今年出張が増えて、気づいた ポーチ大好き日本人、色々小分けにするけど、ポーチが増えれば増えるほど嵩張って大荷物になる 家の引き出しと同じで小分けにしない方が、ホテルでも楽 出先での自分の仕事を増やさないためにも過剰な小分けは不要 ってことで、過剰なポーチから卒業
もうすぐ娘の誕生日です。 娘の誕生日プレゼントどうしよう。高学年になり、おもちゃで遊ぶこともほとんどなくなったし服やカバンといった身の回り品は普段の生活で買うし、どうしようと思っていました。 娘に聞いたところ今特にほしい ... <a title="小5娘が選んだ、意外な誕生日プレゼント" clas
こんにちは。撃沈ばかりの私です。(´・ω・`)異性とご飯に行ってもメールが返ってこなくなり婚活も撃沈したのに… 『メールが途絶えた…』こんにちは。のぼせ上がる…
節約本に「貯める口座」と「使う口座」は必ず分けないとお金が貯まらないと書いてあったので、積み立て定期預金口座をすぐにつくった。 給料日に自動引き落とし。 節約…
いつも訪問して下さってありがとうございます🎵時間は有限なのに仕事の事で不安になると時間の許す限り求人検索してしまう。あぁ。時間の使い方へったくそ。(;゚Д゚)私の基本給を時給で換算してみると派遣の時給より低い事が判明してしまった!うぅ・・・。ならば派遣でもい
最近アメリカも日本も上がり過ぎですね 特に任天堂なんて9000円で買ってもう14000円ですよ もっと買っておけば、と言うのは野暮なので S&P10売って少しだけでも任天堂買っておいたのはグッジョブでしたね これだけ調子良いと何があるか分からないので油断しないで行きましょう 心の余裕ありでお金もそんなに使わないと貯まりますね まあ決済してないので机上の空論みたいなもんですが 7月はボーナスもあるのでどうしようかなと 1〜6月って臨時収入ないけど7〜12月って同じ期間に2回にボーナスあるんですよね 後半がお金貯まるのはホント実感出来ます 1月から40万円くらいは使ってしまったのでそれが無ければ1…
こんにちは!ヴィンテージ米を入手した私です!(;´д`)物は言いよう…備蓄米です!\(^o^)/楽天でやっと買えました!令和4年の備蓄米です。心配していた割れ…
こんにちは。大阪が大好きな私です!\(^o^)/先日行った大阪旅行。 『大阪旅行〜万博〜①』こんにちは〜♪さくら咲く〜♪\(^o^)/大阪関西万博に行ってきま…
家にいるのが大好きなわたしなのに、今年は出張がとても多いです。全国各地飛び回って、現地で何をしているかというと、何もしていません。いつなんどき死守するのは睡眠時間睡眠の質を落としたくないので、普段のルーティーンっぽく動けるスケジュールで移動
リゾナーレ熱海での2日目はみんな5時台に起きて、早めのスタートでしたまずは子どもたち2人を連れて温泉に入って(オムツが外れていないの温泉には入れないため、二女…
こんにちは 今日は使いどきが限定されますがヤフーショッピングのお得な利用方法を紹介します。 わが家は普段ネットで買い物をする時は楽天市場がメインですが時々ヤフーショッピングも利用します。 なぜなら、ヤフーショッピングはし ... <a title="Yahoo!ショッピングのお得な利用方法" cla
つわりで仕事もできないし、マジで節約に頑張るしかないかー そう思っていた時期。 心に刺さった言葉があった。 お金儲けの神様と呼ばれる邱永漢氏の金言である。 「…
こんばんは! 今月も家計簿を締めましたので振り返りたいと思います。 一人暮らし・会社員・賃貸マンション住み(車なし・家賃補助なし)の 2025年6月の家計簿です。 詳細 ▼収入 ¥283,745 会社給料(手取り)に加えて、使用したポイントなども計上しています。 今月から昇給分が反映されていました。ありがたい。 ▼支出 ¥199,392 上段の金額は特別費(使うための貯金)を固定で22,000円計上しています。 実際に使用した金額は177,392円でした。 先月より支出が減りました。最近20万円オーバーが続いたので、ちょっと安心する支出額でした。 ▼貯金 ¥84,353 私にとってはまぁまぁな…
お金の話はデリケート 人生は思い通りにいかないものだと心得よ
九州出身の夫と私。 仕事の都合で東京に勤務していた夫とは遠距離交際だった。 ので、結婚と同時に退職をした。 失業手当が出る期間中に次の仕事を探そうと思っていた…
こんにちは 今月の食費、最初の1週間で予算を下回っていました。え?やればできるやん私!と心の中でガッツポーズ。 でも実際は暑くなって食欲がおちたせいか家の中の食べ物があまり減っていないだけ。 予算が多くても気になりますが ... <a title="予算が余ったら、なぜか牛肉を買ってしまう主婦の話"
こんにちは貯めれる女になりたいアラフォー主婦なーたんでっす関西在住、小学生2人とアラフォー夫婦でなんとかかんとか暮らしてます昨日は週末の買い出しへ(誰も着いて…
45歳、独身おばさんふにこです。とっとと早期退職したい。 こんにちは、ふにこです。恒例の資産チェック。これまとめるの大好きすぎる。2025年6月末 現金貯金残…
新NISAで購入した個別株、ETFの配当金、分配金が続々と入金されました\(^o^)/ 新NISAの成長投資枠でしか投資していないので少額ではありますが、不労所得はやっぱり嬉しい(^ω^)♡投資のモチベーションも上がります。 今年の配当金、
いつも訪問して下さってありがとうございます🎵久しぶりに友達とランチ🎵ランチしたのにスマホで撮影してなくておしゃべりに夢中でした。(*´▽`*)今月友達が旅行に行ったお土産を買ってきてくれました。メチャクチャ感謝~♡また近いうちにランチしよう。そしてプチ日帰り
アラフォー主婦が後悔したお金の使い方5つ。今なら絶対しないお金の使い方…
元浪費家、衝動買いの欲を抑えた私の完全勝利!
昔の自分が浪費したからこそ、現在倹約家になったのかもしれない
再就職後、浪費癖をぶり返さないための新NISA活用法|個人資産3,000万円貯める
節約家がやっている!上手な買い物とは?
節約家が実践した!節約貯金しながらでも生活の幸福度を上げる方法!
節約家が教える!やって良かった「年末のこと」
節約家目線で語る!楽天経済圏のココがスゴイ!
大公開!節約家の給料日にやっていること!口座の管理方法!
節約家目線で語る!三井住友カード(NL)
毎月の貯金額の決め方!徹底解説!
貯金をするためにやるべき節約!徹底解説!
貯蓄したい人必見!コンビニに行くのは悪か?徹底考察!
自己紹介
【40代おひとりさまの節約】わたしが浪費グセを克服した方法
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)