何が悲しゅうてか、幼少の頃から30歳代前半まで母子共にインチキ宗教団体に熱を入れあげて人生で一番無駄な時間を過ごしてしまった。今にして思えば頭が逝かれてて、どうかしてたんだな・・・穴があったら入りたいよホンマニ・・・人間は、自分の力では如何しようもない事にぶち当たる時、あるかどうかも判らない法則(宗教)に救いを求めるのだろうな・・・イヤ、あるかどうかも判らない法則というより宗教が如何のこうのじゃなくて元々、この宇宙に存在する誰にでも平等にある不思議な加護を、定義づけたものが「宗教」なのだから、どこの宗派が、正しいとか言うのは詭弁なのである。だから、シッカリした宗教団体程、無理強いはしないし、変な活動で人を拘束したりはしない・・・どちらかと言えば、「あなたのご判断にお任せします」なのだ。因って、集団で寄って...洗脳の恐ろしさ
友人間で瀬戸内ツアーの計画があり、3月30・31日と行ってきました。せっかく西方面に行くのだからと、29日に実家によって、昨年亡くなった父の墓参りもしてきました。ついでながら、友人とも会って、桜を見ようとしたのですが、あいにくと京都も桜の開花が遅れてしまっていま
きゅん地方暖かい一日になりました(*´▽`)ノノ渋滞見越してめっちゃ早めに出発食いしん坊おとなしく座ってるアズくん食いしん坊まだ欲しいです!早くください!この…
桜の開花宣言🌸桜前線も北上中ですね春はやっぱり桜🌸ネイルも🌸にしてみましたマグネットネイルの下には桜の花びらが舞っている微妙に見え隠れする桜の花びらが主張しす…
マリオットバケーションクラブのスペシャルホリデーオファーでプーケットへ
六本木のマリオットバケーションクラブ「東京セールス・ギャラリー」の説明会で会員権は買わなかったのですが、スペシャルホリデーオファーの方は購入しました。場所はプーケットかバリにあるマリオットバケーションクラブで、3泊が1,399US$、4泊は1,699US$でした。それとマリオットボンボイポイントが最大120,000貰えるという企画です。4泊の方を購入しました。日程と希望滞在先を決めて、プール付きの部屋をリクエストすると、...
頸椎後縦靭帯骨化症の手術後の経過!と入院生活で役立った商品4選!
首の手術は痛かったのか? 頸椎後縦靭帯骨化症の手術後の経過は? 入院生活で役立った商品4選! 首の手術は痛かったのか? 今回、私は「頸椎後縦靭帯骨化症」を発症し、「頸椎後方除圧固定術」という手術を受けた訳ですが・・・ 首の手術をされた方が皆さん揃って・・・首の手術は「とても痛い!」と言っています。 私の場合は・・・ 「手術翌朝に麻酔が切れるので遠慮なくナースコールを押して下さい!」と主治医に言われドキドキでしたが・・・ ナースコールを押すまでの耐えがたい痛さは全く無く、いい意味での肩透かしで終わり・・・ 「○○さんは痛さに強いんですかね? 皆さん痛がりますけど?」と主治医や看護師に驚かれたほど…
「身体障がい者福祉センター」の名称が長かったので、なかなか馴染みが薄い印象です。もっと広報活動が必要かな・・・・と勝手に思いながら。ココも宮古市社会福祉協議会が委託運営しています。お隣が「宮古市老人福祉センター」の建物になります。地域活動支援センターかねはま❣
あちこちで、遅い花の便り。はやく換えなきゃ、と思いつつ、つい無精して冬物の寝具で寝てしまった日の明け方、長い夢で目を覚ました。私は、修学旅行で宿にいる。なにしろ夢だから、自分が生徒だか先生だか、どこの場所なのかもわからない。とにかく出発時刻が迫っていて、荷造りしなければならないのに、なぜか部屋はがらんどうで私の荷物はどこ?焦って探し回るとカギのかかった部屋の前に出た。カギがかかっていて入れないのに...
こんにちは!たかだまちこども食堂のまつだです。桜はまだかなぁ、まだかなぁと、大中公園に歩く春休み。新一年生の足も鍛えてます🦵満開はもうすぐかな…?🌸新年度です…
令和6年3月も終了。後半、出張(?)したり、旅行があったりととても忙しくあり、驚きの3冊しか読めませんでした。・烏の緑羽 著者:阿部智里(文芸春秋) ・ドゥルガーの島 著者:篠田節子(新潮社) ・リバー
きゅん地方暑いくらいの一日でした先日のお出かけ📷✨今日の一枚は今日も暑いくらいやったねん!明日もお天気良さそうやで😊お出かけ楽しみやなぁ😊😊休み前夜ほっとして…
この本を読んだ後、あなたはシフトし エネルギーを運ぶことに順応しはじめるかもしれない
ここからは言葉を通してたくさんの情報を提供していこうと思う。しかしそれ以上のものが、言葉を超えた何か( あなたはコード化、振動などと呼びたいかもしれないが )…
何が改まったか、水彩を1から始めてみようと思った。2009年に水彩の本を買って、ざっと見て描く時の参考にさせてもらっていた。その本を改めて開いてみると、絵具の色の重要性に気づく。 YouTubeでは、今ではすっかり有名になられた画家の柴崎先生のチャンネルをずっと見ているのだが、その間、たった2回ほど絵具で絵を描いたきりで、それも従来通りでちっとも上達していないことに気づかされる。それ以来、ここ2年くらい、ずっと絵らしい絵は描いていなかった。 ふとまた、絵を描こうという気になって本を見る。うむ、絵具の色(ウルトラマリンブルーだとかカドミウムイエローディープといった色の種類)の違いを知ることがこん…
こんにちは、ミルクです。年をとると白髪は生えてくる、髪のボリュームはなくなってくるで、数十年ぶりにパーマをかけました。パーマをかけたらスタイリングが決まらなくて・・・・・数十年ぶりのパーマ体験はどうだったのでしょう!なぜパーマをかけようと思ったのか?・頭のトップにボリュームがなくなってきている。・頭の後ろに分かれ目が出来るようになってきていて気になっている。・いつもの髪型を変えてイメージをかえてみたくなった。いざパーマをかけるとなると
頸椎後縦靭帯骨化症(OPLL)とは? 頸椎後方除圧固定術の手術とは? 首の手術は非常に痛い? 入院は手術前日 手術当日! 頸椎後縦靭帯骨化症(OPLL)とは? www.nanbyou.or.jp 背骨の中を縦に走る後縦靭帯が骨化した結果、脊髄の入っている脊柱管が狭くなり、脊髄や脊髄から分枝する神経根が押されて、感覚障害や運動障害等の神経症状を引き起こす病気で難病指定のひとつ。 レントゲン写真で骨化があっても必ずしも全員が症状を出すわけではなく、実際に症状が出現するのは一部の人。 中年以降、特に50歳前後で発症することが多く、男女比では2:1と男性に多い。 重症になると立ったり歩いたりすることが…
思いつきで参加した、地元のバスツアー(→つあーの話。)。車内を見回せば、3、4人連れのお友達同士が多いが、ぽつぽつとひとり旅らしき人もいた。午前中は古墳巡り。スマホ手に手に賑やかに写真を撮り合うグループ客のあいだを、ひとり客はそれぞれ、フワフワと漂うように回遊している。私もまた、人だかりを避け、見たいところだけ見て楽しんだ。やがて集合時間、再びバスに乗り込んで、昼食場所へ。団体客向けの広い会場には...
昨年発売され、数々の女性雑誌にも取り上げられているラシックユー薬用育毛剤(スカルプエッセンス)。 この記事では、ラシックユー育毛剤の口コミと評判について書いています。 購入を迷っている方の参考になれば幸いです。 ぜひチェ […]
宮古市老人福祉センターは、健康増進、教養の向上、レクリェーション等々多彩な活動を展開しています。身近な場所に、こうのような居場所があることは大切。利用については、使用料のことや様々な約束事や決まりがあるので、よく理解して活用していくことが望まれます。宮古市老人福祉センター!
宮崎駅と直結するひむかきらめき市場にある牛たんのお店「博多 たんや」。リーズナブルな料金で美味しそうな牛肉料理を提供しているようです。宮崎最後の晩餐は、こちらの「牛たんカレーセット」(1230円)で決まり!圧力鍋で6時間煮込んだという牛たんは、とろとろに柔らか
きゅん地方ぽっかぽかの春日和でした4月2日は朝から一日お出かけするので今日2日のお参りに((((っ・ω・)っ久しぶりにきゅんも一緒にお出かけそのあとGYMへ流…
朝風呂に入り、朝食時間の8時前に連絡が入り、朝食のお膳が運ばれてきました。朝食もお盆としても使える殿様膳です。殿様膳で食べ慣れていないので、前の晩、お膳の足が低く、食べ難いね、と言いながら食べました。朝食は火がついた鍋がなかったので、部屋のローテーブルに食事を並び替えて食べました。肉厚の鮭に群馬の名産こんにゃく、温泉卵、納豆などの和朝食です。ゆっくり食べていると、朝食も最終の下膳時間があったようで...
今日のランチ長崎ちゃんぽんお野菜たっぷり餃子は小ぶりだけどお肉がジューシー🥟久しぶりに食べたけど美味しかった〜リンガーハット 野菜たっぷりちゃんぽん3食&野菜…
花どきの混みあう駅前通りを走りながら…その昔 タケミカヅチノミコトという神様が 白い鹿に乗り…観光客に混じって、聞いたことのある話を聞いているのは…ただいまバスは たくさんの鹿が群れ遊ぶ公園に さしかかってまいりました…定員いっぱいの観光バスの中である。そもそもは、不意の思いつきだった。地元の観光地が、朝のテレビで紹介されるのを見てそこも…ここも…行ったことないな…いつか行きたいと思いつつ、先延ばしにし...
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)