日々の出来事や思うことあれこれ綴りたいです。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
誰かがやらなくちゃならないのが家事です。どうせなら、楽しくゲームのようにこなして、自分を鍛えることにすり替えてしまいましょう。毎日がトレーニング。いつのまにか、朝飯前になるかも....
私服を『制服』のように、あらかじめコーディネートを決めておけば、毎日着る服になやまなくてすみます:) 少ない服で生活できるので、断捨離&節約にも効果的。 私服を制服化するコツ、コーディネート例についての記事をトラックバックして、情報共有しましょう*
何気ない 単身赴任の夫の留守を守る暮らし
キレイデザイン学は色彩心理学とISDロジックを融合させた学問。 自分や相手の「個性」や「違い」を知ることが結果として相手を受け入れることに繋がります。 自分だけでなく、身の回りの人、家族・知人・恋人、気になるあの人の、大切にするもの、求める人、人生観、目指すスタイル、意思決定パターン、行動パターンを知って、コミュニケーションに生かしませんか。
無印良品で買った物を紹介しましょう。 どんなに小さな物でもかまいません。 「買っていないけれど気になるもの」も教えて下さい。
ユニクロ、GU(ジーユー)、無印良品の服に関することなら何でもOKです。
1日に1つ捨てるゆる〜い断捨離。 ハードルは低く、 リバウンドなしで 片づけの習慣が身につくよう頑張りましょう♪
50代の方はもちろん 30・40代の方の近い将来の50代以降の暮らしの見直し。家事・断捨離・人付き合い・健康や親世代との付き合い方など 他の方の参考になることや体験談をトラコミュしてみませんか?よろしくお願いいたします。
カインズホームで買った商品の情報交換の場に。 こんな使い方してます!という情報も大歓迎です。
ちょうどいい暮らし。ちょうどいい私。 片づけや断捨離を通して、最適化された「ちょうどいい私」の「ちょうどいい暮らし」を探してみませんか? 自分や家族に合わせたお片づけを目指す人。 自分をよく知り、心を整えたい人。 部屋を片づけるように、心の片づけもしてみたい人。 日々の取り組みや気づきなど、お気軽にトラックバックしてください☆