うっかりブログの存在を忘れるほどの生活を送っていましたが、月末は虚無を感じるほどダラダラ過ごしていて、それはそれでブログの存在を忘れているのでした。束の間の怠惰万歳。 ダラダラ過ごしていたら急に春が全力疾走してきたので、とりあえず木というか枝を切りました。小一時間で挫折しました。多分、全体の5%も切れていません。去年は蕁麻疹のせいで外の作業が一切できなかったおかげでモサモサしてるんですよね、木。あとツタ連中に巻き付かれて枯れてしまった木もあります。大変面倒です。 もはやこれくらいしか書くことがありません。気晴らしにしていたゲームの話を書いたってしょうがないし、料理も「すき焼きはどこまで手抜きが…
ubuntuにwineをインストール!縮小専用を登録して画面の縮小を試してみた
さて、前回の記事で、あやうくubuntuがお釈迦になりかけ、何とか生還したことをお届けしました。その中でも少し、触れたのですが、ubuntuの中でwindowsのソフトを動かすこ...
北海道で開催!!4月13日(日) 主催:断捨離®トレーナー太田タカコ(ブログはコチラ⇒★) ゆっくりお話し致しましょう北海道の皆様とお会い出来るのを…
こんにちは^^ 以前にブログでも書かせて頂きましたが「有名・無名・ジャンル関係無く、今まで一度観たかったが縁なく行けなかった公演・スポーツ観戦・コンサートライブに足を運んでみる」といった「自己キャンペーン」を現在進行形で、今回もその一環。「嘉門達夫ライブ」に行ってきました。...
「お掃除で幸せな奇跡を起こす」開運お掃除コンサルタント・姫川りつです。 自分の住んでいる空間を進化・成長させることはご自分を進化・成長させることでもあります…
「何だよ、どうした…? 」「いいから早くこっちに来て欲しいっす! 」 つい数時間前、事務所に2人でいた時とは明らかに違うYくんの様子にただならぬ気配を感じた私…
私がご指導頂いています透明水彩画の福井良佑先生先生が代表を務めていらっしゃる会の水彩画展が丸善、丸の内本店4階ギャラリーにて開催されます プロの方の展示会で、…
源氏物語〔22帖 玉鬘8〕 「Dog photography and Essay」では、 「愛犬もも」と「源氏物語22帖 玉鬘 (たまかずら) の研鑽」を公開してます。 姫君のことを片時も忘れずに恋しがっていた右近が、今また現れ
着物の買取を検討している方にとって、失敗しないためには事前の準備が大切です。 特に川崎のような大都市では、買取業者も多く、どこに依頼するか選ぶのが悩ましいところです。 今回は、川崎での着物買取を成功させるためのポイントをいくつかご紹介します
ばら撒かれた写真→嫁がカメラを持った上司とホテルの鏡に向かって笑っていた。
<p><PR>まだWIN5の的中がない方必見! 嫁(39)の勤め先の先代の営業所長(入院中)が撮り貯めておいた何人かの女の夜遊び画像を、奥さんが見つけたんだと。 で、その中で奥さん … </p>
03/31昼ごはんChieri(ちえり)です今日は、月曜日野菜と豚肉を蒸し煮今日の昼ごはんもやしとのらぼう菜おひたし豚ロースしゃぶしゃぶかぼちゃ煮+白米、もち…
自然 日本にはその土地土地に素晴らしい自然も存在しています。 自然との共生も今後も必要とされることの一つでしょ
【Amazonは本当におすすめ?】便利すぎる理由と使い方を徹底紹介!
Amazonって実際どうなの?本記事では、豊富な商品数・レビュー・便利機能・返品対応など、Amazonをおすすめする理由をやさしく解説。ネットショッピング初心者にもぴったりな内容です。
Netflixで「その電話が鳴るとき」をみました。 大統領室報道官として国民人気も高いユ・ヨンソクさん演じるペク・サオンのもとにある日、妻、チェ・スビンさん…
シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 ▶1週間9,000円の理由…
<現在開催中のイベントについて>2025年1月~視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」の詳細・お申し込みはこちら↓【3/30 紙片づけ講座にお申し込みの皆さま】アーカイブのURLを3月30日の夜にお送りしております。メ
「ゆめたか大家のKindle作品一覧」https://scene-ex.jp/L2485/b0/17t8372私もキンドル本を何冊か出しているのですがKind…
―――――――――――――――――――――――■Kindle Unlimited30日無料体験☆2025年3月31日発行―――――――――――――――――――…
新協建設工業株式会西東京支店社様にて、取材依頼を頂き伺って参りました♪
日々の家事をラクに!より家族に協力してもらえるか⁈を考え”ラクする時短収納術”をご紹介しています! 先日の話になりますが、新協建設工業株式会西東京支店社様か…
【LA】超おススメな美術館♡ザ・ブロード、現代アートが沢山あって面白い
マウイ島からアロ~ハ❣ ロサンゼルスに滞在中のとある日はダウンタウンにあるザ・ブロードという美術館へ行ってきました。 建物がチーズのおろし金みたいなのでチ…
こんにちは!! ごんたです。 今月も月末になったので、資産の集計をしました。 2025/3月末の世帯総資産額は・・・ 44,424,523円(先月比 -1,234,615円) ざっくりと内訳は・・・ table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ff9999; } td { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ffffff; } 2025/2末 2…
皆さま お立ち寄り頂きありがとうございます 断捨離®トレーナー&アンガーマネジメントコンサルタントのソウタミコです このボタンをポチして応援して頂ける…
英語における序数表現は、日常会話やビジネスシーンにおいて非常に重要な役割を果たします。例えば、日付や順位を示す際、正しい序数を使うことで正確な情報を伝えることができます。しかし、英語を学習する過程で、多くの人が序数の間違った表記や使用方法に
借金307万・借金176万を任意整理した事例
債務整理せずに自力で返済できるか…その境界線とは?
「私は任意整理すべき…?」を考えてみよう
闇金司法書士着手金なしでも安心!無料相談の活用法とは
やらなければならないことが多いのはわかっていますが、いまいちやる気が起きない今日この頃です。
借金減額診断どこがいい?債務整理の選び方と事務所比較
お金の貸し借りは素人には所詮無理なんだわ
au PAYカードは任意整理できるの?
借金200万円(30代パート女性)の任意整理
夫の190万円の借金が発覚!借金の理由・対応策・今後の生活は?
任意整理して払えなくなった場合が心配…
過払い金(かばらいきん)と債務整理(さいむせいり)は何が違う…?
思ったよりカード返済がうまくいかない理由
おまとめローンって実際どうなの?
【家計記録】3/1~7の出費
階段をのぼれる電動車いす型モビリティが登場したって、ちょっと未来感じません? 今回発表されたのは、WHILLが開発した「階段のぼれる電動車いす型モビリティ」。なんと、階段の昇り降りができるうえに、電車やバスの乗り降りも一人でこなせちゃうんです。これ、かなり画期的。 デモ映像では、前後の脚部分が階段に合わせて順番に動いて、ガタガタせずにスムーズに昇降してました。足腰に不安がある方や、従来の車いすで…
もう何年も使っていたアイシャドウが昨年の夏に廃盤になっていることを最近知りまして。 この花王のオーブ「ブラシひと塗りシャドウ」ってのをもう多分10年以上ずっと使っていたんですよね。 ひと塗で済むしヘタでもぼかすテクニックとかいらずで簡単で発売当初からずっとこれ一択でした。 今のが残り少なくなってきたから楽天のお買い物マラソン時に買っておこうと思って調べていて 初めて知った・・・( ;∀;) マジかーーー。今、ネットにあるのは元々定価が3,000円ちょっとくらいだったのが今はどれも プレミア価格になっていて8,000~12,000円と完全に客の足元見ている価格帯(´-ω-`) 全然無理すぎる。 …
ご訪問ありがとうございます片付かないのは、モノが多いから! やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーはまだめぐみ です 応援のポチッと励みになります。 にほんブ…
旅色お取り寄せグルメのモニター当選で、「京都ゆりやいっぷく」のおかき、「京風ごのみ」が届きました😃あられに海老せん、豆菓子など約30種類の味をミックスした、ゆりや長年の人気商品だそうです💕今...
こんにちは、主婦防災士のおさかおです今日の話題明日から新年度の始まりですね通勤や通学で行動パターンが変わったり家族のルーティーンが変わったり。そんな時にはあな…
本記事では、最新のX(旧Twitter)トレンドをランキング形式で紹介します。ビジネス、エンタメ、グルメなど、幅広いジャンルのトレンドキーワードを網羅し、話題の出来事を手軽にチェックできます。
ハイセンスジャパンから、ダークな壁紙やインテリアにマッチするブラックカラーのルームエアコン「Sシリーズ ブラックモデル」が登場します。4月中旬より順次販売予定で、6畳用から14畳用までの3種類がラインナップされています。 このエアコンの特徴の一つが、「どっちも解凍洗浄」機能です。室内機と室外機の熱交換器を-19℃に冷却し、付着した水分を凍らせた後、一気に溶かしてカビや汚れを洗い流します。さらに…
映像制作におけるコミュニケーション - 「クォリティ」という言葉に隠されたクライアントの真意
クォリティという言葉が出たら要注意。クライアントは私たちに対して技術的なスキルだけでなく、作品のコンセプトや表現に対する深い理解力、自分たちの意図を的確に捉え、それを形にすることができる「感性」を期待しています。このコミュニケーションを失敗するとお客様満足度を著しく低下させます。
ゴルゴ13 211巻セット!!版が確認できるものはすべて初版です! にほんブログ村----------------------------…
映画「ゴジラ」シリーズがBS12 トゥエルビで放送されました。 「三大怪獣 地球最大の決戦」が3月16日、 「ゴジラ対ヘドラ」が3月30日に放送。 「ゴジラ対ヘドラ」は、公害によって生まれた怪獣ヘドラとの対決。 公害物質の名称を連呼する主題歌が特徴的。 幻想的な魚たちのダンスシーン、空を飛ぶゴジラなどが語り継がれる伝説の作品。
ダブルインパクト2025とは?漫才×コントの新時代!出場芸人&エントリー方法を徹底解説
2025年から新たにお笑いの賞レース 「ダブルインパクト2025」 が始まります。 これまで「M-1グランプリ
食料品の消費税の引き下げについて、政治ジャーナリストの青山和弘氏が石破茂総理に取材を行ったらしい。 青山氏によると、石破茂首相は周辺に 「政権を失うことを考えたら安いもんだ」 という言い方もしているらしい。 この言い方がプチ炎上中。 ただし気をつけないといけない。 これはあくまで公式の発言ではなく青山さんからの伝聞にすぎない。 録音データが公開されているわけでもない。
ご訪問ありがとうございます 前回記事『【家計】2025年2月純資産』 ご訪問ありがとうございます 前回記事『【家計】2025年1月純資産』 …
FPにお金の相談をしたことがありますか?と聞くと、 相談しない2大理由が、・相談するのにお金かかるし・何か売りつけられたらいやだし なのですが、それを解消した…
花粉飛散情報 はなぜスギ花粉中心?ヒノキ花粉の扱いとその理由
春先になると、多くの人が気になるのが天気予報の「 花粉飛散情報 」です。しかし、ほとんどの情報は「スギ花粉」にフォーカスしており、「ヒノキ花粉」については触れられない、もしくは補足程度の扱いです。花粉症を持つ方々にとっては疑問が湧くポイントではないでしょうか?
キッチンのコンセントが足りない原因と、その解消法を徹底解説!延長コード・差込口の増設・工事・ポータブル電源など4つの対策を比較し、あなたのキッチンに最適な方法がわかります。防水対応のおすすめポータブル電源も紹介。
風速10mの強風は、日常生活にどんな影響を与えるのでしょうか?本記事では、風速10mの体感や危険性、外出時の注意点、安全な過ごし方、事前準備まで詳しく解説します。通勤・通学・買い物時に知っておきたい情報が満載!
本日のなおチャンネルは、 ・夫との老後が見えない・境界知能の世界🌍・AI対労働 をテーマにお話しします! このあと12時半から〜!! インスタはこ…
香川 車いす 受験生「合格しても入学しない」との確約を求められる
手足が不自由で電動車いすを使う香川県の公立中3年の男子生徒(15)が、設備面などを理由に入学を断られた県内の私立高を腕試しで受験したらしい。 中学校長が高校との交渉に当たってくれたという。 その際「合格しても入学しない」との確約を求められていたらしい。 生徒と保護者は約束した上で1月に受験し、見事合格。 その後、公立高に合格したとのこと。 しかし保護者は今になって、不満を募らせているらしい。 ん。。。…
2025年3月31日(月) 《きのうのほげほげ また最下位でも麻雀は面白い》 今日の予定
おはようございます 飄々と♒でもきらきらハート💖で生きて行きたい77歳の🍅ほげとまです 👇愚イラストは 落ち込んでいるようですが 本当は落ち込んでいません 《きのうのほげほげ また最下位でも 麻雀は面白い》 男女2人づつ1卓なのですが 男性おひとりがきょうの麻雀...
【2025】誕生日に行くと得する場所一覧!無料チケットやお得なクーポンが盛り沢山
1年に1度のお誕生日、せっかくなら楽しく過ごしたいですよね。そこで今回は、バースデー割や誕生日割のある、お誕生日や誕生月に行くとお得な場所や体験をご紹介します。みなさんのバースデーが素敵な思い出として残りますように!※各施設の情報は記事執筆
【占い】2025年4月のママさんの運勢は?人気占い師ウェリナ先生の12星座占い
2025年4月の運勢はどうなりそう?占いの館 千里眼所属の、20年以上の鑑定歴を持つ人気占い師「ウェリナ先生」に、12星座毎にママさん達の運勢を占ってもらいました。運勢と開運アクションを紹介しているので、気になる星座の運勢をチェックしてね!
3月も末となった。卒業も入学も決算も、特に関係のない私でも、気持の上ではキッチリ締めくくりたい。横着してほったらかしのこと、決断できずに迷っていること、尻込みして踏み出せなかったことに、思いきって向き合おうと思う。まず朝いちばん、玄関の下駄箱に向かい、扉を開けて中の1足を取り出す。ひとめ惚れで衝動買いした、私としては高価な靴。しかし、何をどうやっても足に合わない。あらためて眺めると、やっぱり素敵だ...
3356 Mornings 朝6:00に トライアルの結果正式譲渡した子達を紹介しています。先日お伝えした保健所から緊急で引き取った子。名前を付け…
汚部屋からの家具救出【本気片付けシリーズ】
衣替えと断捨離、反省を少し・・
【断捨離】イベント開催♡神奈川トレーナー『かなだんズ』♡
【断捨離】痛みを伴いながらの断捨離♡
【断捨離】永遠のテーマである親子関係♡引き出し1つから始める1日1か所断捨離より
【1in1out】15年愛用したものを手放しました
逸る気持ちが溢れてたんだ!
一区切りの子育て
さようなら小学生!高校生!&自分だけの楽しみ
◇断捨離は進んでいなかった···グリーンバッグ
感謝・懺悔・下座・捧仕・愛行
【断捨離】断捨離とミニマリストと収納の決定的な違いとは
神奈川の断捨離トレーナー【かなだんズ】からイベントのご案内♪
「俯瞰力」を持てば無敵!
【断捨離】スマートスピーカー売ってみた
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)