こんばんは。 日が長くなってきましたね。明日からもう4月です。 18時半でも、ちょっと明るいのを見ると、少し嬉しくなってきます。 さて、4月1日から、子供(…
こんばんは。 ふと、思ったのですが… 「人間は、人間の事を知らない」 特に本質的な事ほど。 むか~し、何十年も前、主人が言っていた 「人間二人おったら戦争が…
みなさんは 「自分ストーリー」 ってご存じですかあるいは作ったコトありますか実は、自分ストーリーを作ることで実際にみなさんが行きあたる「今をどう生きるか」「…
定年を無事迎えました。 来月からは第二のお勤め。 それも、今出向で勤務しているところで、これまでとまったく同じ仕事を、今までのペースで続けます。 とてもスムーズに定年前後がつながったことに、諸々感謝しています。 定年前の1年を振り返る 定年の1年と少し前に出向の打診がありました。 勤務先で所属している部署の部長が交代になり、部内を新体制で運営することになりました。 その際に、僕のポジションを他の人にするとのこと。 その機会に、社外(資本関係のない勤務先)に出向しないか、と新しい部長から相談されて。 一晩考えて承諾しました。 承諾後、すぐに出向先での仕事を始めるための研修が始まりました。 出向先…
便利さと住環境のバランス 第一種&第二種住居地域のこと(用途地域4)
自宅のまわりが、住宅しかないと、静かではありますが、あまり便利ではないかもしれません。 だからといって、住宅街の中に大型の店舗がたくさん混じり混んでいると住環境がわるくなってしまうかも。 そこで、住環境と便利さのバランスをとることを想定された用途地域が第一種&第二種住居地域となります。 用途地域に関する過去記事は以下。 financialplanner.hatenablog.com financialplanner.hatenablog.com financialplanner.hatenablog.com 第一種住居地域 「住居の環境を保護するため定める地域」です。 基本は住居が立ち並ぶ地域…
気付いたら昨日予約しておいたブログは投稿されておらず 調べたら文字数が多すぎてダメだったらしい 何をぼんやりしてたんだか..... で、それを書き直す間に…
おはようございます。 2026年4月から 「子育て支援金」が徴収されるみたいです。 こんなん、子有り世帯に配っても、意味無い。若者が「子供ほしくない、子育て…
効率だけでは満たされない — 現代人が見失いがちな「生きる意味」の再考察
生き方に迷ってますか?
残りの人生、どう生きる?
人生を変えたいなら、生き方をシンプルにする5つの方法
他人からの評価が気になり、自分を否定してしまうあなたへ
自分の人生に意味を見つけるために今日から始めるべきこと
生きるということをもう一度考える。人生を変えたいあなたへ
心が疲れたと感じたら読む記事:原因と具体的な対処法
生き方を変えたい40代男性が知っておくべき行動計画
人生を変えたいと悩むあなたへ。生き方を見つけるためのヒント
№1,604 心理学は摩訶不思議22 “ 投影 ”
面倒くさがり屋さん必見!~現実逃避は正しいのか?~
汚部屋からの家具救出【本気片付けシリーズ】
衣替えと断捨離、反省を少し・・
【断捨離】イベント開催♡神奈川トレーナー『かなだんズ』♡
【断捨離】痛みを伴いながらの断捨離♡
【断捨離】永遠のテーマである親子関係♡引き出し1つから始める1日1か所断捨離より
【1in1out】15年愛用したものを手放しました
逸る気持ちが溢れてたんだ!
一区切りの子育て
さようなら小学生!高校生!&自分だけの楽しみ
◇断捨離は進んでいなかった···グリーンバッグ
感謝・懺悔・下座・捧仕・愛行
【断捨離】断捨離とミニマリストと収納の決定的な違いとは
神奈川の断捨離トレーナー【かなだんズ】からイベントのご案内♪
「俯瞰力」を持てば無敵!
【断捨離】スマートスピーカー売ってみた
「すき家のネズミ混入」問題に思うこと 家で食べるのが一番清潔かな
2025年3月の家計簿を〆ました 新品当時からマズすぎた炊飯器を別のメーカーに買い換えました
ガス警報器のリース契約を解約した
ミニマリズムとFIREの共通点
シンプル&おしゃれ: カーテンレールを隠すカーテンボックスの作り方
100円ショップアイテムで実践する階段上のすきま風対策
無印のスタッキングシェルフ用ついたてを100均アイテムで簡単DIYしました
独身女の満腹休日
【FAQ編】SNPIT_出金ガイド:手数料、セキュリティ、換金方法を徹底解説
【FAQ編】ポイ活向いてない?あなたにぴったりの節約術を見つけよう!
娘の誕生日・食費月8万円 4人家族の晩御飯
【なぜ安いまま?!】キャベツとカット野菜の価格比較!節約術を探る
【黒髪トレンドは物価高の影響?】「暗めのヘアカラーが増えている」背景 女性客「ブリーチはお金がかかる」「地毛に戻せば節約できる」 [ぐれ★]
【今週の食費】久しぶりの『業務スーパー』での買い出しと、激安八百屋を発見! ~関東の方が物価が安い?編 д゚)~
【2025年3月25日~29日】まとめて今日のご飯たち♪
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)