還暦以降は、自分が楽しい日々を目指してと思いながらの 現在過去未来。
還暦を過ぎて、時間と気持ちに余裕が出来ました。日々の何気ない出来事を記録に残せたらな良いなぁと思って
配信ドラマを見て批評したり感想を言ったり、ツッコミを入れたりボケたりします。大人のための配信ドラマガイドにしたいと希望しておりますが、さて…
二度目の人生における健康的な食生活 89~日本人の食事摂取基準における高齢者の特性等 1
「常時介護を必要とする状態に関する判断基準」の見直し
介護保険サービスの支給限度額と要支援・要介護の違いを解説
アラフィフと高齢の母 その④
介護保険制度における「要支援」から「要介護」への移行とケアマネージャーの変更について!
介護職員の減少 待遇改善を加速せねば
要介護認定で思ったこと。
私の母は認知症なのに、なぜ凛として道徳に強いのか?
デイサービス初日
こうして昼夜逆転が始まるのか?
おひとりさまの鍋つゆと認知症の母に思うこと
投票したくても投票できない?選挙制度について考えました
【まずは歩いてロコモやサルコペニアを脱却しよう!】
フレイルとは 予防
父の障害者控除対象者認定を見送りました
秘密〜THE TOP SECRET〜9話【ドラマ感想】
連続テレビ小説「おむすび」 (第25(最終)週・土曜日版・2025/3/29) 感想 ※最終回放送後にいただいたご質問にお答えします!
クジャクのダンス、誰が見た? (第10話/最終回・2025/3/28) 感想
【「代理リベンジ」第6話~8話 疑惑だらけ】
連続テレビ小説「おむすび」 (第125回/最終回・2025/3/28) 感想 ※最終回も手抜きなしで“やぶへび”をつつきます!
拍手コメント返信(2025/3/27)その2:おむすび(第124回) ※「マイナスの意味で涙を流した朝ドラ」のコメントに共感しかない!
拍手コメント返信(2025/3/27):おむすび(第124回) ※食と栄養のプロ“” を描くのに大病や余命は必須要件か!?
連続テレビ小説「おむすび」 (第124回・2025/3/27) 感想 ※お待たせいたしました!5時間超の“やぶへびつつき”です!!
【「ハイパーナイフ」第3話~4話 恩師もやっぱりサイコパス】
「恋愛バトルロワイヤル」ネトフリ100本鑑賞チャレンジ#95
問題物件 (第11話/最終回・2025/3/26) 感想
【世界の中心で、愛をさけぶ】弐
御上先生 最終回【ドラマ感想】
ドラマレビュー『御上先生』
連続テレビ小説「おむすび」 (第123回・2025/3/26) 感想 ※約5時間やぶをつついたらホラーになった!
やるぜ!年度末断捨離【ミニマリスト志望主婦の捨てたもの】
段ボールゴミを出しやすくした工夫
煙管用タバコの吸い残しを一まとめにしてパッケージを断捨離【2025年3月】
フライパン空中戦‼
3月29日(土)牡羊座新月19:58分 新しく何かが始まる・情熱・次元上昇・断捨離
「まさかの事態」
マイナ保険証って、すごい!
沖ヨガ 始めてみました
卒業シーズンですね
断捨離®公式メルマガ Upされましたよ~ 見てね!!
【断捨離】人生60歳過ぎてからが面白い!
【断捨離】大きく行動したら思考も動き出しました
【断捨離】自由度を高めるために不要なものを捨てるのです
断捨離効果
*少ない服で暮らす*衣替えの時期こそ断捨離
第3のボーナス・夫の決算賞与が出ました
【本編】STEPN_GO_始め方ガイド:初心者向け解説からNFTスニーカー選び、稼ぎ方まで
【FAQ編】プロジェクトゼノで稼ぐことは可能?_徹底解説:初心者向けガイド|NFTゲームの収益化
【FAQ編】STEPN_GO_危ない?_最新情報や市場動向を徹底分析!_投資判断の参考に
【FAQ編】ヤフーショッピングお得な日完全ガイド!賢く節約する買い物術を徹底解説
【FAQ編】ギフトゲッター招待プログラム完全攻略ガイド:効率的な招待方法と収益最大化戦略
税金でポイントを貯める方法 3月末納付〆切り 節税
煙管用タバコの吸い残しを一まとめにしてパッケージを断捨離【2025年3月】
お笑い節約生活ドケチ4選😎
はなきん(花金)!解放感からの無駄遣いを阻止せよ!
#407 気づいたら上司減ってた NISAも減った
【初心者向け】楽天経済圏の始め方!最初の優先順位はコレ!
2025年、96万円赤字家計の戦い!💸💥
*持たない暮らし*少ない服で暮らすシンプルライフ
経済的メリットとミニマリストを目指すコスト
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)