最近、こまめにインスタライブを始めました! 昨日は、実際に使っている祝詞集もお披露目しました(笑) この投稿をInstagramで…
お暑い中、期日前投票にもヒトが多かった。 って、暑い? アタシの地域ではそれほど暑くはないです。むしろこのところ涼しい。過ごしやすい。 早朝などは肌寒いほどです。 でも、こないだまで暑かったからつい「暑くて」なんて言っちゃうw 口癖みたいになっちゃってる。 実際には「熱帯夜」すらまだありません。え? 他のところはあるの?w いけない。いけませんw クリシェや常套句には毒されやすいところがあります。...
【AI時代の人生のつくり方 BEST BEING online 3days】そろそろ人間自体が 何か変わらなければヤバいよね???そんな時代の流れを感じません…
選挙戦。 ネットでは変な話も実に多いものです。 まあ、テレビはもっとひどく偏向や大衆誘導が露骨らしいですけどw(汗) 民主的選挙に介入する腐敗勢力ということ。「フランスにパティシエの勉強で留学してる友人がいて今回の選挙のためにわざわざ帰国した。 彼は言った。差別は自分の問題でもある、と。 自分は差別されたくない、と。 この選挙で『外国人排斥』なんて言ってるヤツラに分かるか。この切実な思いが。」 ...
https://ameblo.jp/awjp-reiko/entrylist.html天珠と天然石 パワーストーンブログ awjp ランキング …
第79夜【閑話休題】はてなブログについて考える【編集部おススメ案件】
皆様こんにちは、今日も旦那のターンです(*'ω'*)ノ ちなみに先日のこと。 「はてなブログを開設してから一年が経ちました」とのお知らせが届いていました。 そういえばそんなになるかと思う一方、同時に気が付いたことがありました。 それは我が家が絶賛利用中のはてなブログにおいて、所謂トップページに紹介される「きょうのはてなブログ」というものです。 なお我が家においては別に紹介されたいとは微塵も思っていないのですが、こちらに掲載されるものについて共通項のようなものを感じてはいます。 例えばそれは何かというと。 それが公共の福祉の観点から、生活の知恵の共有などであればまだ良いのですが。 その日その時に…
お暑い毎日です。 お見舞い申し上げます。 選挙運動をなさっている方は体調管理にはお気をつけあそばせ。 自己管理も能力のうちです。 冷房の効いたところばかり狙って演説するのって無理なんですかね?w アタマから水かぶったらいいのです。なあに、すぐ乾く。 それでも最近妙に流行してる小型のクーラー、あれは疑問です。 あれは昔の「冷風扇」のちょっと効率がいいヤツに過ぎません。 氷か水を入れて使う、気化させ...
コロナ騒動やワクチンのことなど、もう一昔前の話として世間では忘れ去られていますが、決して忘れてはいけません。 最近、ワクチン関連で調べていて、気になった情…
SCENE#26 一人土俵、魂のうっちゃり 第2章 ~無音の土俵が繋いだ心~
日本一の横綱が残したもの
★舞の海とわさおの故郷♪『鰺ヶ沢相撲館』で相撲鑑賞~ぶさかわ犬居る『きくや商店』でイカ焼き★
スパゲティはご飯のおかず
何で2万円で交渉しなかったと責められる。子どものふんどしで相撲をとる。
なぜモンゴル人は相撲が強いのですか?
大相撲令和七年名古屋場所番付予想(十両)
大相撲夏場所14日目 観戦記
【スポーツ】白鵬が相撲界を引退!
相撲取りになりたかった私の一押し力士
土鍋ごはんの日のおかず。夫と義理母の推し活
しゃぶしゃぶ肉の二晩(冷しゃぶ、カレー)。推し活の続き
「見ると聞くとは大違い」
大の里関はバーガーガイ・ヤン
大の里 応援しています^^ タイヤ交換 ☆晩ご飯☆
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)