2018年に、最高630万の借金を抱えていた私。 債務整理はせずに、自力で返済すると決意し、現在に至ります。 仕事が落ち着いたおかげで、いろいろなことを考える時間ができました。 本来ならば「プロジェクト休暇」を取得してもいいくらいの怒涛の半年間でしたが、 そうした制度がないため、休みにはなりませんが、今のうちに保留にしておいた課題の再確認と効率化にむけた業務内容の棚卸しなどをして一日を過ごしています。 この平和がずっと続けばよいのに、と思うけれど、すぐにまたやってくる次の嵐に備える時間と思って、心の準備をしています。 ●毒母がくれた本● このところ忙しすぎてなかなか読書する時間がとれずにいまし…
2018年に、最高630万の借金を抱えていた私。 債務整理はせずに、自力で返済すると決意し、現在に至ります。 早くも1年の後半に入りました。前半をひたすらめちゃくちゃ頑張り続けたせいか、ひと段落がついたとたん、今度は逆に落ち着かない状態になっています。 有給休暇が余りまくっているため、今月からはしっかりと休暇を確保して、切り捨てがでないように計画していきたいと思っています。 さて、そんななか。先月受け取るはずだった本日のお題である「令和7年度 給与所得等に係る特別区民税・都民税・森林環境税・特別徴収税額の決定通知書」(名前長すぎ) を、ようやく受け取ることができました。 会社から郵送してくださ…
生活費が借金返済でギリギリの人が行う手続き
借金の解決方法。自己破産と個人再生、どっちを選ぶべき?
もう無理…と思ったら読んで。自己破産で人生を立て直す方法
【借金300万円】自力返済?おまとめローン?債務整理?あなたに最適な解決法はコレ!
任意整理のメリットとデメリットには何がある?
任意整理中に訴えられたんだけど!!!!! という状況がなぜ起こるののか解説します
貯蓄なし世帯が多い理由
なにこれ安いでマンションを衝動買い
クレカの返済を終わらせられるか?シミュレーションしてみよう
金に困っているフリーランス・個人事業主のみなさまへ
任意整理するとブラックリスト入り?任意整理をしないデメリットは?
オンラインカジノでの借金地獄から身を守る方法!
【危険】カードローンの危険性とは?利息の負担や借金の減らなさがもたらすリスクを解説
クレカ地獄からの脱却
クレカ地獄からの脱却2
インド版新学期準備
【新学期】コインランドリーで上履き洗い【300円】
遊びに来たママ友の嬉しいコメント♪
新学期準備と入園&入学のベストバイ家電
【IKEA】トロファスト解体!!
春休み、小学生の子供の紙もの整理。
上履きはどこに売ってるの?雑巾はどこに売ってるの?
新学期の教科書を買いに!&なか卯
【新学期を彩る!】3COINSの入学グッズを徹底レビュー
新学期前は品数がびっくりするくらい店頭からなくなるから後回しにすると大変(給食袋体操着袋エプロンセット購入紹介)
【子どもと暮らす】新学期直前でも慌てない!準備しておいてよかったもの《小学生編》
幼稚園の新学期準備、スティックのりに2000円の出費!【CAFからの新学期手当は何歳から?】
新学期の出費
人の物を勝手にいじる夫。自分の物から片付けろや!
【高校生長男】1発目から喧嘩腰なのはパニックのせいか?
富山県で断捨離®︎出張講座にいってきました!
こまごま断捨離記録 文房具類 御香典長
【実家の断捨離】のお手伝い③ ~写真で見る半端ないデトックス~
好きなモノだけに囲まれて暮らしたい。よね?
始めまして、「備蓄米」さん。
リフォームしたばかりなのに、浴槽の排水が悪い・・・
7月18日トークライブゲスト太田タカコトレーナー同期でも知らないコトが沢山!
ヘッドスパをしながら、断捨離のことを考えていました。
カイロの処分
老後に備えて庭木を断捨離!メインツリー、シマトリネコを抜く②
布団部屋をスッキリ断捨離&名古屋モーニング満喫【母との時間】
毎日は大きい‼
【断捨離ご自宅サポート】〜「気」が変わりました〜
最近の私の働き方は… / 押し入れのモノを減らしたい
お金に嫌われている
【本編】arucoポイ活完全ガイド!効率的な稼ぎ方からリスク管理まで徹底解説
UWOO Tantra レビュー|2度吸いできるアイコスイルマ互換機の最高峰では?
【節約飯】2025年7月5日(土)
【推し活お金事情】リアルな費用とムリなく楽しむ節約テクまとめ
【ワイモバイル・楽天モバイル】どっちが良い?実際に使った私が【Ymobileをおすすめする理由】
【FAQ編】ギフトゲッター評判を徹底分析!口コミ・安全性・メリットデメリットを網羅
The Japanese government is not following suit. Singapore is providing an additional 90,400 yen per person to families for its 60th anniversary special celebration.
夫のボーナスが入る・2025年6月の家計簿まとめ
今日の予定
30代独身女の2025年6月の家計簿
アラフィフからが本番!お金をかけずに若見えする節約美容術④
【今週の食費】義実家帰省で、食費がオワコン&予算オワタ/(^o^)\ ~今月はもう諦め編 д゚)~
100円ショップ…売り切れでした
【本編】ポイ活で得する!簡単でお得なポイントサイト・アプリ活用術
日本政府が真似しない.1人90,400円給付のシンガポール.2025年7月実施
富山県で断捨離®︎出張講座にいってきました!
【実家の断捨離】のお手伝い③ ~写真で見る半端ないデトックス~
ヘッドスパをしながら、断捨離のことを考えていました。
毎日は大きい‼
【断捨離ご自宅サポート】〜「気」が変わりました〜
【実家の断捨離】のお手伝い② ~写真で見る半端ないデトックス~
【断捨離】焼肉を食べて考えたことは「これが出来る」と加点法
手っ取り早く、イライラから脱出する方法
見えない連鎖!
「大阪万博」〜本当に来たんだね!〜
いつの時代も「永遠のテーマ」
【実家の断捨離】のお手伝い 〜半端ないデトックス~
【断捨離】富山の断捨離のお仲間との楽しい時間
断捨離で調う自律神経
同じ誕生日の謎⁉
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)