ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他生活」カテゴリーを選択しなおす
【投資初心者必見】負けない投資法とは コレで決まり
株は必死に勉強してからやる?大金がないと投資できない?それ勘違いかも。投資初心者でも〇〇投資なら勝てるかも?
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
東京都の補助金とアプリの闇
FIRE 長期投資 動画 本 資産運用 株
【資産公開】令和7年3月31日時点(資産7,577万円!前月比142万円減少)
3月の資産公開です。増えてるとは思ってなかったですが、やはり減ってるのは悲しいものです。総資産は7,577万円です。前月比は142万円減ということで、ボーナス+1月分の給料がなくなったくらいですね。資産の最高到達点からは900万円ほど減少しています。まあ、令和6年は非常に大きく儲かったので、このくらいの減少は仕方ないです。次に前月比のグラフです。それぞれ大きな変化はないですね、預金が若干増えてるので、スポット...
40代初心者が実践する積立投資の資産公開ブログ(46ヶ月目)
FIREを目指して1億円の資産を作るため、2021年5月から始めたインデックス積立投資の運用実績をブログで公開しています。 毎月の積み立てにくわえて、貯金を3年かけて徐々に投資信託へ移行しました。積み
【2025年3月時点】日本配当株の保有銘柄を公開
スポンサーリンク 3月が終わったので、定例の月末時点での日本株保有銘柄の状況を公開 4月になったというのに、雪が降りそうなレベルで寒い!! 春はいままで待ち遠しいものでしたが、もはや寒暖差と花粉、おま
新年度スタートしましたね
ご覧いただきありがとうございます。本日4月1日、新たな年度がスタートしましたね。FIRE済みの筆者にとっては、何も変哲の無い日。勤め人だったときは、人事異動にも一喜一憂したものです。さて、日を同じくしてエイプリルフール。嘘をついていいのは午...
ラストエリクサー症候群と『DIE WITH ZERO』
「ラストエリクサー」って知っていますか? ファイナルファンタジーというゲームのアイテム「ラストエリクサー」は、使うと全員のHP(体力)とMP(魔法力)が全快する貴重なアイテムです。 でも、最後まで使わずに残してしまう人も多いと言われています。私も昔から、最後まで使わずに残していました。 ゲームの終盤になっても「まだ使わなくていい」と温存してしまい、結果的にエンディング直前に焦って使うことになってしまう。レアで大切なものほど、温存したい気持ちが強くなるのでしょうね。 ただ、そのせいで「今までのボス戦で使えばもっと楽だったのに」と後悔したことも何度かあります。こういった、貴重なアイ
スローで後追いな日本(日本酒業界、手形小切手)
FIRE後の資産公開|2025年3月(3か月目)最終結果
こんにちは、元地方公務員のキキです。 今回は、FIRE後の資産状況を公開します! ※本ページには、広告が含まれます じゃん!今回の結果は、57,065,006円(前回▲847,059円)でした。 今月も大きくマイナスとな ...
【2025/3/30時点】40歳FIRE元リーマンの資産大公開
2025年3月の振り返りをお届けします。トランプ関税の影響で米国株、日本株ともに大きく下落し、なんと今年に入っ
【FIRE】4月からの私(FIREしてません・・・。)
2月中旬、私は仕事を辞めたい気持ちがピークになってました。原因の一番は人間関係ですね。次は仕事内容。その次は労働時間です。ただ、仕事内容については、仕事が大変なのは何処でもいっしょ、労働時間については前の部署の方が圧倒的に多かったです。今の部署での仕事辞めたい理由の内訳は人間関係80%、仕事内容15%、労働時間5%、という感じですかね。上司にも常々相談をしていた結果、私は4月から異動することができまし...
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
サイクルジャージ(ワンピース)の2025年のレース参戦用を作るお話しの最終章。試着をしてサイズ感などを詰めていきます。
追加購入 下げがひどい・・・ですね・・・
ご覧いただきありがとうございます。さて、本日の日経、下げがひどいですね。先週末のNYの下落を受けて一時1,500円超安・・・配当権利は取ったものの、この下げ幅の方が断然大きいという。トランプ氏勘弁してくださいと思いながらも、本日所有株の売却...
数字の序数表現に関する間違いと正しい使い方
英語における序数表現は、日常会話やビジネスシーンにおいて非常に重要な役割を果たします。例えば、日付や順位を示す際、正しい序数を使うことで正確な情報を伝えることができます。しかし、英語を学習する過程で、多くの人が序数の間違った表記や使用方法に
note公式「今日の注目記事」選出の影響まとめ
先日、「ホットスポット考察 天才バカリズム」という記事が、note公式「今日の注目記事」に選ばれました。noteを始めてから4か月ほどたったタイミングでの出来事で、正直とても驚きましたし、うれしかったです。 今日の注目記事 今回は、note公式「今日の注目記事」に選ばれたことでどのくらいの反応があったのか、そしてどんな基準で選ばれているように感じたかをまとめます。 note公式「今日の注目記事」に選ばれた影響 ビュー数 まずはビュー数の変化についてです。選ばれた記事は、現時点で約8800ビューほど。普段の記事は、せいぜい1000ビューに届かないくらいなので、一気に8000ほどビュ
【最高の癒しと躍動感】カーティス・フラー『Boss of the Soul-Stream Trombone』—隠れた名盤を徹底レビュー!
カーティス・フラー『Boss of the Soul-Stream Trombone』—ハードバップの隠れた名
守銭奴のセキュリティ対策
お金が関係する口座(銀行、証券会社、カードなど)のIDとログインパスワード、取引パスワードはすべて変更完了。もう変更するのって2年ぶりくらいか。 もともと複雑なパスワード設定にして、最初のほうこそ可能ならばセキュリティキーボード使ってたけどめんどくさいので手打ちにしたりで横...
あなたの隣の億万長者
【断捨離】スマートスピーカー売ってみた
FIRE後の転居を見越して、部屋の片づけを少しずつ進めています。今回はスマートスピーカーを売ってきました。今回売ったのは「Google Nest Mini」と「google tv streamer voice remote」です。Google Nest Miniは、私もスピーカーに向けて「音楽かけて」とか「今日の天気教えて」みたいな声掛けをする最先端の生活をしようと思い、2個購入したものです。リビングと寝室用で使おうかと思ったものの、結局全然使いませんでした。一...
【雑談】THE FIRST SLAM DUNK
しばらくマイリストに入りっぱなしだった、「THE FIRST SLAM DUNK」の映画版を見ました。とても面白く、懐かしかったです!内容は、湘北高校 vs 山王工業高校と、宮城リョータの生い立ちの話でした。 湘北高校 vs 山王工業高校戦は漫画全31巻だと最後の試合で、一番盛り上がるシーンになります。その試合と、主要メンバーのうちの1人の生い立ちを組み合わせたわけです。 もう、原作を読んだのはだいぶ昔の話だったので、映画を見る前に漫画喫茶で1~20巻くらいまで読んでから見ました。久しぶりに読むと、「あれ、最初はこんなにギャグ要素多めだったっけ?」「31巻完結なのに、最初の試合
【2025年最新】福岡桜の開花状況|舞鶴公園・福岡城・西公園の桜見どころ完全ガイド
2025年最新|福岡の桜開花状況と見どころガイド 2025年3月25日、福岡の桜がついに開花!、開花後、2回目
フリージアがなかなか咲かない
確か去年の秋くらいに球根を買って植木鉢に全部入れたがまだ咲かない。 蕾は大きくなっているように見える。 黄色い花が咲きそうに見える
ドイツ(債務ブレーキ見直し)・欧州(再軍備計画)の変化
対ウクライナ支援の内訳が暗示すること
トランプ政権始動、市場躍動へ【三宅一弘】
2025年の市場展望【三宅一弘】
米国版3本の矢政策とは/立民党と国民の支持母体の違い
日本のEPSは上昇を継続
「法人」資本主義から「国民」資本主義への移行
TOPIXのEPSが最高益連続更新
三宅の目【「24年下期の注目点」2024年7月3日】の動画をおススメしたい
自分の人生と今の暮らしについて
初イベント!
祝7周年‼
ミャンマーの地震被害
結婚記念日でした
両親の衣類整理 スッキリ片付けのコツ
春の山籠り
ナイスアイデアだったトイレ
ブログde断捨離 参加中! ①お財布の断捨離 / 断捨離イベント募集中!
やればできるじゃん!
研修ちゅう、毎日のラブコール?!
【断捨離】まだ肌寒いけど冬服を手放し身軽になって新年度
片付けと時間の関係性
家の状態は、自分自身を映す鏡です(^^)
誰かを責めるより解決にエネルギーを注ぐ