お墓について 自由な発想 自由なデザイン 自由な埋葬方法
こんにちは 今日も読みにきてくださり本当にありがとうございます 愛知県岡崎市の整理収納アドバイザー時間マネージメントコーチ 山田マリです【自己紹介はこち…
ワタシを認めてラクになるお片付け
居酒屋での会話が無くなった現代において 1番言わなくなった、聞かなくなったのがこの「出ました!」ですよね。 あんなに大人数の飲み会が嫌いだった人も 10名以上の飲み会が恋しくなってきた時期ではないでしょうか。 3000円飲み放題で変なシーザーサラダから始まり 謎の鍋を突きながら変な揚げ物を食べてタバコを吸い続ける3時間。 最初に1時間は物静かだった人も、知らないうちにお酒が入り 徐々に声が大きくなる。 席も最初に座ったところから徐々に移動していき 表で回すものもいれば裏で回すものも現れる。 あの生活を日常と呼ばず何を日常と呼ぶのでしょうか。 ただ翌日に何を話していたかの
本さん
【Amazonユーザー必見】プライム会員ならプライムリーディングを使わないと損!
今やネットショッピングといえばAmazonを使う人がほとんどだと思います。 さらにプライム会員に登録して、お急ぎ便無料やプライムビデオのサービスを利用している方も多いでしょう。 実はプライム会員特典のなかに「プライムリー...
余裕の作り方
仕事に時間がかかる・・・「あ〜かな?」「こ〜かな?」「そうだ!あれも!」そんな感じで、仕事に時間がかかるってこと、あったりしませんか?それが、最短の時間で仕事が終わったら・・・例えば6時間かかる仕事が、1時間で終わったとしたら?!あなたの毎日は、どう変わ
Enjoy my Life with 4Kids
用がない限り外に出たくないあいさんが運動を始めたってホント?!
\ヤァー!/↑ダチョウ倶楽部風にw ちょっといいものみつけたから聞いて! 元々基本的に出不精なあいさんも、さすがに引きこもりまっしぐら!になると、元々の運動不…
あな吉手帳術でワクワクてんこもりおかわり自由な日々
Kindle本はAlexa(アレクサ)アプリでも読み上げできる!【talkbackより断然いい】
この記事はKindle本を読み上げて耳で読書(耳読)したい方向けの内容です。 私はこの機能に最近気づきました。 使ってみるととても便利だったので、皆さんにも活用してもらえたらと思って共有します。 Kindleを読み上げ機...
余裕の作り方
現代人の最も時間を使っている作業は【充電】です。 人類の発達において避けては通れないものこそが【充電】です。 この【充電】社会において【充電】から逃れることはできないのです。 なぜここまで我々は【充電】に縛られないといけないのでしょうか。 外に出る時には必ず充電器がカバンの中に入っています。 充電器がない生活をしてしまうと、全ての行動が止まります。 スマホがない状況で生活することを不可能なぐらいまで依存しています。 PCがない状況で仕事を我々はできません。 家の中にいれば常に充電ができますが、外に出た途端どこで充電をすることができるかどうか考えています。 充電スペー
本さん
お仕事でも時間がかかる資料作り。今まで60分以上かかっていたそれがたった10分で、しかも手直し不要のハイクオリティでできちゃったその秘密。
LIFEISGOOD-ママも子どもも。ココロが整うお片づけ−
1番好きな食べ物なんですかって言われたら ノールックで唐揚げと答えます。 夕飯を外で食べる時に唐揚げ定食があると、必ず唐揚げ定食を頼みます。 食べる前から分かってはいるんです。 味も想像できているんです。 唐揚げ定食は何回食べてもどこで食べても唐揚げ定食なので。 なのに頼んでしまう。 喫煙と同じです。 微量の中毒症状になるような物質が入ってます。 唐揚げを思わず頼んでしまう心理って何なんでしょうね。 安定を求めたくなる。 家の冷凍庫には常に冷凍の唐揚げも置いてあります。 その時に思ったんですよね。 唐揚げって人生で初めて食べたのっていつだ・・・?と 唐揚げ
本さん
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
お墓について 自由な発想 自由なデザイン 自由な埋葬方法
お葬式について 自由な発想で 自由なデザイン 自由なやり方とは? 死生観や、親から子に伝えたいことなど。 また残された方の立場について自由に。
「名前」を主なテーマにした記事のためのトラコミュです。 子供やペットなどの命名に限らず、様々な「名前」について考えた時に、このトラコミュにその記事をお寄せください。
【LOHAS】Lifestyles Of Health And Sustainability (健康と持続可能性の(あるいはこれを重視する)ライフスタイル)の略。 健康や環境問題に関心の高い人々のライフスタイルを営利活動に結びつけるために生み出された言葉。 その中の、Sustainability(サステナビリティ)持続可能性のデザイン<意匠・設計・計画>を追求しませんか?
昼間っから飲みましょう!
意識してないし、頑張ってるはずなのに、なぜかこじれてしまう人間関係・・・ パターンがあるような気がしてるけど、なかなか抜け出せないあの嫌な感じの関係と人との交流。 わざとこじらせようとしてる人にどうしていったらいいんだろうとか、 いじめ、絶え間ない口論、家族の不和、男女のトラブルなどなど、交流分析でいうゲームでなくても、人間関係での嫌なことをどう乗り越えるかなど書いている方からのトラックバックがあると嬉しいです。
天然石・パワーストーンの話題ならなんでもお寄せ下さい。珍しい鉱物の話、こんな石を購入した、天然石を購入してこんないいことがあった、など楽しい天然石生活のトラックバック、お待ちしています☆彡
プロフェッショナルに出演された日本酒の神様、農口尚彦さんを応援するコミュです。常きげんにおり、金賞を毎回取られております。
眠れる幸せ〜眠れない辛さを吐き出してくださいね
春ですね。今年のイースターサンデーは何日かな? 卵、バスケット、イースタバニー、Egg Hunt、Hot Cross Buns、絵本、洋書、DVD、グッズ、手工芸、料理、イベント。。。 イースターに関することならトラックバックをどうぞ♪