ご訪問いた情報がりがとうございます。 60代後半になり、1日1日をどう過ごすか。 自分自身に問いかけながら、日々の思いを綴っています。 毎日のニュースの中で、熱中症で救急搬送の数はと報道される。 平均すれば50人以上が搬送されている。 その中には、重症化して...
ご訪問いた情報がりがとうございます。 60代後半になり、1日1日をどう過ごすか。 自分自身に問いかけながら、日々の思いを綴っています。 明日は骨折の経過観察・・・レントゲン撮って、骨の回復具合をチェックです。 12月に骨折して、もう6か月 半年が経ったことになり...
ご訪問いた情報がりがとうございます。 60代後半になり、1日1日をどう過ごすか。 自分自身に問いかけながら、日々の思いを綴っています。 終の棲家にあるパソコンは、かなり前のもの・・・ パソコンは大体5年だと言われている。 そうは言っても、そう簡単に...
損子さんに最後の連絡をしたのが 先週の金曜日の午後 日毎に気持ちがおだやかに なってきた これからは 自分の好きな事をメインに 自由な時間を使いたい まずはお絵かき 還暦も過ぎて7歳半 🤭 漫画からスタートした子供時代 多忙な母親がひとり遊びするように 私に...
2日分のお弁当おはようございます曇りで蒸し蒸しを感じる朝となりましたぐっすりと眠れてるのでうっとおしいけど 元気ですやはり睡眠は大事ですねご飯作るのも気力…
節約しながらQOLを落とさない方法|ムリなくお金と満足感を両立させる暮らしの知恵
サントリー自販機「ジハンピ」今ならアプリダウンロードで3本無料
高遠蕎麦 伝承される味噌たれで食す!
【箱なし】メルカリで売れたチャイルドシートを梱包するアイテム
【本編】放送大学学割で賢く脱毛!費用や時間、サロン選びの徹底ガイド
【ワーママ辞めた専業主婦】1年の支出を計算したら震えた話
【節約飯】2025年7月3日(木)
【本編】Zenポイ活始め方完全ガイド!歩くだけ?広告視聴?効率的なポイント貯め方と交換方法を徹底
iPhone安く買えます!
医療費控除とは?対象・申請方法・注意点をわかりやすく解説
あなたのお小遣いは適正?年齢別の平均金額と使い道をチェック!
【月に1万円の副収入!】ポイ活で簡単副収入を得てお小遣い稼ぎしよう!
今日の断捨離 イヤホン。
食費節約 備蓄米がなければ〇〇を食べれば良いじゃない。
とうとうダウンしてしまった・・・
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)