お昼前に外出してたら、息子2人にマックを頼まれた。。今日は、終業式だし、仕方ない!願いを聞いてやろう。息子たちは、ハンバーガーを2個食べます。。堕落した風景だ…
ご訪問ありがとうございます。結婚8年目共働き夫婦です。 2023年第一子、2025年第二子出産。不妊治療経験しました。貯金・家事・育児を試行錯誤しながら手帳を…
コイン+を使って無印良品でキャッシュレス決済をすると30%還元されるキャンペーンに参加する予定です。なので収納方法が変わるためいじる予定の洗面所の収納を色々整理しています。現状は無印良品 ポリプロピレン 小物収納ケース ワイド 中の上に直置きしているダイソ
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし シンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています 自己紹介はこちらから フォローありがとうございます! …
カンブリア宮殿にオンワードが登場!株価上昇に期待&セールでも使える株主優待♪
こんにちは!うさこです。 昨日放送されたカンブリア宮殿見ましたか? 先日ブログに紹介したオンワードが取り上げら
先日 ものすごくお気に入りの チョコレートのことを書きましたが potap.hatenablog.com このヘルシーチョコを使って アイスクリームを作りました✨(作ったのはやっぱり夫です。笑) レシピは いろいろありましたが身近な材料2つで できるものでリクエスト。 チョコに加えたのは バナナと豆乳です。 冷凍庫で冷やして 時々かき混ぜれば完成! お庭で採れたベリーをトッピング バナナ1本の量が やや多めだったのかそれなりにバナナの主張も ありましたが😂とっても美味しいチョコアイスが 出来ました。 どう頑張っても冷たいので 身体は冷やしてしまいますがカゼインフリー・シュガーフリーで 普通のア…
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。我が家は、40代会社員夫と小5.小3姉妹、アラフォーパート主婦4人家族です。暮らしや家計を整え中です⭐︎熱中症対策…
毎月18日は楽天市場の特別な日|PR|楽天市場が毎月18日に開催する「ご愛顧感謝デー」は会員ランクによってポイントが最大4倍になるとってもお得なキャンペーン今日のお買い物は会員ランクが高い人ほどポイントが貯まりますご愛顧感謝デーがお得な理由毎月18日に楽天市場で買い物をするとどんなメリットがあるのでしょう?①100円(税抜)購入でもポイントが最大4倍になる②18日に限り、楽天ポイントを使って支払ってもポイントが付与...
🔬マンガンってどんな元素?マンガン(Mn)は、原子番号25の金属元素で、周期表の第7族に属します。自然界では単体ではほとんど存在せず、主に酸化物や鉱石として産出されます。黒っぽい鉱石「パイロルース鉱(MnO₂)」などが有名です。項目情報元素...
住宅ローン控除が終わったら600万円繰り上げ予定。変動で正解だったかも?と思う理由
ローンの繰り上げ昨日は、社宅の話になりましたが、 『また社宅に戻る?家賃0円の選択肢は魅力的。』 社宅結婚してから社宅に住んでました。住める期限もあった…
【科学で解明】鬼滅の刃が爆発的人気を得た本当の理由|脳と心理がハマる構造とは?
🔥はじめに:なぜ「鬼滅の刃」はここまで大ヒットしたのか?2019年にTVアニメ化され、一気に火がついた『鬼滅の刃』。映画『無限列車編』は国内興行収入歴代1位、関連書籍やグッズも記録的な売上を達成しました。では、なぜここまで多くの人々を惹きつ...
週末へ実家へ帰った際、母が持っている大量の布地をもらいました。 とりあえず100センチと120センチサイズの合計2箱に入る分だけを宅配便で私の家へ。 母の部屋には布地を広げるスペースがなく詳細を確認出来ていませんでしたが、家で広げたらタグ付きの物も。 4mで2,300円のものが500円になっているタグ。 すでになくなったお店のタグから推測すると、おそらく30年以上前に買ったものだと思います。 押し入れのプラ収納ケースに入れてあったものは空気が淀むからか、シミがついていました。 漂白したら落ちるかな。 祖母の実家から来た可能性が高い着物。 着物ダンスにしまっていない着物=布地として使うつもりだっ…
前回からの続きです→蓄電池の検討③だいぶ間が空いてしまいました蓄電池、最初に契約しようとしていたA社をお断りして、泉月家で導入している太陽光のメンテナンス社の方に連絡を取った前回。営業の方にお会いして、うちで導入している太陽光のQセルズと同じ会社の蓄電池を
今朝、朝風呂から上がってきた夫に 「おい!風呂の窓に水かけるのやめろって」「前も言ったよね?」 と、言われました どういうことかと言うとお風呂の窓は二重…
【オンライン習い事ハイファイ】年少児&小学生ママの口コミ体験談│おすすめの理由は圧倒的コスパ!
「習い事させてあげたい」けど送迎ができない家庭必見!この記事では「オンライン習い事 ハイファイ」を使ったわが家の感想や体験、お得なキャンペーンなどを詳しくお伝えしています。実はおともだちと同時受講できる楽しさが子どもにヒット!この記事を読めばハイファイが子どもに合っているかどうか判断ができます。
日々、忙殺されてブログ書く余裕がない💦ただ、これだけはブログに書いときたくて。高額な自分ビジネスは今後もしません!数十万円の自分ビジネスを私が売ることはないの…
この間まで見ていた「恋人」と並行して、コチラのドラマも見ていました。2022年の「クリーニングアップ」です。BS11で放映されていたものを録画し、見終わりまし…
ご訪問ありがとうございます。結婚9年目共働き夫婦です。 2023年第一子、2025年第二子出産。不妊治療経験しました。貯金・家事・育児を試行錯誤しながら手帳を…
7:10 クアロアランチ乗馬ツアー集合 バスで1時間くらいかけて到着。 到着後、まず施設やツアーについての説明がありますが 全部英語なのでよくわからず はてどうすればいいのだろう...? とりあえず予約の9:30の受付まで待つことに。 馬上で持ち物は水とスマホくらいはOKと...
仕事が忙しすぎた6月からようやくお休み子たちも明日から夏休み母は子たちを残して久しぶりにリフレッシュ 療養へ行ってきまーす■□■□■□■ さてそんな我が家の最…
今朝もみんなが寝てる間に、お弁当と朝ごはん作った。今日のお昼もお弁当!(私とむすめのみ)むすめのご希望通りの海苔弁当です。(向田邦子風で、かつお節はなし)これ…
無印良品 セット失敗→何とかリカバー。
すっきり暮らす水切りかごを無印良品とセット 4000円引きで。
『無印良品週間』での購入品(日用品&食品)~2025春
余った100均バケツ&無印良品を収納に再利用。
交際費節約 母の日 無印良品オーブンレンジでケーキを作る。
中古平屋 無印良品+何度でも貼って剥がせるグッズで使いやすく。
無印良品の蒸篭をお迎えしました!
入院・普段使いに役立つ…無印良品の文具・コーヒーカップ・湯桶&初積雪
中古平屋 シンクも狭い方が楽だった。
ドリップコーヒーオンリーで食費節約。
中古平屋 読みが甘かったこと。
箸が転んでもおかしい大晦日イブ、そして無印良品の食洗機対応メープル箸の話。
無印で7点購入
【無印キッチンはさみ】【みまつのキッチン鋏】分解し食洗機で洗えて切れ味よし!
【無印良品せいろ】『無印良品』で購入したせいろ紹介 ~使用、収納方法、実際に使用した感想ナド д゚)~【レビュー】
中2・小5・小1の3児ママのちえです。 ご訪問ありがとうございます 毎日ケンカばかりする姉兄妹の毎日、中学受験、 副業やお金の話もぶっちゃけてます こ…
【大阪万博③】家族の絆が試される。パビリオン予約より大事なこと。
7月の、某土曜日。 酷暑の中、万博に行ってきました。 パビリオンの予約ゼロ、下調べもほぼゼロのまま勢いで乗り込んだ私たち家族。 入場後、どこへ行けば…
佐賀県小城市より、なかはらさん家の玉ねぎ10kgを頂きました。寄付額7,000円。2月に申し込んで、6月中旬に到着。新玉ねぎと晩生玉ねぎと選べ、4月に新玉ねぎ…
今週は疲れがすごくて夕飯を作る元気が残っていなかった昨日。レトルトカレーで許して…と懇談したものの、でも子どもたち(特に息子)はそれを許さないコンビニまでチキ…
トランプ大統領「医薬品の関税200%!?」高額医療の限度額が大幅に上がるかも
トランプ大統領が医薬品の関税を200%にすると言い出しました。 新たな関税が導入されれば医薬品メーカーが収益の悪化によって研究開発費の削減に追い込まれ、 新薬の開発に遅れが出るおそれがあるそうです。 米“医薬品への関税率200%” メーカー
アンケート・ポイント収入 2025年6月~苦労多く、実入り少なし。ゲームとアンケートの非効率
アンケート・ポイント収入 2025年6月〜苦労多く、実入り少なし。ゲームとアンケートの非効率,
毎日Moneytreeで全資産のデータを更新して確認してるのですが(ほとんど手入力。SBI証券と確定拠出年金だけ自動更新)、 ついに第一目標としていた金額を突破しました! あの階層ピラミッドも1ステージアップです。 投信など値動きのあるものは評価額で計算してるので何かが暴落したら...とも思うけど、励みのためにも祝っておきます(笑) ちなみに真っ先に夫にも喜びの報告をしましたが「えー...全然実感湧かないんだけど?」と苦笑いされました。まぁそうでしょう、彼は家計のことは分からない・あまり興味もない・彼自体はとっても少ない収入から容赦なく私に生活費を徴収されて残りから食費とガソリン代を捻出してい…
楽天で購入した備蓄米、楽天生活応援米が届きました。購入から5日目と早くて助かります。到着前日に佐川急便からLINEが届きました。佐川さんからのメッセージは珍しい。受取時間の指定ね、とメッセージを開くと置き配を指定できるようになっているではありませんか。先月も楽天の備蓄米を頼んでいて、そのときも佐川さんでしたが置き配どころかLINEも届いていません。調べてみると置き配サービスが導入されたのは去年9月から。半年...
2025年3月末に18年間勤めた会社を卒業!サイドFIRE生活を始めた40歳の檀(まゆみ)です 夫婦共働きで2年半で1000万円の貯金に成功‼︎6年半で30…
昨日発表がありました。9342 スマサポ 株主優待制度の新設に関するお知らせ株価988円【G】3月&9月権利の優待新設です。年2回(3月&9月権利)300株以上 クオカード2000円分600株以上 クオカード8000円分グロース銘柄のクオカ優待としてはやや物足りない内容かな。3967 エルテス 株主優待制度の拡充に関するお知らせ株価716円【G】2月&8月権利銘柄が優待変更を発表しました。【変更前】年2回(2月&8月権利)800株以上かつ保有...
7/17 リビングでエアコンなしの生活を1週間。きつかった。
7/6 エアコンが長時間効かない~買い替え。。で、エアコンの寿命が迎えつつあったわが家。3日後にはユニット異常のエラーが発生し、エアコンから冷風が出なくなった。7/16の工事日までの間、リビングのエアコンなし生活でした。扇風機を回して、リビングで過ごすも、快適に過ごすのは難しかった。特に週末の昼間ですね。外より家の中のほうが湿気が多くて暑い。窓をあげて過ごしたら、幾分マシになる感じ。子供たちは家族と会話し...
6月決済、7月引き落としのクレカ決済。JCB 37,592円Master 47,056円合計 84,648円うち積立から免疫ケ…
「連休の中日を投票日にするなんて」と文句を言いながら妻は期日前投票に出かけていきました。この三連休に遠出する予定もなく、そもそも妻は仕事の関係で週末は公休ではないので実害はないのですが、投票日の設定自体に不満があったようです。 ちょっと嬉しいことは、娘が選挙に関心を示して、選挙公報に目を通しながら真面目に投票に臨もうとしている様子が見えるようになったことです。今までは気乗りしない娘を一緒に投票に連れ出していましたが、先日の市長選も今回も有権者としての自覚がようやく芽生えた感じです。 私は、選挙期日はあさイチで投票を済ませて散歩コースに繰り出すのがいつものパターンでしたが、日曜日に予定の入ってい…
私が格安simを使い始めたのはかなり早い時期です。 調べてみたら2015年からずっと格安simの「IIJmio」を使ってます。 転職すればするほど給料が下がる転職人間なので、固定費削減の情報には敏感なんです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); IIJmioを選んだ理由は、当時ドコモユーザーだったのでドコモの回線を使える格安simが良かったということと、ビックカメラに行けば対面で手続きをしてくれるからとかだったような。 今はどうか分からないですけど、当時は対面じゃなくネットで手続き→simが郵送で送られてくるっていう会社が多かっ…
【注意喚起】PayPay詐欺が急増中!被害に遭わないための対策とは?
キャッシュレス決済がますます便利になる一方で、それを悪用した「PayPay詐欺」の被害が急増しています。この記事では、実際にあったPayPay詐欺の手口、そして詐欺に遭わないための対策をご紹介します。
※PRいつか泊まりたいホテル↓シーウッドホテル<宮古島>楽天トラベルみおです。最近ずっと「雨だし…」と家にこもっていたけど、久しぶりに外に出てみた。湿気はすご…
こんにちは。incident4です。 訪問ありがとうございます。 グループに参加しています。ポチっとして頂けると幸いです。 ランキング参加中家計簿 初めに私の基本情報はこれ↓↓↓ では、今月も家計簿公開したいと思います。書くことで、振り返る事ができるし、現状把握にも役立っています。 2025年6月の家計簿(6月1日~6月末日) 目次 今月の家計簿 我が家の家計簿のつけ方 家計に与える要因 家計に与える要因(新型コロナウイルス関係) X月X日時点 今月のまとめ 前提条件 今月の家計簿 我が家の家計簿のつけ方 毎月1日をスタートとし、月末を締日としています。(※2024年より開始日と締日を変更して…
テイ・エステックから、選択した優待品 メロン1玉が届きました。 5,000ポイント頂いた分の3,000ポイント使用でメロンです。静岡県産。網目の入ったマスクメロン。冷やしてデザートです。テイ・エステックさん ありがとうございます。にほんブログ村...
夏クールのドラマが始まりましたね。今は配信を期限が来るまで何度も見たいので録画がどんどんたまっています。とりあえず見るかどうか決めないとレコーダーを圧迫しちゃうんだけど。。。。月曜 『明日はもっといい日になる』1話見ました。とりあえず継続~『僕達はまだその星の校則を知らない』録画したけどまだ見てません火曜 『誘拐の日』1話見ました。続きが気になります。『初恋DOGS』3話まで見ました。字幕が多くてなが...
退職にあたって、いろいろ決めなければいけないことが出てきました。まずは、健康保険をどうするか。 健保の選択肢は3つ選択肢としては、今の会社の健保に任意継続で加…
📈初心者でも安心!投資で失敗した僕が“高配当株”にたどり着くまで
株式投資に興味はあるけど不安な方へ。実際に流行り株で失敗した体験談と、今は高配当株に切り替えて得た安心感をご紹介!初心者でも始めやすい投資法をお伝えします。
Windows限定☆30分で50件☆楽しく作業できるアメブロフォロー講座
どんなブログをフォローしたらいいかわからない…作業に手間取り、いつも時間がかかってしまう…もしかしたら、迷惑なんじゃないかと不安になる… そんなあなたへ! …
年齢的にお葬式の方が増えてきましたが、それでもまだ30代。 友人や知人が出産したりという報告はたまにきます。 親しい訳じゃないけど知人がこの度めでたくお子さ…
激混み宵山に行った。KPPグループホールディングス100株購入
7月17日日経平均39,602.58-60.82-0.15%[11:35]米ドル/円148.34
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)