実家暮らしのアラサーOLの日常を綴っています♪
小さな幸せ集め、丁寧な暮らし、シンプルライフ、家計簿の袋分け管理が大好き。
ゆるゆるミニマリスト。40代専業主婦。パパと小5の息子さんと3人家族です。「ちいさく」と「ゆっくり」と「たんじゅん」に 生きていきたい。
資本主義社会で生き残るには、希少性を高めることが必要となってきます。そこで希少性を高める一番の近道として、心理学と経済学で出てくる少数派の行動をどのようにして多く採るかが重要となってきます。本ブログではそのノウハウを公開していきます。
まさかの夫が失業! なるべく悲観的にならぬよう 失業や日常のあれこれを綴っていきます。
映画の感想やTVや政治ニュースなどの雑記など、 取り留めのないことを綴っていきたいと思います。
海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らす老後を夢見ています。 株式投資・IPO・株主優待&節約でコツコツ1,000万円貯めることが当面の目標です。
FIREを本気で目指す40歳会社員のブログ
早期退職予定のおやじブログです。毎日の出来事を日記みたいに書いていきます。
《40代》つむ家の家計簿公開!給料・貯金等も赤裸々に書いていきます。
不安を手放して心を指針にしたお金の使い方を実践中です。
旧「脱赤字!節約初心者ママの家計立て直しブログ」です。
お気にいりの住まいで心地よく穏やかに暮らすことを目標にしている主婦のブログです。住まいとお金の知識を増やしながら、暮らしを楽しくするモノ・コトもご紹介します。
突然、夫が無職になり家計を支えることになったアラフォーママの日記。変態的なドケチ夫の節約術を駆使して家計の困難に立ち向かい中。副業にも挑戦しています!
Instagramフォロワー15万人。2017年から家計管理を始め、節約だけで年間100万円の貯金が出来ました。 お金の使い方や考え方について日々更新中!
ジャンルに捕らわれず、勝手気ままなFP独り言
我が家の月収は21万円。低収入でも、楽しく、前向きに節約生活を送っている様子を生中継。家計簿公開。
日々のごはんやおかいもの、子育てなど暮らしのいろいろをメモしています。2才と4才の男の子がいます。
「家計を守るため」に投資をしています。 お金との上手な付き合い方・家計管理・投資の始め方を発信しています。 超初心者の方に向けた投資信託セミナーも好評です。
節約・貯蓄・資産運用から娘二人の子育て・高校受験と大学受験の忘備録です
3人の子育てを終えたアラフィフ主婦。 私たち夫婦に心地よい暮らしを日々模索中です。FP2級、簿記2級を取得。老後資金確保と都会への住み替えが目標です。
浪費で増やした借金総額352万円を事故物件に住みながら2年で完済した30代女です。お金の遣い方を学びながら同額の352万円目標に貯蓄していきます。
49歳でセミリタイア達成。現在51歳。 スマートセミリタイア(自分にとっての理想のセミリタイア) を模索していきます。
デイトレードの課題と戦略|エントリー・エグジット改善と楽天・SBI証券の投資結果
米国株急落で儲かった人が多い!ディープシーク・ショックの裏側
デイトレードの荒波を乗り越える:野村マイクロの急騰と本日の市場動向
2025年1月29日デイトレード振り返り—NOTEの損失から学ぶ反省点
投資の基本知識:資産を増やすための必須スキル
オルタナティブ投資の償還が近い!今後の投資先を悩んでいます。
DeepSeekショック!?AI関連株が大幅下落!1月28日のデイトレ銘柄と反省点を解説
1月27日のデイトレ結果公開!GENDAやトヨタで収益を上げたトレード戦略と反省点
トランプラリーは終わった?25年1月 米国株 人気ランキング
【資産報告】 資産+2.19%増加!配当金293,624円で着実に進む再投資戦略【2025年1月第4週】
GENDA・DeNAをトレード!取引結果と反省点を徹底解説
【マジ?】新興国株を増やす!私の投資方針が世間とはズレてきた
利回り9%はなぜ難しい?行き過ぎた投資家が教える情報選びとリスク管理の真実
2025年1月23日の株式市場動向とデイトレード結果
米国AI投資計画が日本株に与えた影響とデイトレード結果の分析
老後2000万円問題!!!のため今から2000万円貯められるかやってみます!
自己破産した夫と経理ママの共働き世帯年収800万、4人家族。借金返済、貯金を目指しています。
バリスタFIRE達成。ゆるく働きながら、2037年12月末までに資産一億円を目指します。
貯金0で結婚!!ボンビーだけどハッピー♪な嫁ポヨコの節約、貯金、料理、仕事などなど日々のブログ
40代、この頃毎日が楽しい✩.*˚
住宅ローン繰上返済と貯金に節約と株で頑張っています。 家計簿・資産残高も毎月更新中。
30歳超えるまで貯金できなかった女が、貯金をする記録と、日々の日記とかを書いています。
都心で暮らす主婦が倹約に励みつつ「教育費」「老後資金」「住宅ローンの返済」の貯金に励みます。
草むしり検定5級ばりのアルバイトで生計を立てる美しきどぶトラリピスト。
頭金目標額達成!家づくりスタート!今は社宅で節約と暮らしを楽しむ日々。練馬の整理収納アドバイザーです
節約と貯金とアイドルに夢中な30代独身女の東京一人暮らし日記です。アイドルオタク歴は23年目に突入しちゃいました~。ちいかわちゃんも好き。最近はジムに通っていてトレーニングに夢中。
毎日の株取引とケチケチ節約生活を4コマまんがで描いてます。最近負け続けで死んでます…トホホ…
2012年。私の人生このままじゃマズイ!今から人生を変える!と決意。40代は主にお金と自己啓発の学びにエネルギ-を注ぐ。そして2022年。心から「自分史上、今がいちばんいい状態!」と言えた。40代から人生を変えた方法を発信しています!
50代おひとりさま+猫一匹。住宅ローン返済と老後資金を貯める日々。
パパ、ママ、四姉妹の日記です。 教育は財産。
楽しさ×節約×投資=サイドFIRE💹/支出を最適化して思い出いっぱいの人生を満喫します✨/夫婦ともにFP3級💰/株主優待と家計簿について発信中💡/無理のない節約、適度なご褒美でマイペースに資産形成しましょう🌙
DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指します。経済的自由を求めて貯金や投資を勉強中。
三十路直前にマンションを買った負け犬のブログ。繰上返済目指して節約中。日々色々綴ってます。
日々の出来事を「簡単」にする方法を考えて、 楽しい「デイズ」を送っちゃおう!
ケチケチ節約術を卒業!欲しいものをあきらめない!生活の質を上げる節約をしています!
家計管理・貯金ブログ。家計管理に役立つ便利なエクセル(Excel)公開,4年で1000万円貯めた簡単にできる口座分け家計管理、毎月の家計簿、現在の貯蓄額などを公開中!
激務続きの企業戦士からまったり団体職員に転職した僕が、自分の生活を見つめ直すブログ。
夫の不倫と義母の嫌がらせに耐えながら次の幸せを探す人生
29歳でFIREを目指す若者に学ぶ!資産1900万円を築いた秘訣とは?(後編)
ビットコインや仮想通貨の税金を徹底解説!確定申告のポイントとは?
家族や友人との関係:退職後の変化を語る
60歳から始めたYouTube:やって良かったこととこれからの展望
60歳で退職した理由とその後の自由な生き方
FIRE生活1年半の挑戦とこれからの計画
【3人育児ワーママ】2024年を”5つの力”で振り返る【今年の漢字は?】
FIRE生活のデメリットと後悔
次世代へのFIREアドバイス|資産形成と心構え
2024年の投資成績を後から見たリアルストーリー
【退職2年目を振り返る】2024年の経験と学び、そして新たな挑戦
リタイア前に準備しておくべき10のこと【退職後の生活をスムーズにする秘訣】
【2024年12月】インデックス投資の運用実績報告【子ども3人】
【iDeCo】2024年12月現在の資産公開【公務員×会社員】
【2024年11月】インデックス投資の運用実績報告【子ども3人】
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)