入った収入は使い切る、パチンコ好き、貯蓄は0、そんな人間が39歳にして心機一転、貯蓄を開始。
貯金無しの50代夫婦です。子供達の教育費と自分の老後資金を貯めようと、今更ですが節約始めました。
DINKs夫婦とネコ2匹のお金事情を赤裸々公開中!!高額ローンと金銭感覚のおかしな旦那氏を攻略します!
夫の手取り20万。育休中も貯金すべく節約・得活に励みます。収入も支出も貯蓄もすべて赤裸々公開中。
貯金1000万円を目指しゆる〜く節約中のアラサーの日常を公開します。
40代子供3人の5人家族。住宅ローン&車ローン有り。毎月赤字→貯金できる家計目指します。
30代夫婦2人暮らし。ドケチ夫に振り回される妻の節約生活や家計簿、日常の出来事などを書いています。
40代サラリーマン。生きた証として、日々の愚痴を残しておこうと思う。 只今、家計の建て直し中 お金のこと、お酒のこと、仕事の愚痴
初めての妊娠、出産、子育ての記録 2012年7月男の子を出産しました
4人家族アラフォー主婦の日常。パート就活、住宅ローン、お弁当、おやつ、懸賞、お小遣い稼ぎのこと。
ケチケチ節約術を卒業!欲しいものをあきらめない!生活の質を上げる節約をしています!
ローン持ち、昇給なし、出世なしの我が家に3人目の赤ちゃんが‥‥!?ますます節約、お得に励みます!
住宅ローン完済したら、キャンピングカーが欲しい!
お小遣いサイトや、アンケート、FXをしつつ、節約を心がけている日々の記録です。
旧「脱赤字!節約初心者ママの家計立て直しブログ」です。
節約、インテリア、ベランダガーデニングなど、毎日の暮らしをつづっていきたいと思います。
ジャンルに捕らわれず、勝手気ままなFP独り言
貯金0からの出発。2017年、中卒夫婦が家を買えるまでに成長しました。
OLしながら楽しく節約生活をしています。簡単に出来る節約術など情報発信をしていきたいです。
「資産運用 × 家計管理 × 時短家事」をコンセプトに、主婦がゆるく、賢く、楽しく暮らすための情報を発信しています。100点は目指さない、80点取りつつ楽しく暮らしたい!
無気力で自堕落な毎日を送る独身アラサーの日常です
食費をカード払いにしていたら 口座の自動補填で膨らむマイナス! なんとかして、1年間で0に戻したい!
ファイナンシャルプランナー・子育て家計に節約アドバイス・難しい生命保険も分かりやすく解説します。
証券口座って何?初めてならどう選ぶ?
資金作りから始める賢い投資術
証券口座を開いて投資をスタートしよう!
松井証券ポイント投資2回目(先進国株式インデックス)
松井証券への移管方法を徹底ガイド|ポイント還元で賢く運用
松井証券のYouTubeで個別株投資の勉強
四半期毎の運用状況(第7期2025/3)
高いコストが気になる?インベスコとアライアンスの手数料の裏側と投資の利点
【雑談】お給料が多く支給されていた件
ネット証券の不正アクセス対策を確認してみた|楽天証券の中国株事件から学ぶ安全な資産管理
2005/03/16 5行日記 スマートノートの本 岡田斗司夫さん
松井証券
松井証券 予約の取れない株相談所 醍醐味投資のマルチタレントJOYにテスタがダメ出し!動画紹介
iDeCo証券会社ランキング、1位はSBI証券
松井証券で投資信託が買えない!?一体何が起きているの!?
適応障害治療中の主婦が心にゆとりのある生活を目指して、暮らしやお金などについて綴っています('ω')
一日一日を大切に。 これからのライフプランを考えていきます。
無謀にもIPO、クロス円ロング、外国株中心の投資信託にしつこくしがみついている男の日記です。
三十路直前にマンションを買った負け犬のブログ。繰上返済目指して節約中。日々色々綴ってます。
頭金目標額達成!家づくりスタート!今は社宅で節約と暮らしを楽しむ日々。練馬の整理収納アドバイザーです
令和婚した転勤族妻です。日々のお弁当まとめや外食の記録、思ったこと考えたことをまとめています!
まさかの夫が失業! なるべく悲観的にならぬよう 失業や日常のあれこれを綴っていきます。
このブログでは私が実践しているお金に関するアクトや知識を公開しています。 また、身近に起こったトラブルに対する対応についても紹介しています。 家計相談も行なっているので遊びに来てください!
生活情報、お得な話などを公開しています。 少しでも皆様の「なるほど」に繋がれば嬉しいです♪
38歳、現在資産4,000万円の団体職員。時には贅沢しながら思い残すことのないセミリタイアを目指します。妻は市役所勤めの公務員。投資に頼らず貯金のみで3,000万円貯める豪傑。
転職して年収ダウンしたことをきっかけに始めた金運アップ術とお金の勉強。思った以上に効果があって月々のヘソクリが10万円を超えました!子供の教育資金や家族の楽しみのためにコッソリ貯める&運用を続けています。
26歳で出産!月の家計簿、貯金額、美容、ファッション、育児、ワーキングマザーの日々をのせていきます☆
自己破産した夫と経理ママの共働き世帯年収800万、4人家族。借金返済、貯金を目指しています。
お金ない、家族もいない、借金ないけど貯金もそんなにない ナイナイづくしの生活、でもさびしくない
東京郊外1人暮らしのお金好きの社会人、きーたんです。貯蓄・副業・投資の3本柱で1億円を貯めてFireすることが目的!主に家計簿についてのブログを掲載!また、その日の食事も公開しているのでリアルな生活をお届け!たまに、お金関係のブログも掲載。
ヨメと妻と母をこなしつつ、フルタイムで働くワーキングウーマン。玄米菜食と家計管理で、貯蓄額をUP!
日々の家計簿やはまっているゲームのことなど。
管理人は中学校教師から学童指導員を経て、現在は保育士をしています。 登録販売者、2級FPの資格もありますので、子育て全般から健康、お金のあれこれ等、話題は多岐にわたっています。
結婚2年目のあーたろーが将来の夢の為、貯金1000万円を目指すブログ。 貯蓄・節約・投資・お得情報を発信(゚∀゚)
社会のレールから外れた手取り20万円のフリーター(2年目)が送る日常を綴ったブログです。 お金のことをメインに、時事ネタや雑記ネタを投稿しています。
趣味のテニスは週に3試合(練習よりも試合が好き)。 早期リタイヤ(FIRE)目指して、老後資金形成励んでます。在米10年。家のこと、インテリア、お金のこと(マイレージや節約)、テニスについて書いてます。
ダブルインカム。日本株で優待と配当金。小学生1人、保育園児1人も未成年口座で株を保有。
ズボラ系主婦が ごはんをつくったり 育児をしたり 節約したり 楽天でお買い物をしたり するまいにちです
パートと内職しながら地味に生きてるアラフィフ主婦。シミのレーザ−治療と糖質制限中です。
ソフトバンクG 第65回無担保社債!【利率3%超え 】株が不安な今こそ注目です
安く仕込むチャンスは5月末で終了?私が日本株に注目する理由。
【当選IPO】トヨコ-の結果!お小遣い程度の儲けでした。あぁ─(´・д・`)─ぁ…
JX金属(IPO)を売却! 利益は公募割れIPOの穴埋めで終了。マッ∑( ̄□ ̄ )マヂ?
【楽天証券】【SBI証券】など 不正アクセス対策 できるものはやっておきましょう
dポイントを使う
トヨコ-IPOに当選しました!今回も中途半端な銘柄です (๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
2025年3月27日 東証グロース上場 ダイナミックマッププラットフォーム SMBC日興証券で当選
ゆうちょ銀行(PO)とJX金属(IPO)の抽選結果はどうなった?
今年は日本市場が絶不調!荒波を超える投資戦略を考えてみました
トヨコー IPO承認!地味な建設業、これは穴場銘柄かも?(。 ー`ωー´) キラン☆
【自動運転 IPO】ダイナミックマッププラットフォーム 承認 (๑>᎑
【応援したい会社】ミライロ IPO承認!障がい者支援サービスを運営 フレー!!(っ`・ω・´)っフレー!!
【嬉しい誤算】2年弱で4倍以上!楽天銀行の株価が止まりません
【資産運用】dポイントで平和不動産REITをコツコツ購入~ポイント投資で資産運用~
【断捨離】断捨離をすると「運がよくなる」のはどうしてか?
【断捨離】自分のご機嫌が大事なのです
終活に向け、家電などの買い替えラッシュが続く
殺しても死なない手相?二重生命線があります、でも・・
トレーナー講習生時代のプレゼンの先に
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
模様替えも着々と。山内惠介さんの声で励まされ (❁´艸`❁)♡・゚:*✡
無になって断捨離!!思い出はシャットアウト!!買ったら負けよ!! (๑ •̀ω•́)۶ファイト!
◇断捨離とリサイクル持ち込み買い取り事情
新皿はカラフル!好みはゆっくり変化している
私のお給料日 / ローチェストの使い方
捨てられないなら捨てなきゃいい
片づけてもまた散らかして元に戻ってしまう人に
着古したpikoのTシャツを断捨離しました
1962年の電話番号…
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)