「その他生活」カテゴリーを選択しなおす
いつもありがとうございます🎵アラフィフ主婦のなんでもないシンプルライフを綴っています。更年期の悩み朝活、掃除、おうちごはん、家計簿時々ダイエットの話少なすぎず…
男子の眉毛、どう整える?初心者ママが選んだシェーバーとサロン活用法
「ねえ、眉毛、整えてくれない?」 ある日突然、浪人生の長男からそんなリクエストが。 charipanda えっ、私が!?眉毛!? 息子の!? 自分の眉毛なら、たとえカットを失敗して“マロ
男子の眉毛、どう整える?初心者ママが選んだシェーバーとサロン活用法
「ねえ、眉毛、整えてくれない?」 ある日突然、浪人生の長男からそんなリクエストが。 charipanda えっ、私が!?眉毛!? 息子の!? 自分の眉毛なら、たとえカットを失敗して“マロ
ご訪問ありがとうございます共働き主婦のぷちマロンです 目標は年間200万円の貯金ゆとりとのバランス考えて節約してます いいね。コメント嬉しいです \土用丑タ…
今日も元気に反抗期\(^o^)/ 入学直後は非常用に食べ物とか持たせていたのに気がつけばそういうのを持たせなくなっていた私です 7/5のおかげで防災の…
ご訪問いただきありがとうございます! アリヒロです。 いいねやコメントを頂き、ありがとうございます。ブログ継続の励みになりますm(__)m お疲れ様で…
現在新NISAで投資をしているお金は20代の頃に貯めたものです今月も新NISAの資産残高は 先月までの資産今月は・・・毎月100円しか積立してないけど…
この一カ月で、メー子の持ち株もようやく戻しました な、長かったわ そうそう、配当金も入ってきたの 総じて、6月は中々良きでした お金記事の公開スケジュール …
今日も暑いタルヲ地方です、こんにちは。 連日暑いですが。。。今日は蒸し暑さがダントツで一番(;´Д`) 洗濯物乾くのかいな(-_-;) さて、実家の母より今朝連絡がありました。 登山仲間と富山だか長野方面に登山に行っていたので無事に帰ってきたよという連絡と、私の休眠口座についてでした。(高齢者の登山旅行はやめてくれと止めているから、一応報告がある) どうも実家のある地銀から私名義の休眠口座のお知…
暑い日には 日傘!!最近男子が差しているのも見かけます。暑いもんね!!年間ランキング1位【暑さ対策全力応援!1,980円〜★開いたら-18℃】 日傘 折り…
2025年も半分が過ぎた。早いなぁ・・・と感慨に浸っている場合ではない。 この時期の我々には、「上期の家計簿を締める」という大仕事が待っている。 私も…
今日も元気に反抗期\(^o^)/ 期末テストラッシュな皆さま、いかがお過ごしでしょうか? うちの末っ子アイドルちゃんはやってるんだか、やっていないんだか…
6/29週の実績合計は以下の通りでした。 確定損益 11,608円 投資金額 5,640,000円 ←初期投資480万円+過去の積立合計84万円 週利 0.2% 年利換算 10.7% 参考:含み損 8,369,300円 USD/JPYを除いたグラフは以下の通りです。 7/3の雇用統計が非常に良かったため急な円安が進んだようです。以下は1時間足です。 以下は週足です。EUR/JPYはいつレンジ内に戻ってくるのでしょうか。
隣の部屋で徹夜でゲーム?おしゃべり?している息子がうるさくて全然寝れなかった朝ですすぐに昼夜逆転するタイプだから長期休み以外は徹夜しないでほしいのに息子本人が…
『時間錬金術 「いつかやりたい」を「いまできる」に変える時間のつくり方・使い方』で得た学び|「ムダかも」と感じた努力、本当にそう?問題
💭 「やりたいことがあるのに手をつけられない」💭 「時間はあるのに、気づけば1日が終わってる…」そんなふうに、自分の時間をうまく使えていない気がするあなたへ🌷この本が、そっと背中を押してくれるかもしれません📖✨この本ってどんな内容? 自由な...
7月5日の大災難の噂よりもボーナスが気になる!ボーナスで買いたい備蓄
夏のボーナス支給まで、あと約1週間! 毎日、ボーナスのことで頭がいっぱいですw 毎回ボーナスが支給されると決まっているわけではありませんが、今のところ夏も冬も毎回ボーナスを頂いています。 なので多
理想の生活最近、余裕があります家中の断捨離も終わったし、中学受験の勉強範囲もほぼ終わり、、まだ夏休み前だし、子どもたちが学校の間は何だかゆとりがある…。よ…
ご訪問ありがとうございます共働き主婦のぷちマロンです 目標は年間200万円の貯金ゆとりとのバランス考えて節約してます いいね。コメント嬉しいです \土用丑タ…
お金を貯める上で欠かせない事は健康を維持する事心身共に元気じゃ無いとそもそも働きつづける事が難しくなります。身体の違和感が小さいうちに無理せず早めに不調に向き…
子どもが『学童に行きたい』と言い出したけど、家族は複雑な気持ち
学童 夫にこう言ったのは、他にも理由があって…↓ 『「働こうかな」と言ったら、夫が真顔でこう言った → 「家庭が崩壊する」』 家庭崩壊子どもが小学生にな…
ハロー!アオです。今更ながら、自己紹介です。イラストのテイストを変えてみることにしました。息子が書いたモルモットを擬人化しています。モルモットに見えません…
起きれない長女のこと いろいろ調べていたら こんな記事をみつけました! news.yahoo.co.jp この中学生も、調子は良くなったとはいえ 朝7時に起きなければならないときは朝4時から起こし始めるって( ゚Д゚) 我が家も同じ状況です。 今は起きて欲しい時間の1時間前から起こす。 実際に起きてくるのは、起きて欲しい時間の30分-1時間あと😢 起こすだけで1.5-2時間も費やしています… 正直毎日のことなので私(母)がしんどいですよ😢 これを読むと、長女はやはり「起立性調節障害」なのかな?って。 ただ、今は起きれない=起立性調節障害となりがち… 実際診断が出てもまずは生活改善からみたいです…
ASOPPA!「クッション型多機能寝袋」「携帯型浄水器」「車載用防災セット」「防災ルームシューズ」など合計50名に当たる!(25/8/3まで)
防災ラジオ おすすめ
トカラ列島で震度6弱発生!トカラの法則って本当?南海トラフ地震も近づく中、今こそ防災対策を!今ならまだ準備できる!
🐯【防災士レビュー】PEACEUP 防災リュック(35L・防水タイプ)を徹底分析!
【最強バッテリー爆誕!】UGREEN Nexode 25000mAh・200W 徹底レビュー!ノートPC・スマホ同時急速充電&TFT液晶搭載の超ハイスペックモデル!
ONESTEP 防災トイレ
一人暮らしにおすすめのポータブル電源の使い方!1~2人用 調理家電で防災・節電・時短
命を守るために購入した「携帯浄水器」
災害の停電時、いつもの家電が使えるポータブル電源は、やはり便利 vs 防災グッズ
【防災士&消防士監修】いざというときに備える充実の44点セット あかまる防災
楽天1位獲得【防災士が厳選した防災グッズ39点セット】
消火器って必要?買おうか迷っている私の気持ちと最近の事情
お風呂なしでも頭スッキリ!父の週末に欠かせない1枚
ロピアで備蓄米10kg発見!スイカとお米を抱えてレジ直行した話【正直レビュー】
非常時に本当に使える?昔のソーラーパネルをベランダで実験してみた
疲れたな、何も考えたくないな、という時に進んでやることがある。 それは、溜め込んだビニール袋をキレイにたたみ直し、サイズごとに仕分けることだ。 母…
このところ、息子が真面目に学校へ行っています。晴れてるからか?天気に左右されやすい人なので雨だと行かない可能性高。天気がいい日にせっせと登校してほしいです楽天…
いつもありがとうございます🎵アラフィフ主婦のなんでもないシンプルライフを綴っています。更年期の悩み朝活、掃除、おうちごはん、家計簿時々ダイエットの話少なすぎず…
【住宅ローン】ペアローンから単独ローンへ変更したい?知らないと損するリスクと対策まとめ問題
この記事でわかることペアローンと単独ローンの違いペアローンを単独ローンに変更する方法と注意点実際のリスクや必要な手続き、その対策銀行や制度による制限、控除や保険の注意点も!【1】はじめに会社の同僚が家を建てるとき、義母(JA勤務)から「ペア...
1年の半分が終わり7月・・・今年だけは振り返ると辛いので書かない!前を向いて楽しい事だけを考える今月も食料品の値上げで驚く事に前年同月の5倍だそうですよそして…
ご訪問ありがとうございます共働き主婦のぷちマロンです 目標は年間200万円の貯金ゆとりとのバランス考えて節約してます いいね。コメント嬉しいです \土用丑タ…
ご訪問ありがとうございます中1、小5、小1の3姉妹を育てるなつこです 普段はワーママをしながら家事・子育て・家計管理をほぼ担っています※たまに美容課金も 日…
▪️サービスメニュー▪️ ズボラさんでもできる!貯まる家計管理術はじめてでも大丈夫!NISAで資産づくりリビングが自動的に片付くオンラインカフェ ”片づけた…
ご訪問いただきありがとうございます! アリヒロです。 いいねやコメントを頂き、ありがとうございます。ブログ継続の励みになりますm(__)m 先に、【株取…
増えた資産額あっという間に今年も半年が過ぎましたね私は、3ヶ月に1回総資産を集計しています。毎月はめんどうだからやってません今年1〜6月の半年間で増えた資…
今日も朝から暑いタルヲ地方です、おはようございます。 今の賃貸マンションは、午後になるとベランダのある南西側が強烈な日差しで炙られ、エアコンを付けても深夜まで暑いです(;´Д`) (隙間から外の熱も入り込んでいると思われる) かと言って冬は柔らかい日差しが入り部屋が暖かいなんてことはなく、隙間風が入ってきて非常に寒い。 これが築40年近い(あまりリフォームをしていないと思われる)賃貸の現状です。 …
暑い日には 日傘!!最近男子が差しているのも見かけます。暑いもんね!!年間ランキング1位【暑さ対策全力応援!1,980円〜★開いたら-18℃】 日傘 折り…
「ブログで身バレした」という記事を最近いろんなところで読む機会があり、怖いなあと思っておるワタクシブログ歴5年目。 ブロ友さんの中には、顔出しも何もし…
こんにちは以前庭のレンガに生えた苔を「薬液+物理」で対策をしたので、その後どうなったか、経過をお知らせします。 前回の様子はこちら レンガの苔対策、3ヶ月後 庭にあるレンガの苔対策をしたのは2025年4月のはじめごろ。そ ... <a title="庭のレンガに生えた苔、対策後3ヶ月後の様子" cl
独身の貯蓄計画|将来に備えるための効果的な貯金方法
シングル女性の貯金術!月3万円で目指す500万円の貯金方法とは?
【経済】家計貯蓄率低下について
【貯蓄生活】2024/12/31「夢見るウサギ」の投資状況
【貯蓄生活】(49か月目)「夢見るウサギ」の投資状況
【その日、暮らし】「夢見るウサギ」抱負の確認(2024)
【貯蓄生活】(49か月目)「夢見るウサギ」の貯蓄状況
【貯蓄生活】(48か月目)「夢見るウサギ」の投資状況
消費しないピノキオも驚愕 ひょろおの蓄財力
【その日、暮らし】「夢見るウサギ」の抱負進捗(9月度)
【貯蓄生活】(48か月)「夢見るウサギ」の投資状況(月初積立時)
【貯蓄生活】(47か月目)「夢見るウサギ」の投資状況
【その日、暮らし】「夢見るウサギ」の抱負状況2024
【貯蓄生活】(47か月目)「夢見るウサギ」の投資状況
【貯蓄生活】(46か月目)「夢見るウサギ」の長期投資
富山県で断捨離®︎出張講座にいってきました!
こまごま断捨離記録 文房具類 御香典長
【実家の断捨離】のお手伝い③ ~写真で見る半端ないデトックス~
好きなモノだけに囲まれて暮らしたい。よね?
始めまして、「備蓄米」さん。
リフォームしたばかりなのに、浴槽の排水が悪い・・・
7月18日トークライブゲスト太田タカコトレーナー同期でも知らないコトが沢山!
ヘッドスパをしながら、断捨離のことを考えていました。
カイロの処分
老後に備えて庭木を断捨離!メインツリー、シマトリネコを抜く②
布団部屋をスッキリ断捨離&名古屋モーニング満喫【母との時間】
毎日は大きい‼
【断捨離ご自宅サポート】〜「気」が変わりました〜
最近の私の働き方は… / 押し入れのモノを減らしたい
お金に嫌われている
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)