのカキフライ定食を夕飯としてテイクアウトしていくぞ! ふと松のやでカキフライ定...
こんにちは☺︎はちべーです。暮らしを少しずつ小さくしてみようと決めてから、7月で1年になりました。小さな暮らし2年目の記録になります。✼••┈┈┈┈••✼•…
現在、介護福祉士で正社員として働いている私。 介護士の給与を二月に6000円上げようと国会でも話題になりましたが わが社でも申し送りでアナウンスされました。 ただし、わが社の場合は介護士だけでなく、ケアマネ、看護師、PTなど。 「すべての職
ここで宣言するまでもないと思うのですが、人生の残りを二人三脚したい人が現れました。二人三脚で歩めたらいいなあ。今の所、特にお付き合いをしているわけでもなく、これと言って何もないのですが。30代に妊娠出産を諦めた時に結婚も諦めたので、今更そう思える人が現れて
こんばんは。 あまりくじ運のよくない私ですが、今週は2件の懸賞当選品が届きました 思いがけないお届け物、とってもうれしい・・・なかなか当たらないけれども、コ…
【クレカ決済上限UP】サラリーマンの資産運用歴4年10ヶ月の実績公開(2024年3月)
NISAをやってみたい?これから投資、資産運用をはじめようとするあなたのためのブログです。あなたのお役に立ちますように。
定年後の生活、再雇用でとどまるべきか転職するか、見た目の数字だけで決めるのか危険です!
私の定年後は、今までいた会社に残る再雇用を選びました。定年再雇用の基本報酬は月20万円です。月20万円から税金などを引かれたら手取り額は16万円程度になってしまい、これでは生活できないと悩みましたが。これなので、定年再雇用を選ばずに再就職をされる方もいます。すでに定年された方から話を聞きたかったのですがコロナウイルス問題もあり、情報収集できずそのまま定年再雇用となりました。その現実は?定年再雇用の基本報...
Perfumeの3rdシングル。いまから約18年も前のこと、初めて聴いた当時「メタルでねぇか」となったPerfume最高曲・・・とエラそうに言い切れるほどそんなにPerfumeの楽曲を知らない。これと「コンピューターシティ」以外、まともに聴いたことがないのです。別にPerfumeが好きなわけでなくて、この歌がものすごい大好きなんです。とりあえず最初に「サビが2つあるじゃん」と思った。自分はサビが2つあるような歌が大好きなので一瞬で...
ゆうちょ通帳アプリで税公金を支払うと、抽選で3万名に1,000円が当たる!(6月30日まで)
誰でも使える最新クーポンやお得情報、節約情報のまとめサイト。知らなきゃ損するお役立ち情報を毎日配信!
こんばんは昨日の愚痴ブログに書いたダンボールを探しにスーパー行ったんですが見当たらない!最近ダンボールはお店の外に置かない方針なんでしょうか…?何店舗かまわっ…
少しずつお金を貯めて自分へのご褒美を買う計画を立てています! 狙っている商品は・・・ こちら! ウェッジウッドの、「ワンダーラスト フォーチュン」というシリーズの、ティーフォーワン! ティーポッ
今日もいいお天気で暑かったです。春を通り越して夏?ってくらいですね。----------------------------3月30日(土)の晩ごはん・ウィンナーと玉ねぎの和風パスタ材料・ウィンナー(80円)・玉ねぎ(30円)・ブロッコリー(20円)・パスタ(100
好きな自治体に寄付すると、自治体に貢献しつつ返礼品がもらえるふるさと納税。返礼品には、肉類、魚介類、フルーツ、米などの食品から、キッチン用品、旅行券などたくさんあります。また、寄付金額や還元率もさまざまなので、どれを選べばよいか迷ってしまう人もいるのでは
今日も元気だ麺が美味い。 無印で買ったフォーを食す。ベトナム料理屋さんで食べたフォーには、レタスが別皿で付いてきて フォーと混ぜて食べて。と言われたので、レタスも乗せてみた。卵は乗ってませんでしたけど、何となく乗せてみたら 意図せず親子フォーになっておった。 今日は仕事だったのですが、職場の人がお弁当作ってくれたー( ;∀;)感謝 焼きうどんと、高菜の煮物?揚げと高菜を煮た料理。高菜は辛いやつ(辛子高菜?)以外の料理を初めて食べましたが、美味しかったです。 自分で生の高菜を買った事は無いですが、挑戦してみよかなー。 レシピも教えてもらったし、真似っこ。ご家庭それぞれの料理があるんだなー。 昼も…
こんにちは、ころです。嫁に内緒の借金400万円超を、FX・空き缶拾い・空き缶屋での手伝いバイトの3本立てで返済していくため、日々奮闘しています。メインはもちろんFXです!借金を完済し、そしていつか私は億トレーダーになります。本題はここからです。借金
Google AdSense広告をクリックしたら「サポート詐欺」の画面が全画面表示
こんにちは、ヤス@ロコ父さんです。T 57歳で再就職した職場は規模が中小という事情もあり、大企業のように業務分担が細分化されていませんので、片手間ながらもパソコンの調達、PCユーザーからの問い合わせ対
2,023年度末week昨日で実質2023年度終了。東京で桜開花でいよいよ春です。年度末最終日の昨日で数日来懸念でしたトラブルも土壇場でやっつけ。やれやれと思ったとこに上司の呼び出し。他の現場が炎上中で消化に向かえと。消化して、戻って請求書、〆処理準備してズラかって。ただいまは22時過ぎ。ふー。やれやれ。でプシュッと開けてトクトクトク、プハーとかけつけ一口したとこにうつらうつらしつつテレビ見てたお袋のスマホ...
初めましての方も、いつも来てくださる方も来てくださってありがとうございます。育児・購入品・100均など色々綴っています♪ひまわり自己紹介Twitterはこちら…
本日は2024年3月の運用成績を報告していきます。余談ですがYouTubeを始めました。YouTubeチャンネル開設し2週間でチャンネル登録者数10人突破しました。本題に戻ります。この記事を読めばこんなことがわかります。毎月2万円を証券口座
楽天証券でeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に投資してみた
投資を始めたばかりの初心者が人気のオールカントリーに楽天証券経由で投資してみました
どんなにつらい体験も 苦しいことも すべては本来の自分になるためのレッスンでしかない その境地にいる時には なかなか、そうは思えないけれど 振り返ればきっと…
昨晩は、最近怠っていたストレッチを入念にするなどし できる限り脳みそを休ませようと 睡眠時にYouTubeやラジオを垂れ流すことなく、無音の環境で、寝。 ほんだら幾分、よく眠れた気がします。 しばらくこれでいきましょう。 てなわけで労働〜。 今日も今日とてかなり暖かかったわけですが 冷房をつけるほどでもないという。 このくらいの気温がいちばん、店内でてんやわんやしていると汗ばんでしまって。困りますねぇ。 鳥汁を周囲にお見舞いするわけにはいかん!いかんいかん! と、思えば思うほどジンワリ滲む鳥汁…もとい汗。 出汁にでもして有効活用できたらどんなにいいことか。 鳥汁をまとって帰還。 すぐにシャワー…
休日の朝になんと8時に起きれた!これは私にとって素晴らしい快挙なのです。本日も早起きがギリギリ成功ってことにします笑朝は小松菜とオレンジでスムージーを作り、ごくごく。毎日摂っているフルーツがなくなってしまい、訳アリや加工用の柑橘を探してこちらの超
こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 今の派遣先で働き始めて丸5ヶ月、そして来 ...
髪の毛!思い通りにならず!?ん??ただ明るくなっただけな気がするグラデーションは??おかしいなぁ。。根本はめちゃくちゃ暗くしてるし昨日の完成は結構良かったはず…
☆本日3月30日はめちゃくちゃ快晴で気温も一気に上がった。予報では気温23℃とあるけれど、日差しがかなり燦々と照っていて熱い痛いくらいだった。夕方曇りになってから、急いで八坂神社の枝垂れ桜を見に行ったので、そのレポートを書いておきたい。1:八坂の枝垂は満開だけど、その他ソメイヨシノは蕾が膨らんだくらい。人出はかなり多くて、写真スポットはめちゃ混みだった。花見の席も混んでいたけど、そっちはまだ咲いていない。ただ、これから1日1日と雨の日以外は弾けるみたいに咲いていくので、おそらくこの1週間で満開になるとみた。晴れたら一気に行くんだろうけど、週間予報を見ると晴れるのは4月1〜2日以外は雨か曇りなんですよ。桜が咲きつつ雨も降る……みたいな。青空を背景に桜を見るのは、今年は散り際を狙うしかないかも?それとも雨と雨...2024年3月30日気温22℃京都八坂神社桜情報
にほんブログ村二年前に、入っていた事を。封筒=(目標到達期の連絡)で、解約続き来ていたすっかり忘れていました~5%到達(外貨)設定での連絡の(の近場の生命保険…
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! 1ヶ月無料なので、春休み限定で読み漁るのもいいですね 今日は、1日ダラダラとマンガ三昧の1日でございました今日は、デ…
お得なことに目がないアラフィフお得探求家★トクコです 私が見つけたお得なものや節約テクニックやお金のことを中心に書いています アメトピ掲載記事はこちら→★ …
こんにちは、メイです。 いまちょっと悩ましいのが、 エアコンのコンセントをいつ抜くか?問題。 電気代を1円でも安くしたいので待機電力は極力減らしたいのです。 昨日の台風のような春の嵐のあと、だいぶ暖かくなってきたので そろそろエアコンのコンセントを抜いてもいいかな、と思うのですが、 以前も書いたとおり、コンセントの位置がとても高いので、 抜き差しがたいへんなんですよね。。。 コンセントの下まで椅子を持っていき リビングボードに足をかけ、目一杯背伸びしてやっと届くありさま。 なので、一度抜いたら、 急に寒くなってもとりあえずコンセントいれようとはならないというか・・・ 昨年のいまごろはとっくに抜いていたんですが 今年は花冷えというかちょっと寒いですよね。 (昨年→「春になったから始めた節電方法二つ」) 日の出は早くなったので、早起..
美味しい!豆もやし餃子//残りの人生、あと何回食事ができるか!?
今日の大阪は晴れ最高気温は21℃、最低気温は13℃でした今日は早起きをして出勤前に少し遠回りして桜の様子を見に行ってみました川沿いの桜並木道を歩いてみたんですが全く花は咲いていません驚いたのはそれでもお花見をしようと大きなブルーシートを敷い
長男は飛行機で東京へ次男は新幹線で東京へ引っ越し。3月末賃貸契約で鍵が新宿まで取りに行かないと行けなくなり結局新居に到着したのが夕方死ぬかと思ったまず新居のエ…
マクドナルドの株主優待が届きました。1冊で6枚分のセット券がついてます。マックも普通に頼むと高いですよねいつも頼むメニューが同じになっちゃいますがサムライマッ…
保有銘柄一覧(3月30日)保有銘柄は変更なしです。 昨日は12月決算銘柄のサカタインクスとミヨシ油脂からクオカードをいただきました。 週明けからは4月で…
今日は、良く晴れて気持ちの良い1日でしたね。これくらいの気候が一生続けば良いのに(*゚∀゚*)桜は我が街にはまだ一輪でしたw明後日から新年度で、三女の入学式も控えているので、髪を切りに行ってきました。リクルートポイントがPontaポイントと合わせて70250ポイントも貯まっているので、ホットペッパービューティー経由でポイント利用。美容院代って、なかなか減らせないので助かります。今の美容師さんに出会って、ストパをかけ...
暖かくなって、冬用のお布団カバーを薄手のものに取り換えた途端、わんこが上にのってきました。気持ちよさそうにからだをのばして、しばらくこのままでしたよ😅寝心地を試していたみたいです。昨日の夕食です。冷凍していた手作りつくねと豚ばらとニラを炒め、キムチで味付け。残り物の鯵の南蛮漬けです。うちの旦那が汁物をあまり好まないんですよね、、、。今日はイオンの5%引きの日だったので、朝からお買い物に行ってきました...
【行徳】だんごの富士見屋「あんだんご」「ずんだだんご」「うぐいすもち」実食レビュー
全商品食べてみたいぐらいハマって、毎週のように通っている行徳で人気のお団子屋さん「だんごの富士見屋」に今日も行ってきました。 お店に着いたのは、8時頃で、15人ぐらいの行列。土日の方が混むのかな? 今日は、そろそろ終わると思われる「草もち」と、発売された「柏餅」を目当てに行ってみたのですが、どうやら10時半ぐらいにならないと出来ないようで、まだ店頭に並んでいませんでした。 行くのが遅いと売り切れていたり、行くのが早いとまだ出来てなかったり、タイミングが合わないことが多いな(^^; ということで、定番商品のお団子「あんだんご」と「ずんだだんご」、それと、おそらく期間限定の「うぐいすもち」を購入。…
入園・入学シーズンに買うべき「双子」育児で役に立ったグッズを紹介するぜ! すごく役に立ったものだけ回顧録。 役に立たなかったものは、もう覚えてない……。 名前シール 双子の場合、テーマカラーやシンボルマークで違いをつけることを推奨! シンプルに名前だけだと、パッと見でわからないため。 赤くて花 黄色でヒヨコ など。 【10年連続楽天ランキング1位】名前シール おなまえシール 入学 算数セット 防水 お名前シール ネームシール 入学準備 入園準備 工場 自社製作 入園 入学 祝い 幼稚園 小学校 算数セット 漢字 ローマ字 食洗機 アイロン不要 ノンアイロン 楽天で購入 オムツ用のでかいスタンプ…
*:--☆--:*:--☆--:2024年2月時点での借金*:--☆--:*:--☆--:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~銀行系カードローンA:956,359円 銀行系カードローンB:811,026円消費者金融その1:473,278円消費者金融その2:496,982円合計:2,737,645円~~~~~~~
ブログランキング参加中です下のバナーをクリックしてもらえたら嬉しいですm(_ _)m 今日は土曜日!家族でゆっくり休日を過ごす予定でしたなんでか休日なのに、旦那が仕事で不在…!しかも平日と変わらず朝早くに出発お昼ご飯は家に食べに帰ってくると言うので
日本のプロ野球も開幕しましたね。前にも記事にした通り、僕は横浜DeNAベイスターズのファン。ファン歴38年です!! 最近は少し強くなってきたベイスターズですが、開幕カードはあまり勝ってる思い出がなく、実際過去10年の開幕戦は2勝8敗だったそうです。それが昨日はこのような感じで接戦をきっちり勝ちきることが出来ました。ベイスボールも出なかった。 www.youtube.com そして、2戦目の今日もこんな感じで快勝、開幕カード勝ち越しを決めました。開幕連勝は11年ぶりとの事。久々すぎだろw www.youtube.com 今年は、今永・バウアーが抜け戦力ダウンが言われていましたが、オープン戦から若…
お姉ちゃん声のAI入力文字読み上げソフトを買ってみたら耳が幸せだった件【VOICEPEAKの桜乃そら+α】
筆者はVOICEPEAK(ボイスピーク)の商用利用可能な6ナレーターセット+αと男の子の声を持っています。今回、ニコニコ動画などで多くの方に活用されているキャラクターありの音声を購入してみましたのでレビューします(^^) ただし、今回購入し
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始めま…
富澤のチョコチップ半額復活してるわよ【お値打ち品!50%OFF】チョコチップ 1kg 富澤商店 チョコレート 業務用楽天市場1,350円${EVENT_LA…
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)