コエタスさんのモニターキャンペーンでもらった【Cheesecake The Pairing(チーズケーキ ザ・ペアリング)】についてのレビューです。https…
05/15昼ごはんChieri(ちえり)です今日は、木曜日カレーライス今日の昼ごはんカレーライスじゃがいも、人参、玉ねぎ豚肉、油揚げ+白米、雑穀、押し麦カレー…
2025年、135日目Chieri(ちえり)です今日は、木曜日折り返しの木曜日今夜は、ひきこもりさんとお出かけ予定昨夜、寝落ちして朝になるあれ!?朝?という感…
ブログスタンプ全獲得おめでとう!はーい、皆勤賞でした五月もがんばりまーす▼4月のあなたはスペシャルランクでしたsale セール 半額 50%OFF以下 肉 お…
持たない暮らしや使いきる暮らし、シンプルライフに憧れるずぼら~なーぼすです☀️ 『【実母との関係】食べられるもの食べたいものを優先する』 持たない暮らしや使…
お得なことに目がないアラフィフお得探求家★トクコです 私が見つけたお得なものや節約テクニックやお金のことを中心に書いています アメトピ掲載記事はこちら→★…
こんにちは!アラカンタロウです。 現在、車の買い替えを検討しています。証券口座の特定口座にS&Pや全米株式のインデクス等が300万円を超えてるのですが、利益分は現金控え時には20%の税金が取られます。NISA口座に振り替えようにも利益が大きくなりすぎて、躊躇しています。 そこで車の買い替えを検討しているのが、レクサスUX250hVersionLで新車価格は520万円なのですが、中古が300万円台中盤から後半で出ています。 現在の車の下取りが70万円なので、例えば車の価格が370万円ならば支払いは300万円。 しかし現金の現在価値と将来価値を考えると、銀行で低金利で300万円を借りて、特定口座を…
おはようございます今日はパート休みの日夫さんも調整して休みを取り関西万博に行ってきます!ってか期間中は水曜日を万博デーにしたいらしい(^_^;)…あたしも自分…
ご訪問ありがとうございます。チェリー🍒のブログへようこそアラカンに突入〜 定年し週3日再雇用で働きはじめました!夫の年金受給も始まり、働きながらセカンドライフ…
コエタスさんのモニターキャンペーンでもらった「Euphoric(ユーフォリック)ローショントライアルセット」についてのレビューです ローショントライアルセット…
色んな物が値上がりし出した数年前チラシの特売品を買いに右往左往していました最近ではもはや底値なんて言葉は意味もなく…必要なものを必要な時に必要な分だけ、買うス…
こんにちは!アラカンタロウです。 なんか株価もジワジワと戻りつつありますが、まだマイナス。トランプさんは買い場だから買いなさいと言っているようですが・・・・本当??? しかしビットコインは上がり放しで儲けたのはトランプさん? これから3か月後のアメリカの景況指数が恐ろしい事になりそうですね。 私の持っているビットコイン・イーサリアム・XPR・ドージコインも右肩上がりです。ただしタダで貰ったものに、数カ月前から各千円づつ買い増していますが、どうせ雑所得なので税金も多いしマジでは購入していません。 そんなことより惜しむのは数十年前からお小遣いでコツコツと積み立てていたPt・金です。数年前にちょこっ…
ご訪問ありがとうございます。チェリー🍒のブログへようこそアラカンに突入〜 定年し週3日再雇用で働きはじめました!夫の年金受給も始まり、働きながらセカンドライフ…
コロナに感染してしまった同僚の代わりに、急遽出張することになりました。社内でもいまだにチラホラと、感染する人がいます。根絶やしになったわけではないんですよ...
持たない暮らしや使いきる暮らし、シンプルライフに憧れるずぼら~なーぼすです☀️ 『【実母との関係】今度は脊柱菅狭窄症だって』 持たない暮らしや使いきる暮らし…
服以外で手放した物。断捨離と見直しで思った事
断捨離チャレンジ
【50代/捨て活】物と一緒に手放したモノ
捨て活はどこから始める?ミニマリスト整理収納アドバイザーの“迷わない始め方”と手放しのコツ
今週の捨て活(2025.5.5~10)
【梅雨対策は断捨離から】やっててよかった!湿気・カビ知らずの暮らしへ
捨て活の第一歩
はーやくこいこい!ゴミ収集日っ!
ミニマリスト_ハンカチはフェイラー3枚だけ
ミニマリストが使う!不用品を送るだけでOKな宅配買取サービス11選【ジャンル別に紹介】
GW、捨て活がはかどった話。
捨て活はどこから??(FINAL)〜GW3日間のトライアル、庭も納戸も一旦終了!〜
【50代/GW最終】捨て活して手に入れたもの
【断捨離】大人の行動の習性を知れば・・・/今日の写真
捨て活が行き詰まる・これ以上何を捨てればいい?
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)