こんにちは4人の子どもと暮らす名古屋在住ライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。 リアル・オンラインでのオーガナイズサポートについてはこちらまで 季節ごとに検索されるブログの流行があるのですが、この時期は、 保育園関係 新生活に向けて のことが上位あがってきます。 保育園のころ、日々悩んで、 こんなふうにしたらうまく回る? これだとどうだろう? そんな風にやってきた頃のブログを、こうやって読んでいただけるのはありがたい限りです。 では、早速、No.1から紹介していきます。 No.1は保育園のタオル事情 今は、もっと選択肢が増えているかもしれませんが、わが家は3人分をまとめて揃える!というミッシ…
softcreamです。GWに実家帰省される形がいらっしゃいましたらチェックポイントをご参考までに 記しておきます。「玄関」 壊れた傘や 関係の無いモノが放置…
本日もご訪問ありがとうございます。 片づけサポート Style map あきこです。 寒かった冬から桜の季節へ重いコートやセーターからも解放されると家の中も重…
ちゃんとした人と思われるように嫌われないように笑われないようにバカにされないように って、必死になったところで出来ないことは出来ないし、出来ることは、必死に…
衣類のたたみ方Zoom個人レッスン 「衣類がコンパクトに収まった!」「たたむのが楽しくてたまらない!」 などと好評をいただいている【衣類のたたみ方Zoom個人レッスン】です! 安東英子理事「美しい暮らしの空間チャンネル」 www.youtube.com 書類整理ZOOMセミナー 大人気の書類整理Zoomセミナー、募集開始です! 片付け・収納ZOOMセミナー とっても大切な片付けの順番、ここから始めましょう! 👇本文はこちらから👇 先日の現場 先日のお片付け現場は、神奈川県。 朝早く栃木県鹿沼市を出発、途中 埼玉県と東京都を横断して、神奈川県の現場まで張り切って伺いました! 途中の乗換駅では桜の…
皆さんにとって 片付けって何でしょうか? もしかしたら 世間の風潮が 「片付け」をすると良い効果がある なんて言うから 私もやった方がいいと感じて 片…
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)