現在のパート先を受けたときの話。面接自体はその場で採用だったのですがこの曜日と、この時間帯は入れないと思いますみたいなことを言われたんですよね。理由はベテラン…
ちょうど1週間前に保護した野良猫のあおちゃん。その時は、貧血がひどすぎて、今日明日に亡くなってもおかしくないと言われ、日曜日は、シンドそうで、病院で点滴しても…
本当に暑い毎日です。むすめの入っている団体が公園で花を育てているので、最近の私の日課は水やりです。雨が降ってくれると助かるんだけど。。この日も楽ちん弁当だ。お…
「なんか、オシャレな家みたい~」子どもに言われた玄関改造ビフォーアフター
塾で働き続けること20数年のアラフォー2児ママです^^ 「テストの点数が悪くて心配…」「うちの子が全然勉強しなくて…」「不登校なんだけどどうしたらいいかな…
最近ブログの更新が少しゆっくりになっていましたが、実は大きな生活の変化がありました。 これまで同棲生活を送りながら発信していましたが、お互いの方向性の違いから、それぞれの道を歩むことにしました。 でも今は前向きな気持ちで、新しい生活を楽しみ
今、夏場に停電した場合の暑さ対策を考えています。 YouTubeを見たり、ネットで調べたりしてるんですけど 正解が見つからないー。 とりあえず1000wのポ…
共働き夫婦の家計を透明に公開し、家計管理のルールや任務を明確化しています。支出は50万円。退職金を含めた年間貯金額は1200万円目指している。資産運用も活発です。
ボーナスの季節が大嫌い ボーナス・退職金・遺産に縁の無い人生でした
世間はボーナスをもらえる時期になり、公務員はいくら会社員の平均はいくら等ニュースで目にするようになりました。 私はボーナスの話題が今も大嫌いで、とても辛いです。 結婚していたとき元夫には26歳~36歳の10年間しかボーナスが無くて 残りの人
安定資産を強化!「オルタナ」新案件の申込を600万円に増額しました。
私の投資方針は、確実性を重視した安定運用!利益確度が高いものについては、新しい商品も積極的に取り入れています。今年から買付をスタートしたのが 三井物産グループの不動産デジタル証券「ALTERNA(オルタナ)」。大型不動産に小口投資できるのが
2025年3月末に18年間勤めた会社を卒業!サイドFIRE生活を始めた40歳の檀(まゆみ)です 夫婦共働きで2年半で1000万円の貯金に成功‼︎6年半で30…
来月一日から我が千葉県でキャッシュレス決済キャンペーンが始まります。過去何回かあったような覚えがありますが今回は新聞の折り込み広告が入っていました。イオンペイが入っているのが千葉っぽいですね。本社が千葉市にあります還元率は支払金額の最大10%で上限は各3,000円相当です。私が使っているコード決済は楽天ペイ、ペイペイ、d払い。100均やホームセンターなどで普段セールにならないような日用品をまとめ買いするつも...
住民税の通知が来て『住民税が上がっていた…』ブログで住民税の通知をよく見かける時期となりましたまだ我が家には通知が来ていませんが、昨日の給与明細でわかりました…
昨日発表がありました。7219 HKS 株主優待制度の変更に関するお知らせ株価2007円【S】8月権利銘柄が優待変更を発表しています。【2024年8月末権利】保有株数と保有期間に応じて商品購入額毎に設定された額のクオカード引換券100株保有1年未満の場合1000円分(購入3万円未満)~12000円分(購入30万円超)【変更後】保有株数と保有期間に応じてクオカード100株以上 3年未満:1000円分 3年以上:3000円分500株以上 3年未満:2000円分 ...
6月の給料支給前の先週、25年度の給料面談がありました。24年度と同様に15000円の昇給でした。このうちが13000円がベースアップ。昇給額は2000円でした。年齢が年齢だけに平社員ではレンジ上限の頭打ちとなっているため、ベースアップがない限り、大幅な昇給はありません。会社の体力ももうベースアップはできないでしょうから、来年からは2000円の昇給。それも3年したら、頭打ちになります。中年になると、やる気がなくなるって要...
【家庭菜園再始動】枯れた土地の復活。小さな農園、はじめます!
家庭菜園, 土壌改良, 雑草堆肥, 納豆菌, 米のとぎ汁, ミニ畑, 秋冬野菜, 庭の再利用, エコライフ, 小さな農園
いつか泊まりたいホテル↓サザンビーチホテル&リゾート沖縄楽天トラベルAmebaで詳細を見るみおです。正直、もう仕事するの無理。頑張れって言われても、身体も心も…
さらりーまん定年退職し、再雇用の5年も卒業、晴れて無職になりました。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を図表化し参考として公開。
ゲリラ雷雨にやられる 【アルビス】 株主優待のご案内と選択した優待品
火曜日。今日から7月。現場で動くとやっぱ暑すぎる。思ったより順調にいったのですが事務作業が大苦戦。こないだ辞めたもんの担当を引き継いだ私。今回初めての請求書作成でしたが、いまいち数字が合わない。あっちのエクセル、こっちの紙と見比べてみるも、うーん。よくわからん。そんななか、当地はゲリラ雷雨に見舞われまして。停電喰らう。マジですか。作業中のパソコンが。。。データが。 復旧に時間かかり。そっから頑張る...
平均世帯年収以下のDINKs(夫正社員+妻派遣)がアーリーリタイアを目指しています。 今月の資産を公開します。
【緊急】地震が多すぎて不安…ママ友が言ってた「7月5日説」が現実味を帯びてきた件
塾で働き続けること20数年のアラフォー2児ママです^^ 「テストの点数が悪くて心配…」「うちの子が全然勉強しなくて…」「不登校なんだけどどうしたらいいかな…
【2025年6月末】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!
3人の男の子を育てる三世代同居6人家族のママことハレバレちゃんです。 主婦投資家、ワーママ投資家の端くれであるハレバレちゃんが結婚前に貯めたお金(個人資産)で運用している株式を2025年6月30日現在の保有銘柄および損益 ...
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
プロフィール ご訪問ありがとうございます 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子ですお金の話大好きな浪費家な私お金についてザル…
エアコンが壊れてLDKが暑くて辛いです(泣)のんびりするのは2階のエアコンの効いた部屋でできるんですけど、食事の支度などの家事は暑いキッチンでやるしかなくて。。。しかもALL電化といえどもコンロを使うのは暑くて大変なのです。できるだけキッチンに立つ時間は短くしたいじゃない!?焼くだけの餃子とかはありがたい存在なのです。今日の夕飯、煮物とみそ汁と餃子とご飯だったんですが、夫に『最近餃子多くない?』暑い中で...
はーい!久々のムジラー生活ログです。今回買ったのはこちら 無印良品 紳士 天竺編みクルーネック半袖Tシャツ (ボーダー) メンズ AB1MKA4S グレーボ…
閉館予定のホテルでひとりビュッフェ
【幻のスイーツ殿堂】シェ・タニ瀬の本高原店に、転勤族バグ発動で口笛吹きながら行ってきた話
スイーツビュッフェ。
ひとりでホテルのイタリアンビュッフェ
ミスドの食べ放題!愛知県で楽しめる実施店舗と予約方法
ひとりでタルト食べ放題に行ってみた@デリス・6回目
春の牛タン祭り:ゆず庵で食べ放題で舌鼓
ひとりでミスタードーナツ「ドーナツビュッフェ」に行ってみた・18回目
日帰りバスツアー2025.3月②
ひとりで「ステラおばさんのクッキー」バイキングへ行ってみた・5回目
ひとりでミスタードーナツ「ドーナツビュッフェ」に行ってみた・17回目 & つもり貯金 238万円突破
ひとりでスイーツ食べ放題@ラ・パルム・ドール 3回目
<sweets>フォーシーズンズカフェ オーダーバイキング
スイーツパラダイス池袋店に行ってきました
【食べ放題のお店】帰ってきたワールドビュッフェ!@兵庫県加古川市ニッケパークタウン
今後の働き方について、部門長とのセカンドライフプランニング面談がありました。本来は、仕事を続ける意思のある社員に対して、会社側から他にもいろんな道があるよ、会…
ちょっとした予言というか 予想は こんな少子化対策を失敗してる日本は この先 徴兵制になるだろう! だってほんまに若い子めっちゃ少ないんだから兵力が維持できなくなるよ 今の若い子達は選挙も行かないでこの流れを止めなくてもいいのだろうか? ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
節約頑張ったかなぁという感じでした。2025年6月の家計簿です。 固定出費 生命保険 2000円自動車損害保険 4860円光通信費 6273円スマホ サブス…
プロフィール※コメント承認制になっていますm(_ _)m6/25(水)・納豆ご飯・ワカメの味噌汁・冷や奴・りんご・トマトジュース6/26(木)・ロールパンに切り込み入れてチーズとハムを挟んでトーストしたもの・牛乳疲れ
キャッシュレス時代の家計管理もスッキリ!エクセルを使った複式簿記の《スッキリ家計簿》 お客さまのご感想を紹介いたします。ご感想をくださったみなさま、ありがと…
早いもので…今日から7月!(○´꒳`○).。.:*こちらは東京。。。今日は用事のある午後から急に曇ったり強風が吹いたり雷がずっとゴロゴロなっていて。。。いつ雨が降ってもおかしくない大気不安定( ºΔº )( ºΔº )〣年々梅雨時の異常な雨量や毎年記録越えする夏の異常な暑さに体が付いていけず悲鳴を上げておりますが。。。(*ノε`*)少しだけ過ごしやすい夜は6月の家計簿を振り返り…まずはしっかり家計の現状把握٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚そこでしっ...
【株主優待生活】ゆうちょ銀行の優待カタログ到着!鶏めし&信州味噌を選びました
お越しいただきありがとうございます!ぴん子です 年中児の子育てと日常を大切にしながら配当金生活と株主優待でFIREを目指しています のんびり見守ってもらえ…
本日の日経平均株価終値は39986円(-501円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -1.24%TOPIX -0.73%グロース250 -1.95%株主優待株の個別騰落は値上がり3割:値下がり7割でした昨日のアメリカ株は続伸でしたが日本株は反落でした。朝の日銀短観は無難に通過したのですが、ここ数日の株価急騰を受けて利益確定売りに押されました。日米貿易交渉が相変わらず上手くいっていないみ...
「コロナ禍で始まった“実力主義”|偉そうな人の末路と組織の変化」
まもる こんにちは!すっかりコロナ禍も落ち着いて、街中でもマスク人口は少なくなりましたね! ふと思い出したので
日証金から発表がありました。貸借取引の銘柄別制限措置の実施等について(7/1)【注意喚起】3159 丸善CHIホールディングス㈱3172 ティーライフ㈱6091 ㈱ウエスコホールディングス6654 不二電機工業㈱...
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(6歳),娘(3歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始…
40歳までに2,000万円貯めれたら 後はインデックス投資で一生安泰⁉
2025年7月1日 日経平均株価 39,986.33 前日比 -501.06 今日の値下がりは予想的中(私じゃない) 昨夜、どこかのYouTuberさんが言ってたのを聞きました やっぱり4万円の壁は重いですね っで?🙄 いや報告はそれだけです まるまりん家はありがたい事に今日はプラマイゼロで終われました 7割の企業が下がる中 今日、頑張ってくれたのは日本コンセプト TOBの情報が流れてストップ高です ん~喜んでいいのか??? 下がるようなら買い増そうと思っていた銘柄なので複雑な心境ではあります 大胆なお金の計算表を見つけました 40歳までに 2,000万円を貯める その2,000万円を元手にイ…
こんにちは!うさこです。 毎月のように値上げ値上げですね・・・ スーパーでいつも買っているものも値上げが目立つ
昨日、6月30日が使用期限の 優待がいくつかあって先月はバタバタと 消費していました。 ちょうどハンドミキサーが 壊れて動かなくなったので先月が利用期限の ケーズデンキかエディオンで 買おうということになりまして。(どちらの優待もお買い物券) まず、 ケーズデンキの店舗に行ってみたら良さそうだと思ったミキサーは エディオンのオンラインショップの方が 900円くらい安かったのでケーズデンキでは 電球のストックを購入。 その後、エディオンの オンラインショップで買いたいものをピックアップして ぽんぽんカートに入れていったら カートが二つに分かれてしまい。 調べて見たら メーカー直送とエディオンから…
40代、わたしはじぶんの運気を上げたくて運気アップに関する本を読み始めました\(^o^) オーッ その結果、運の流れを変えるには「邪気」について理解すること…
お金の不安をなくすには?貯金ゼロからのステップ別マネープラン
「貯金がない」「毎月ギリギリで不安」「将来どうなるか分からない」そんな悩みは、正しいステップを踏めば、必ず軽くなります。この記事では、貯金ゼロからでも始められる、お金の不安を解消するためのマネープランを3つのステップで解説します。ステップ1...
私、心がけてることがあるんです。 配達員さんがちょっとでも快適に仕事ができるようにと。 マンションのエレベーターに乗る時も 配達員さんが入り口にいる時は、ち…
こんにちは。テキトー主婦のMollyです。早いもので、今日から7月。2025年の半分が終わったんですよね。年々時が経つのが早くなっている気がする・・・気を取り直して、前回の続きを書いていきたいと思います。rakuten_design=&quot;sl...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。我が家は、40代会社員夫と小5.小3姉妹、アラフォーパート主婦4人家族です。暮らしや家計を整え中です⭐︎今日から7…
いつもは23時頃に寝る父が21時には部屋を真っ暗にしていて疲れてたのかなと軽く思っていた今朝、リビングに降りてきた父の様子がどこかおかしい挨拶しても返事がなく気づいたら父はまた自室に戻ったようで寝てるのか?1階におりてこないテーブルの上には手つかずの朝ご飯母と『どうしたんだろう?』と顔を見合わせる...
杉田エース(7635) 株主優待案内 到着 (2025/03分)
2025/06/09に杉田エース(7635)の株主優待案内が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容長期保存食 IZAMESHI(イザメシ)1セット株価1,195円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額119,500円継
こんにちは〜★トラ猫です(ΦωΦ)いつものごとく、更新が滞っておりますが、私は元気です(ΦωΦ)更新が滞っている間に、★長女:中学2年生★次女:小学2年生に進級いたしました〜!!👏👏👏...
中高時代の友だち3人と半年ぶりに会ってランチ&友だちのお家でお茶。ランチもお友だちのお子さまたちと一緒に食べました。友だちのかわいくて小さな兄弟を見て、思春期…
【1銘柄購入】米と日用品の為にアスクルを買ったよ
ひとりじゃないって慰め合おうよ
【1銘柄購入】権利付き日に下がるとは予想外
【1銘柄購入】高配当で優待もあればなお良し!
【2銘柄購入】東京メトロの売却資金で高配当株購入
2200株だけ購入
【1銘柄購入】なんかTVを見る時間が増えてきたよ
【1銘柄購入】 地合いが悪くてやる気が出ない
優待アップ狙いで1銘柄追加購入
【1銘柄購入】決算発表が下方修正で暴落したけど追加購入
【1銘柄購入】東京メトロを買いました
【1銘柄購入】久しぶりの売買に心躍る
東京メトロの抽選結果
【1銘柄購入】ブラックマンデーのはずじゃなかったの?
【1銘柄購入】高配当6月決算の銘柄を購入する
ミニマリスト_1月~6月に捨てたモノ
「カウントダウン」〜宝塚星組公演(礼真琴さんのお人柄)〜
青木さやかさんの【冷蔵庫の断捨離】のシェア会 byはまっこαFUNクラブ
【断捨離】環境が人生におよぼす影響は大ですよ
断捨離®すると、本来の自分に戻り生きやすくなっていく。
スッキリするためには、手放す・・・不倫した夫を手放す前に、身の回りを整理してスッキリしよう
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
6月の100捨てチャレンジ成功!大物も手放しました#61〜#100
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/6/30
今朝も早くから、お片付け・・・パッチワークの材料を・・・!!
ゴミのリサイクル
2025年後半の断捨離品
歯ブラシ交換日!歯磨きダイエット♪
後半期突入‼
【断捨離ご自宅サポート】〜和室の断捨離と防災グッズとの関係〜
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)