昨日の夜は 疲れすぎて 起きていられなかった 日中 ずっと外にいて 日陰にいることが多かったけど それだけでくたくたで 私は日陰にいたけど ずっと日光にさらされて運動をしていた長男は 考えられない 疲れている時は 寝る前にストレッチをすると 眠りがより深くなるからおすすめだけど 昨日は さぼった ストレッチによるストレスから逃げた 間違ってるんだけど ストレッチして緩めるんだけど 体がかたくなってきていると ストレッチが苦しくなってきて 緩めるというより苦行みたいになってしまう 13年前 長男を妊娠中に 子供を産み上げてから 運動を再開してもう一度体を元に戻したらいいと思っていたけれど 次男を…
こんばんは。 TORISです。 今日はGFとバスケ観戦しに有明アリーナに行ってきました。 初バスケ観戦です。VSオランダ代表 席はこの辺から 面白かったで…
子供を注意する時のさじ加減が難しい 思春期だから?私が感情的な発言をしたから? 難しい
昨日は 長男を強めに叱ったら 出て行ってしまった 最近まとめて放送されている鬼滅の刃の録画を見ていて なかなか準備をしないから 先に準備をしなさいよ と言った カバンを用意した またアニメを見始めた 全部そろったの? 水筒は? あ と言ってお茶の用意をした またテレビの前に座った スポーツ飲料の用意は?! と聞いた 長男は立ち上がるとスポーツ飲料の用意をした もう大丈夫? 出れるだけにしてね 時間が迫ってきていたから 気持ちがざわついた そろそろアニメをやめたら? といったけど 無反応だった もういいかとあきらめた 今日は少しだけ余裕を持って出れたらいいなと思っていたけど その時が迫ってきたら…
こんばんは。 TORISです。 今日は土曜日。午前は美容院に行ってきました。 今までは千円カットで済ませてきましたが、GF(Girl Friend)が出来た…
こんばんは。 TORISです。 またこちらで日記ブログを再開したいと思います。よろしくお願いいたします。なぜまたこちらでブログ投稿することにしたのか、下記に…
この間注文した サツマイモの苗が届いた 近所の農業屋さんは休業してしまっていたから ネットで購入した 探し回らずに済んで ありがたい 届いたら しっかりと太くて いい苗だった なかにはひょろりと細い苗が1本混じっていたけれど 数えてみたら合計で11本の苗が入っていたので 1本おまけなのか 間違って入ってしまったのか たぶん 間違って入ってしまったのかもしれない みんなにおまけをしていたら 大変なことになるだろうし 私は10本で注文をしたのだから 10本届けば満足するのだから 畑も10本植えたらいっぱいだからね でも11本届いたから 11本植えた 10本の時より間隔が短くなる 最初植えて根が付く…
【ゼロ大山 挑戦記】海抜0mから大山(弥山)1709mへ!コース攻略・装備・補給・注意点を完全解説
筋トレからの府中街道〜第二京浜〜環八〜中原街道〜府中街道ラン
【実例113】トライアスロン40代男性・右お尻の違和感の解決コンディショニング
スロージョギング60分 2025.7.6
自分を変える習慣づくりは、小さな一歩から
明日は5km本番
#516 NISA増えたし、充実した土曜でした。
暑い・・多摩湖ラン&野鳥撮影~
丸子橋から多摩川スカイブリッジまでランは暑くて厳しかったです
「アメリカNo.1ランニングシューズBROOKS」
雲の上の走りを実現On公式・スポーツブランド
ikariのミックスアイスボールと大汗
運動苦手でもフルマラソンをギリ完走できた
登山・マラソンと糖分摂取のタイミング
国木田独歩の世界~戦争遺構を走る~
【FAQ編】ヤフーショッピング経由LINE連携:徹底解説!設定方法から活用術、よくある質問まで
ジョホールバルへの出入国・観光・通勤まとめ(Iraのマレーシア人親族たちが住む街)fromシンガポール
【本編】ポイ活ゲーム完全攻略ガイド!効率的な稼ぎ方から選び方、注意点&おすすめゲームまで徹底解説
副業15000円
教育資金の取り崩しはいつ?2025月6月の資産状況
【終了迫る】ふるさと納税 Amazonギフト券 11%還元!お得なのは7月7日迄です。
30代独身女の2025年7月の貯金額
。月5,000円以内!我が家が実際に購入している日用品はこれ。。
【本編】arucoポイ活完全ガイド!効率的な稼ぎ方からリスク管理まで徹底解説
UWOO Tantra レビュー|2度吸いできるアイコスイルマ互換機の最高峰では?
【節約飯】2025年7月5日(土)
【推し活お金事情】リアルな費用とムリなく楽しむ節約テクまとめ
【ワイモバイル・楽天モバイル】どっちが良い?実際に使った私が【Ymobileをおすすめする理由】
【FAQ編】ギフトゲッター評判を徹底分析!口コミ・安全性・メリットデメリットを網羅
The Japanese government is not following suit. Singapore is providing an additional 90,400 yen per person to families for its 60th anniversary special celebration.
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)