当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 7月第3週末の資産状況のご報告です。 米国は経済指標発表ラッシュでしたが、あまり大きな失望ネタも無く、ダウ平均は高値安定、NASDAQ、S&P500は新記録を更新しました。 一方、我が国では20日の参議院選挙を控え動き辛い・・・いやいや既に与党の惨敗を見据…
今週末は所用で都内に出かけた帰りに、10kmのWALK &RUNしてきました。曇ってて涼しい日だったけど、ちょっと走ると汗だく。そのまま電車に乗っちゃってスミ…
高配当株投資家必見!公共事業セクターのリーマンショック時データを徹底検証
はじめに 高配当株投資を行う上で、重要な判断基準のひとつが「暴落に強いセクターを見極めること」です。株価が大きく下落しても、業績や配当が安定していれば安心して長期保有ができます。 本記事では、電力・ガスを中心とする「公共事業セクター」に注目
最近よくチャットGPTての? 気になってたけど、なんだか良く判らなくて 怖いから取り敢えずGoogleさんトコの AIを使って👆画像を作ってもらった🤣 よーーーーーーーーーく見ると 指が多い気がするけど気のせい気のせい(笑) ハマっている人多いけど 私もハマってしまいそう(*ノωノ) さて表題🤔 内藤了さんの『おもてうら交番』シリーズ 全8巻。一気読みしました٩(。→∀←。)۶ 後半には致命的なネタバレがあるので 未読の方はご注意ください💦 先ずはネタバレなしの、概要から😓 MASK 東京駅おもてうら交番・堀北恵平(1) (角川ホラー文庫) [ 内藤 了 ]価格: 704 円楽天で詳細を見る …
PPIって何?インフレや株価にどう関係するのかやさしく解説!
ニュースでよく見る 「今月の米PPIが予想を上回り…」 この一文、なんとなくインフレっぽい?とは感じても、「PPIって何?」「それで景気がどう動くの?」と疑問に思ったことはありませんか? 今回は、「PPIって何か?」から、「予想を上回った・下回った時に経済や市場がどう反応するのか」まで、やさしく解説します! ✅PPIとは? PPIとは「Producer Price Index(卸売物価指数)」のこと。簡単に言うと、企業が“仕入れる側”でどれだけモノの価格が上がったかを示す指標です。 たとえば… 原材料費 エネルギーコスト 半製品の価格 など 企業が製品をつくるために必要なコストが上がれば、それ…
スクラッチで遊べる!面白すぎる「マインスイーパー」神ゲームTOP5!【プログラミングの勉強にもなる】
はじめに:マインスイーパーってどんなゲーム?ドキドキの宝探しに出かけよう! みんな、宝探しは好きかな?地面の下に隠されたお宝を、爆弾をよけながら見つけ出す…そんなドキドキのゲームが「マインスイーパー」なんだ! ルールはとってもシンプル。マス
ダブルインパクト審査員について「ダブルインパクト2025」開催情報まとめ|出場者・審査員・ルール・放送日を完全網羅!
しさブロ管理人 加納です 今回はダブルインパクトについて解説していきます 私はお笑い大好きで賞レースは欠かさず
※このブログはプロモーションを含んでいます。 おはようございます!マムです。 7月11日〜14日までアマゾンプライムデーが開催されていましたね! みなさまは何か買いましたか? 私は毎年6、7月のプライムデーと11月のブラックフライデーで半年分の日用品を購入しています。 (シャンプーや洗剤など毎日使って消費の激しいもののストックを購入します) 昨年11月に購入したストックがことごとく無くなっていたので、とてもお得になっている今!と買ったところ、すごい量になりました! 衝撃の量…!!!!! 全て同日配達希望にしたところ、100サイズくらいの箱が5箱届きました!! 置き配にしていたため、玄関前に積ま…
【体験談】コロナでろうばい売りした僕が暴落に対処できるようになった理由
突然ですがあなたは、ろうばい売りをしたことはありますか?僕はあります。それも、この記事を書いている今からたった5年前。投資歴15年目のときです。ろうばい売りって何ですか?ろうばい売りとは、株価が急落したときに、パニックや不安から冷静な判断を...
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 今日は、東京国立博物館の特別展「江戸☆大奥」の内覧会に参加しました。 特別展の趣旨は、「大奥」と言えば、人間同士・就中女性同士のいやらしさを前面に出した人間ドラマの舞台として描かれる事が多いのですが、大奥と言う場所そのものを資料や図画、ゆかりの品々等で華々しさを体感する、と言うことのようです。 NHK版の「大奥season1」が8月から再放送されるそうなので・・・ 平成館の入り口にカメラを担いだマスコミの方がいらっしゃったので気にはなっていたのですが、実はトーハクを出た後スマホで調べたら、特別展(7月19日~)に先立つ本…
おれがだいすきな投資信託なんだけど、いっつも新興国はいってるかどうか忘れちゃうので、表にしてみた。 ファンド名 株式:新興国 債券:新興国 備考 eMAX
【実食レビュー】麺屋 牛次郎 名古屋駅店の完全レビュー – 名古屋で味わえる絶品牛骨ラーメンの魅力
はじめに:お店の立地とおすすめのラーメン 麺屋 牛次郎 名古屋駅店は、JR名古屋駅太閤通口から昭和通りを真っすぐ歩いて徒歩4分という抜群の立地にあります。名古屋市中村区則武2-14-10に位置し、名古屋駅西銀座通商店街内にあるこのお店は、名
【実食レビュー】麺屋 牛次郎 名古屋駅店の完全レビュー – 名古屋で味わえる絶品牛骨ラーメンの魅力
はじめに:お店の立地とおすすめのラーメン 麺屋 牛次郎 名古屋駅店は、JR名古屋駅太閤通口から昭和通りを真っすぐ歩いて徒歩4分という抜群の立地にあります。名古屋市中村区則武2-14-10に位置し、名古屋駅西銀座通商店街内にあるこのお店は、名
⚫️以前は年収が100万円もありませんでした 資産運用コンサルタントのTAです。 今でこそ月照は7桁、年商が8桁は当たり前ですが、FPになりたての頃は、年収…
高配当株投資家必見!通信セクターのリーマンショック時データを徹底検証
はじめに 高配当株投資において、どのセクターが「暴落に強いか」を知ることは、長期投資の安心感を大きく左右します。相場が急落しても配当を出し続け、株価も比較的早く持ち直す銘柄に投資していれば、狼狽売りに陥ることなく安定した資産形成が可能になり
蔵書(漫画)の断捨離……。 危うくやるやる詐欺やらかすところでしたがwww 取り敢えず40冊ほどサヨナラしました👍 辛うじて有言実行できてホッ💦 同じくらいの量を 最後にもう一度読んでからサヨナラしよう に保留中です🤣(笑) こんなんだから、なかなか減らんのやね😓 もちろんまだまだ手付かずの棚もあり…… まあ、少しずつ頑張れば きっといつかゴールが見えてくる✨ はず🤣www TwitterのTLに流れてきたコレ👇 うっかり保存してしまいました💦 ほんとこれ pic.twitter.com/MHlXvMIenT — びっとらべる|著書発売中 (@bit_ravel) July 17, 2025 …
【仮想通貨運用】BitLendingとは?安心の国内レンディングサービス!業界最高クラス年利10%でUSDTを増やす!ブーストボーナス10%紹介リンク付き
皆さんこんにちは ビットコイン布教家 しさブロ管理人加納です 今回は仮想通貨ガチホ民向けの記事です 仮想通貨ガ
「利下げ観測」でなぜ株が上がるの?金利が下がるの?初心者向けにやさしく解説します!
最近ニュースでよく見かける「利下げ観測で株高に」「利下げ期待で金利が下落」という言葉。 なんとなく「良いニュースなのかな?」と感じても、「なぜ利下げで株が上がるの?」「金利が下がるってどういう意味?」と疑問に思った方も多いのではないでしょうか。 今回はこの仕組みを、投資初心者の方にもわかりやすく解説します! 💡利下げとは? まず「利下げ」とは、中央銀行(アメリカならFRB)が「政策金利」を引き下げること。 政策金利とは、世の中のお金の“値段”のようなもの。金利が下がると、企業も個人もお金を借りやすくなります。 つまり、経済を刺激するための手段です。 📉なぜ利下げ観測で金利が下がるの? 市場は先…
【注意喚起】PayPay詐欺が急増中!被害に遭わないための対策とは?
キャッシュレス決済がますます便利になる一方で、それを悪用した「PayPay詐欺」の被害が急増しています。この記事では、実際にあったPayPay詐欺の手口、そして詐欺に遭わないための対策をご紹介します。
【読書レビュー】100冊分の知恵を一気に学ぶ!『ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律』レビュー
「成功したいならビジネス書を読め」とよく言われますが、何をどこから読めばいいの?と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。 そんな方におすすめなのが、出口治明さんの**『ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律』**です。 この本は、数多くのビジネス書を読破した著者が、そこに共通して流れている「成功の本質」だけを抽出し、わかりやすくまとめた一冊。 「全部読まなくても、エッセンスだけ押さえたい」そんな忙しい現代人にぴったりです。 💡印象に残ったポイント ■成功には“黄金律”がある 100冊を分析した結果、著者が導き出したのは👉「自分で考え、行動し、続ける」という極めてシンプル…
放送大学の単位認定試験が終わったので・・・心置きなく例のボトルの開封の儀
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 本日、放送大学の25年度1学期の単位認定試験を受験しました。 特に卒業資格取得のための単位が欲しいわけでも無いので、最近は毎学期一科目だけしか選択しておらず、今期は「営学入門」履修しています。 今学期の単位認定試験は7月16日9時から24日17時までに受験すれば良いのですが、 ・明日(18日)はトーハクの内覧会とイセメンで散財したいこと ・20日は参議院選挙の投票日で、以降の自民党大敗後の政局ニュースに浸りたい という極めて身勝手な理由で本日(17日)に受験しました。 (50分の限られた時間でのネット受験です) で、試験…
退職にあたって、いろいろ決めなければいけないことが出てきました。まずは、健康保険をどうするか。 健保の選択肢は3つ選択肢としては、今の会社の健保に任意継続で加…
7月度の借金返済分(¥16.5マソ)は6月18日に支払い済です。残債¥859.9マソ円...余裕をもって1か月前目途に返済するように心掛けております。1)2025年8月度 返済金¥16.5マソ 金策7月も有難い事にアライアンスバーンスタイン系で分配金(¥100円)が出た為、分配、配当金を
FPの方は売上を上げたいなら仕事のやり方を見直すことが必要です
⚫️FPの方は売上を上げたいなら仕事のやり方を見直すことが必要です 保険代理店、FPの方でよくいるのがなかなか売上が伸びず悩んでいる方です。 売上が伸びない…
ゴリラ先生のやさしい投資教室│第15回 「もし暴落したらどうしよう?」その不安、15年のデータが答えてくれる!
はじめに:不安になるのは当たり前? ねぇミナミ、最近さ、ちょっと考えちゃったんだ。 どうしたの?投資のこと? [/jinr_fuk
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
資産運用 お得情報 明日の米国株式市場の解説と1月27日の米国株予想
資産運用 お得情報 明日の米国株式市場の解説と12月30日の米国株予想
資産運用 お得情報 明日の米国株式市場の解説と12月16日の米国株予想
熊本県菊陽町に、半導体をつくるメーカーで世界一であるTSMC(台湾 Semiconductor Manufacturing Company)の子会社の工場が1-2個でき、最初の工場は稼働していて、二つ目の工場も動き出している。おれはもともと
【Twitter】RyU先生の保育あるある11~20 【まとめ】
みなさんこんにちは!RyU先生です。 コラムの更新滞っておりますが、童謡のyutube【みん歌】は絶賛稼働中!それから、Twitterにて「RyU先生の保育あるある」を毎日更新しています。RyU先生の保育あるある【毎日更新中!】@Ryus
【DIE WITH ZERO要約】後悔しない人生を送るための極意|ゼロで死ぬことがなぜ最強の生き方なのか?
人生を“先送り”していませんか? 「将来のために貯金をしなきゃ」「老後が不安だから今は我慢」——そうして今を犠
衛星放送でつげ義春氏の映画特集をやっておりましたのでHDDレコーダーに録画して家のリビングホームシアターで鑑賞しました。今でこそ大借金生活を絶賛進行中ですが、大借金生活に本格突入前にマルチチャンネル再生システムとHD液晶プロジェクターは買ってありました。今では
日本で売れてる投資信託のランキングはありますよね。例えば、↓日経 投信ランキング純資産残高でいうと、eMAXIS Slim 米国株S&P500が一位で、eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)が二位で、、っていう。では世界規模でいうと
【今週買いたい割安株②】伊藤忠商事、直近8%安
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2024年8月]
利益成長の持続性チェック 伊藤忠商事 2024年3月期
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2024年3月]
利益成長の持続性チェック 伊藤忠商事 2024年3月期第3四半期
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2023年11月]
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2023年8月]
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2023年5月]
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2023年2月]
銘柄選択の実践 伊藤忠商事
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2022年11月]
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2022年8月]
伊藤忠商事(8001)の銘柄分析!増配続くおすすめ商社株の今後は?
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2022年2月]
【じぶん年金】高配当株のお宝銘柄(前半)の運用成績[2022年5月]
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)