9:18 ゴキブリ嫁がベランダで洗濯物干し中 9:30 徒歩で出掛ける 10:48 戻ってきたときにはゴキブリ車なし 11:45 ゴキブリ車、戻ってきた ゴキブリ嫁の声はしたがゴキブリ夫が運転してすぐに出て行った 13:45 にはゴキブリ車戻っていた
寅年生まれの家族が買ったトラの親子のぬいぐるみ・・・大きすぎて邪魔なのだが、家族には愛着があるものだろうし、たとえボケて何の興味も無くなっていても生きているうちは部屋に置いておいてあげたくて、ぬいぐるみをクリーニングに出す事にした。それにしても大きすぎて梱包できる箱を探すだけで大変だ〜クリーニング代も結構なお値段になりそう・・・物でなくても、普段あるのが当たり前だったものが無くなるのは空しいものだ。kunipicaの愛着があるものといったら前歯だ・・・思ってた以上にキレイに治療していただいたのでもう虫歯にしたくなくてオーラルケアに気を使うし、治療して下さった歯医者さんに定期的に通うのが当たり前になっていたのでここ数年新たな治療をしなくて済んでいた。しかし、通い慣れた歯医者さんのSNSに文句を言って気まずい...愛着があるもの
9:12ゴキブリ嫁洗濯物干し中 9:20 車で出かけるために玄関を開けたら毎月一回さんの旦那も玄関から出てきた 簡単に挨拶して毎月夫が先にエンジンをかけたから待っていたら毎月一回嫁も出てきたので 一緒に出掛ける??と思っていたら方向転換しただけなので先に出る 戻ってきたとき...
人生は楽しいものだけではないけれど
えっ?ウソでしょ…!!そ、そんなぁ…。
夫の入院記録📝(6月27日手術前日)
続・夫の入院日の記録📝(手術の説明他)
心が折れまくった怒涛の6月📝(夫のこと)
良いことだけ神が宿っていると思ってはいけません。辛いこと、悲しいこと、苦しいことにも神が宿っていることを知ってください。シルバー・バーチ霊のスピリチュアルメッセージ
悲しみから少し前を向いて…
10連休中に一番ショックだったこと
ただただ悲しい。。
かかりつけの病院が突然の閉院
メリークリスマス
お別れの仕方
ゴマちゃんが亡くなった
墓参で知った悲しいこと
小じわが増えたとかは当たり前なので…それ以外の
アラフォー女友達めんどくさい問題。面倒な関係なら辞めちゃえばいいのよ
おばあちゃんになってもある女子特有のいざこざ
【SHN】新◾️竹◾️~老人ホームで暴行事件!被害者と加害者の名前を比較しました【姓名判断チャート掲載中】
ナメられない見た目の作り方
多分、ラクに生きられる方法
職場の人間関係がくだらない理由【消耗せず抜け出すための方法を伝授】
人間関係の難しさ
孤独より煩わしさを取る
退職したのに連絡してくる!前の職場の人と関わりたくない連絡がしつこい時の対処法
youtubeのコメントに色々と思ふ
職場の仲間の地雷ポイントを踏まないように4ヶ月
少し重い話(人間関係)(〃ω〃)
送信取り消し
(体験談)嘘の退職理由で対人関係が辛い仕事を辞めた
サプライズが嫌い
【資産公開】セミリタイア10か月目。総資産4521万円、純資産は4424万円と100万円近く減少!!
【家計簿公開】2025年スタート!/都内3人家族のリアル生活費/手取り60万円台/収支改善取り組み中
節約やめたら貯金増えた話(無理しすぎると逆効果やでー!)
【FAQ編】エルゴスム_無料:NFT獲得ガイド_-_レアアイテムを入手しよう!
【本編】ゲーム好き必見!ポイ活_おすすめ_ゲームアプリ
【定年退職】50万円以上の差が!?退職は64歳11カ月がお得な理由と絶対に知るべき3つのリスク
【徹底的に無駄をなくす!】日用品のエコな節約アイデア5選
毎日の食費を質を下げずに賢く節約!簡単で効果的な方法10選
【インデックス投資】株価暴落時に初心者が成功するためのポイント3選
春休み終了・食費月8万円 4人家族の晩御飯
【本編】エルゴスム_稼ぎ方:徹底解説!初心者でもわかる稼ぐ方法と将来性
【本編】カラフル_ポイ活_招待コードで賢く貯める!歩いてポイントGET!最新情報&使い方ガイド
月イチ食べられる経済力をつけたい
2025年ふるさと納税、私はもう完了! ふるさと納税は“早い者勝ち”の時代へ【アラジントースター愛用中】
【今日のふたりごはん】なぜこうも出費が続くのか…瀕死のスマホと、休日ゴハン ~諭吉の家出は続く編 д゚)~
深夜卵焼きと6時間DVD格闘記|同窓会ムービーの苦労と保存食作りの日々【4月7日】
【家計簿公開】2025年スタート!/都内3人家族のリアル生活費/手取り60万円台/収支改善取り組み中
節約やめたら貯金増えた話(無理しすぎると逆効果やでー!)
衝動買いをしない習慣
【介護用】水のいらないシャンプータオル【あると安心、防災グッズ】
【止まらないインフレ】フィリピンでまだ安いもの6選【物価高】これで生き延びよ
物価高騰 1ヶ月の食費っていくら?お米が切れた。。
【50代夫の今週のお弁当】2025.3.31~4.4
刺身並みに薄かった鯛の切り身
霜取りに始まりZUMBAで締める|食材整理と60代のリアルな一日【4月6日】
霜取りに始まりZUMBAで締める|食材整理と60代のリアルな一日【4月5日】
今日のお昼は、お供え物(^^;;
鶏もも肉と筋肉痛|小分け保存とFIT365で汗をかいた一日【4月5日】
本日の戦利品
みんな、どれくらい貯金してる?50代のお金事情をチェック!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)