雨降る寒い4月1日エイプリルフール今期もよろしくお願いいたします 昨夜、某テレビ局の会見を見たからか?昔々に実際にあった話を思い出すような夢を見たので夢の内容…
私が住む熊本県菊池市はその名の通り菊池一族発祥の地だ熊本県北東部に位置する菊池市は平安時代中期から450年にわたって栄えた菊池一族の城下町平安時代の中期、太宰…
===================== 【 保護猫カフェfunnyCat 】 埼玉県狭山市入間川1-17-15 2階《営業時間》11:00~16:30…
3557 Mornings ♪ピンポ~ン富海シェルター情報をお伝えします。 3月28日当日は新しい場所に怯えてあちこちで固まっていました。 3月2…
昨日の日曜日引っ越しの遅れのために菊池市市民広場で行われた桜まつりとフードイベントを見ることが出来なかったが1日遅れの花見をしてきた菊池神社の入り口の鳥居まで…
東京桜満開宣言2日目寒の戻りで寒い寒い しかし、昨年は泣いてしまいそうで行けなかった近所の北沢川緑道のお花見散歩に行ってきました🌸いつもシェイクがポーズを取っ…
外は寒かったですね。疲れてブログには載せなかったけれど実は3月に畑に行ったのは今日が3度目です。もう草が繁っていました。外の作業は疲れるけれど気持ちが和みます。ふきのとうを採ったのは1回だけでした。蕗は10数センチに伸びていました。次の機会には採取したいです。昼はラーメン。帰りに元住んでいた近くの公園へと寄り道しました。桜は満開で本当にきれいでした。畑へ:’25-3-31
3356 Mornings 朝6:00に トライアルの結果正式譲渡した子達を紹介しています。先日お伝えした保健所から緊急で引き取った子。名前を付け…
パンツにうんちを付けたくないなら…『ピジョン トイレに流せるおしりナップ』がオススメです! → パンツにうんちが付くと嫌な感じ、ピジョン トイレに流せるおしり…
3月30日(日) 京都合同 授業報告 ・軽く発声【タテコモリ】 最初から全曲台詞入れて イメージを掴んで頂きました ソロ key☑️ 歌と演技が離れないように持っていくこと♪ 歌を通して全体の見通しが理解して頂いたと思います自主練習をしてきてくださったので思
===================== 【 保護猫カフェfunnyCat 】 埼玉県狭山市入間川1-17-15 2階《営業時間》11:00~16:30…
3355 Mornings 昼11:30に デンを悼んで名前を一度も呼ばれることなくを紹介します。3月20日にトライアルした13歳オス(ラルゴ⇒)…
日曜日の午前9時の予定が実際は午後2時になってしまった名古屋からリサイクルの家具を運んでもらったのは良いが名古屋から12時間も掛けて来てくれた先ずはジョイフル…
彼岸が過ぎても寒暖差が大きい日が続いています。それでも季節は進み“ウグイス“の鳴き声もそれなりになってきたように聞こえることがあります。写真は“ミツバツツジ“です。君津市の花になっています。新築時に三島の大工の棟梁が3本寄贈してくれたものです。育て方が悪かったのか、今はこの...
東京の桜の満開は今日だそうですね我が家付近は標高が高い(山ではない)ので少し遅いからまだまだ見れるな センバツ高校野球の決勝も今日!競馬のG1高松宮記念も今日…
天候は夏のように暑いかっともうと、突然氷雨が降ったり、体力が追い付かない感じです。火曜日は介護保険の認定のための面接に同伴した。70項目に及ぶ質問だ為され、知的能力は病気前と変わらないと言うことはわかった。療法士の方々と会えないので、身体機能がどれほど回復しているのかもわからない。退院して問題になるのなるのは身体的機能部分である。ケースワーカーに土曜日、理学療法士と面会できるのでどうかと言われた。退院後の家の改造が必要かもしれないので、家にある段差を写真撮影し、持ってきてほしいと言われる。家に入る階段、入り口の段差など写真に撮った。周りに置いてある物をよけないといけないので結構大変でした。最近疲れやすくて、それに夫の居室の整理もしなければならずほとほと疲れてしまった。昨日の土曜日は氷雨の中病院に出かけた。...日々混沌と!
2025年4月27日(日曜日)保護猫譲渡会を開催いたします。
2025年4月27日(月)保護猫譲渡会を開催いたします。 日時:2025年4月27日(日) 13:00-16:00 会場:五日市 ごえん分校東京都あきる野...
酒田でイカ料理なら…『イカ恋食堂 いろは蔵パーク』がオススメです!→ 温泉卵とイカの塩辛が食べ放題! ★イカ恋食堂 いろは蔵パーク おすす…
===================== 【 保護猫カフェfunnyCat 】 埼玉県狭山市入間川1-17-15 2階《営業時間》11:00~16:30…
【就活】老後のために荷物を減らす
【セカスト】ゴミ袋4個分の服を持ち込んだ結果
「私はミニマリスト」というアピールにモヤッとする理由
パンドラ?玉手箱?開けちゃって後悔?家族の思い出の時間 (⋈◍>◡<◍)。✧♡
2025 3月に手放した数
プレイベント!
「あったのに使わなかった…」
【春休みまでにスッキリ計画】捨てるに忍びないものはとりあえずキープ
新年度スタート!
バイラムは夫と2人でのんびりな日々
断捨離で乗り切ろう!4月からの飲食料品値上げ
新年度から始める「断捨離★実践3回基礎講座】〜決断力と行動力が身に付く。
「教訓」〜海外旅行に行く前に〜
犯人は〇〇〇でした!
【断捨離】断捨離がご縁だと話が不思議と止まらないのです
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)