中学生になってみんなスマホを持ち始めました。そしたらやっぱりあるよねー。LINEトラブル娘は知り合いの娘さんがLINEイジメで転校したのを聞いているので、LI…
発動迫るトランプ関税!それでも米国株が上昇しています(25年7月 人気株ランキング)
トランプ関税(相互関税)の発動がまで8月1日と発表されました。本来であれば市場に大きなインパクトがあるはずですが、現時点では株式市場は比較的落ち着いており、堅調に推移しています。その背景にあるのが、です。今回も「TACO(トランプはいつもお
手縫い修理で大満足!壊れたバッグのファスナーを自分で交換しました
何年か前に 楽天市場で買ったお気に入りの本革ミニショルダーバッグ。 ヘビロテしてたのでファスナーが壊れてしまいました。 以前このブログのどこかで紹介したことがありますが、 楽天の人気shopヴィータフェリーチェさんのコチラです。 ↓ ↓
閲覧ありがとうございます40代前半夫30代後半妻高校生長男中学生長女1歳児次女の5人家族毎月の収支オススメアイテム初心者投資等々赤裸々につづったブログです年…
7月13日(日曜日)~アオバズクの様子を観察してきました♪~
7月13日~アオバズクの様子を観察してきました♪~今年も5月に地元の神社2ヶ所にアオバズクが飛来しています。雛の姿がもうそろそろ観察できるかと出かけてみました(*^-^*)
ここ1か月ぐらいメガネをかけて夜運転するとライトがまぶしく感じていた。光がまぶしい症状は白内障の症状の一つと嫁さんから聞いたので、心配になって眼科に行ってきた。眼圧や眼球をチェックしてもらい、光の感受性?もチェックしてもらったが、問題なし。ただ、メガネをかけた視力検査で遠視になっていると指摘された。メガネは普段かけずにブルーライトメガネをかけて仕事している。また、在宅勤務に切り替えてから、昼休みに...
楽天ブランドデーはいつ?楽天ブランドデー2025 おすすめ!資生堂やSK2のコスメ・家電がお得!
楽天ブランドデーが開催!人気のコスメや家電、ファッションのポイントが最大24倍になる超お得なキャンペーンです!最大半額などの目玉商品と見逃せないクーポン・イベント情報、楽天ブランドデーの時期も紹介。
サザンビーチホテル&リゾート沖縄楽天トラベルAmebaで詳細を見る転職落ち続ける私と勉強みおです。先日、社労士の模擬試験を受けたけど、思ったような結果は出ず。…
無事に、新しく採用頂いたファミマのオリエンテーションが終わりました採用スタッフがなんと、私入れて3人だって。その関係で、研修初日が金曜日になるとゆー(本当なら…
我が家はずっと賃貸暮らし。 つまり、生きている間ずっと家賃を払い続ける運命です(;O;) 持ち家と違って、老後も家賃の支払いがある分、生活費が多くかかる。 年金もそんなに多くないので(おそらく夫婦で23〜24万円くらい?)、 投資のリターンにある程度頼らないと、現実的に生活...
7/20(日・祝)は参議院議員通常選挙ですね投票所入場券が送られてきてからわが家では「どこに投票する?」と、夫婦で会話する機会が増えました夫とわたし、それぞれ…
娘が結婚式をあげるかどうかは知らないんだけど今時の花嫁の母って何を着ればいいの?息子夫婦は結婚式をあげなかったのでわからないんですよ。(両家でお食事会をした程度)娘から友人たちの結婚式の写真はたくさん見せてもらったけど花嫁のドレスや装飾ばかりでご親族の服装の写真なんてなかったし。。。私の時には母は留袖をレンタルしてたけど今もみんな留袖着ます?留袖は嫁入りの時にあつらえてもらったけど一度も着たことな...
月曜日。台風接近中での出勤。速度が速く上陸はなかったんでほとんど影響無し。風はやはり多少強かったです。今日は健康診断。会社勤めでよかったーと少し思える。自費なら結構するところ個人の懐は痛まないですし。ありのままの姿を見せるのが私のポリシー。いつも通りの生活でどんなやです。血液とか尿系はわからんですが、わかる範囲では身長体重はほぼ変わらず。こないだ献血時は150突破した血圧、今日は127だか129だったかな...
気のせいか、いつもより選挙カーがうるさくないようです。 投票は行きますが、候補者全員胡散臭くて困っています(´-ω-`) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 酸味が強いコーヒーは苦手なので、お店ならストロングとかフレンチとかを好み、1種類のブレンドしかなくて、酸っぱいと分かっている場合は紅茶を注文します。 自宅では、専門店でお高い豆を買うほどの拘りも無いし、コスパも味のうちってことで、 ここ数年はAGFばかり買って...
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
7月13日ブルーインパルスの大阪・関西万博の展示飛行2日目は万博会場で見ました。 10時入場でしたが入れたのは11時前今日はブルーインパルスを見ることがメインなのでゆっくり空いてるパビリオンをまわっていました。 前日は大屋根リングが2時半ごろに閉鎖されたと聞いていたので2時前には大屋根リングに上がろうという予定でいました。 が、1時半ごろには閉鎖されてしまったため、下から見ることに。ガンダムの前がいいかなとか、できるだけ建物がないところがいいかなとかいろいろさまよいながら、結局水上ショーの噴水前広場で見ることにしました。 わたしの写真は下手すぎるし目に焼き付けようとあまり撮っていないのでほぼ夫…
本日は新規で3銘柄を購入しました。どれも短期の予定なので7月中には売却したいと思っています。不安材料はありますが市場は安定しているので短期での売買を続ける予定です。 よかったら押してください↓↓にほんブログ村人気ブログランキング サラリーマン
面倒なPDF作成作業に終止符! ~複数シートを一括でPDF化するVBAマクロを作った話~
◆ その作業、本当に手作業でやる必要ありますか? Excelで帳票や請求書を作成していると、「各シートを1枚ずつPDFにして保存しなければいけない」なんて地味で面倒な作業があります。 作業自体は単純だけど シートを開いて、名前を確認して、PDFにして…を繰り返す どこまでやったかわからなくなる 手順を間違えやすい 時間もかかる しかも、完璧にやっても誰にも気づかれない この「名も無き作業」が地味にツライ…。 そして忙しいときに限って発生したりします。 ◆ ワンクリックで終わらせたい そこで私は、VBAでこの作業を自動化することにしました。シートを一枚ずつPDFに変換し、名前も自動で付けて保存。…
プロフィール※コメント承認制になっていますm(_ _)m7/8(火)・納豆ご飯・豚こまと玉葱の塩胡椒炒め・アーモンドフィッシュ・トマトジュース先週ぐらいから塩っぱい肉が食べたい病。お金がかかる病気になってもうた。7/9
柴犬坊っちゃんと朝のお散歩中向かいから歩いてくるのはウォーキング中らしき帽子を深くかぶった小柄な女性あ、近所のおばあちゃんだ!お耳が遠い方なのでタイミングを見計らって元気に「おはようございます」とご挨拶でも反応がなくてあれっ?と目をパチパチさせているうちに通り過ぎて行ってしまった声が小さかったかしら?...
Amazonでは、2025年7月08日~7月20日の期間中、一部の注文で「ゆっくり配送」が利用できます。実は知らなかったのですが、たまたま購入画面の選択肢に「…
現実を直視したくなかったので見ないふりをしていましたが…。 先月の家計簿〆ました。 残高、ギリッギリでした。 というか、むしろマイナスでした(補填済) 毎月…
250714 ドラマレビュー 『ヤング・シェルドン』最終話まで見終えて
250714 ドラマレビュー 『ヤング・シェルドン』最終話まで見終えて ついに『ヤング・シェルドン』を最後まで見終えました。 『ビッグバン★セオリー』のスピンオフとして始まったこの作品。最初はコメディとして軽い気持ちで見始めたけれど、いつのまにかシェルドン・クーパーとその家族に心を持っていかれていました。 1シーズンの第1話が、お兄ちゃんと一緒に高校に入学するという話だったので、面白くするのはそんなに難しくない設定だなーと思ってました。だけど、天才シェルドンが心の底から不思議に思ったり、怒ったりする様子は、まだあどけない表情もあり、見ていてほほえましかったです。 シェルドンの変わり者っぷりや天…
我が家の資産運用成績公開(~2025年7月11日)
我が家の資産運用成績公開(~2025年6月27日)
我が家の資産運用成績公開(~2025年6月20日)
我が家の資産運用成績公開(~2025年6月13日)
我が家の資産運用成績公開(~2025年6月6日)
我が家の資産運用成績公開(~2025年5月30日)
我が家の資産運用成績公開(~2025年5月23日)
我が家の資産運用成績公開(~2025年5月16日)
我が家の資産運用成績公開(~2025年5月9日)
コツコツ積みたて
我が家の資産運用成績公開(~2025年5月2日)
松井証券(8628)をナンピン買い
我が家の資産運用成績公開(~2025年4月25日)
我が家の資産運用成績公開(~2025年4月18日)
我が家の資産運用成績公開(~2025年4月11日)
少ない服で着回す 被服費節約 4100円引きで支払いは330円。
少ない物で 被服費節約でバッグをさらに頑丈に。
少ない服で着回す 服を手放す手っ取り早い方法。
アラカン「ミニマリスト」この冬はこの6着を着回しました。
少ない服で着回す ズボラ向け 冬&夏にも使える日本製2WAYグッズ。
少ない服で着回す 5066円引き フェリシモ ピンポイントで冷える部分を温めるアイテム。
30代ゆるミニマリストが選ぶ『1月&2月の洋服10着』!
【30代ゆるミニマリスト】持っている洋服は断トツで◯◯が多い!
【30代ゆるミニマリスト】12月の洋服10着&愛用している靴の数は?
被服費節約 ユニクロをやめてユニクロに替えました。
少ない服で着回す パジャマだけど外にも着ていけるトップス。
少ない服で着回す 敏感肌でも大丈夫 ウールなのに全然ちくちくしないあったかグッズ。
【ゆるミニマリスト】今年買った夏服を見直して整理
少ない服で着回す 薄くて着ぶくれしない暖かベスト。
着るだけでお肌すべすべ 基礎化粧レギンス。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)