実家暮らしのアラサーOLの日常を綴っています♪
お酒大好き関西人 × 某メーカー研究管理職 × 化学工学修士 × FP3級 × 簿記2級🧑🏻⚕️妻と子供2人👩👧👦 週末はヨガと筋トレで身体をメンテ→開店直後のスーパーで食材を買い漁るキッチンドランカー😆🍺
投資をこれから始める方・投資初心者向けの情報ブログ 0スタートでも大丈夫 通勤や隙間時間の5分で読める記事でお届けします
お金の迷宮を彷徨いながらも、夫と子供とのハチャメチャな日々やお金の使い方について模索している様子などをお届けしています。
結婚6年目。不妊治療を経て第一子妊娠中。 妻は2019年後半に転職しました。 貯金と家事に試行錯誤しながら シンプルライフを目指します。
「まちこの節約日記」は「家庭学習note」に移転しました。
50代主婦の節約や投資、日々の生活のことを綴ります
ふるさと納税歴5年。地方の沢山のお宝が、沢山の人に届きますように
北海道在住。40代。資産運用は20年近く。人生100年時代。人生後半をどう生きていくかが今後のテーマ。住処や第2の仕事など、色々と迷い中。仕事、野球、株、資産運用、読書録等、感じたことや日々の出来事を思いのままに綴っていきます。
年収300万円台の夫と頑張る!!子2人、4人家族のブログです。
貯金開始28歳、投資開始29歳 35歳で4000万達成
仕事、家族、その他いろいろ、頭に思い浮かんだことネタにして徒然にブログを書いています。
結婚相談所で結婚&貯金2930万の家計簿。相談所体験記、月間家計簿、日々家計簿を公開
《40代》つむ家の家計簿公開!給料・貯金等も赤裸々に書いていきます。
自称家計簿ヘンタイの30代パート主婦。日常と雑記のブログです。
「家計を守るため」に投資をしています。 お金との上手な付き合い方・家計管理・投資の始め方を発信しています。 超初心者の方に向けた投資信託セミナーも好評です。
2024年12月に金融資産3000万円を達成し、すっかりセミリタイアした気になっているアラフォー独身女です。 長年の憧れだった自給自足的な生活を目指していろいろチャレンジしていくことになる予定です。
資本主義社会で生き残るには、希少性を高めることが必要となってきます。そこで希少性を高める一番の近道として、心理学と経済学で出てくる少数派の行動をどのようにして多く採るかが重要となってきます。本ブログではそのノウハウを公開していきます。
早期退職予定のおやじブログです。毎日の出来事を日記みたいに書いていきます。
独学でFPを取得し、資産運用で準富裕層まで到達できた30代のPTです。 FPとPTの異なる視点でお金と人生設計について考えていきます。
株で利益をあげよう。資産を増やそう。デイトレ、裁定、空売り、配当取り、いろんな手で利益を目指せ。
塾では陰で鬼BBAと言われてるアラフォー塾講師。ママ友に聞かれることが多い教育の話や学習塾のホンネ・裏側を発信中!夢の塾開業資金を貯める活動も行ってます^^
トランプ大統領の誤算?アメリカの経済見通しが悪すぎる*IMF
“円建て戦略”で安定運用!ソフトバンクG社債を200万円購入
ソフトバンクG 第65回無担保社債!【利率3%超え 】株が不安な今こそ注目です
安く仕込むチャンスは5月末で終了?私が日本株に注目する理由。
【当選IPO】トヨコ-の結果!お小遣い程度の儲けでした。あぁ─(´・д・`)─ぁ…
JX金属(IPO)を売却! 利益は公募割れIPOの穴埋めで終了。マッ∑( ̄□ ̄ )マヂ?
【楽天証券】【SBI証券】など 不正アクセス対策 できるものはやっておきましょう
dポイントを使う
トヨコ-IPOに当選しました!今回も中途半端な銘柄です (๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
2025年3月27日 東証グロース上場 ダイナミックマッププラットフォーム SMBC日興証券で当選
ゆうちょ銀行(PO)とJX金属(IPO)の抽選結果はどうなった?
今年は日本市場が絶不調!荒波を超える投資戦略を考えてみました
トヨコー IPO承認!地味な建設業、これは穴場銘柄かも?(。 ー`ωー´) キラン☆
【自動運転 IPO】ダイナミックマッププラットフォーム 承認 (๑>᎑
【応援したい会社】ミライロ IPO承認!障がい者支援サービスを運営 フレー!!(っ`・ω・´)っフレー!!
日々の出来事をありのままに書いています。家族のこと、趣味のこと、投資、お金のことなど。
夫と二人暮らしの40代パート主婦。家計簿公開、お金のこと、美容のことが中心です。
毎日の株取引とケチケチ節約生活を4コマまんがで描いてます。最近負け続けで死んでます…トホホ…
初の育児をまったり堪能中。 育児休暇中なのでこの時間を大事に子供と過ごしつつ!!
2012年。私の人生このままじゃマズイ!今から人生を変える!と決意。40代は主にお金と自己啓発の学びにエネルギ-を注ぐ。そして2022年。心から「自分史上、今がいちばんいい状態!」と言えた。40代から人生を変えた方法を発信しています!
未来が見えるね研究所の使命は、私たちとご縁のあった人たちの心・体・経済・環境の健康に貢献することです。当研究所では「100歳まで走り抜くためのマルチステージの生き方」を研究テーマとして、多くの人と多くの未来を一緒に描いていきたいと思います。
note書評家✖家計相談アドバイザー】私はインスタ書評で約900人フォロワーです。 人生悩んでいる人のために 人生を変える1冊を紹介中! 書評依頼、献本はDMからご連絡ください
ご訪問いただきありがとうございます。 長女の教育費が終わりほっとしたのも束の間、次女の教育費に毎月赤字。家計管理をしてコツコツ節約をして黒字を目指します!!
海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らす老後を夢見ています。 株式投資・IPO・株主優待&節約でコツコツ1,000万円貯めることが当面の目標です。
Instagramフォロワー15万人。2017年から家計管理を始め、節約だけで年間100万円の貯金が出来ました。 お金の使い方や考え方について日々更新中!
56歳で1億円貯めました。令和5年1月9日「アラフィフ★貯金・投資で1億貯めよう」のブログタイトルを改めました。豊かなリタイア後の暮らしを実現するために知的な家計と健康維持を心掛け日々元気に暮らす50代です。
節約して貯金して仕事して、目標は1000万貯めて夢のマイホームGETすること♪家計簿公開中。
40代、この頃毎日が楽しい✩.*˚
年収1億円超の夫がいきなりリタイア宣言!超富裕層の専業主婦がはじめて家計管理と向き合うブログです。
ダイエットの成功、リバウンド、離婚から悲喜こもごもイマサラ金銭管理にめざめたおかあさんのブログです。
専業主婦が自由に楽しく生きるために、投資で1億円を目指します♪夫には1円もやりません!
3人の子供と円満な暮らしをしていたある日、突如家庭を崩壊へと導く転勤内示を受けた30台のサラリーマンパパが人生をかけて起業へと突き進んだ内容を語った実話ブログ
夫が定年し再雇用に。夫と仲良く頑張らないとね。でもまだ学生の子供ありで、道のり険しいです。。。
無謀にもIPO、クロス円ロング、外国株中心の投資信託にしつこくしがみついている男の日記です。
子育て・ママ友・義家族!自身の経験を元にした、結婚生活のハッピーアドバイス♪
住宅ローン2020年6月完済しました♪ 大学費用貯金を頑張ります♪
お金の相談も近所のお医者さんに掛かる位の気持ちでお気軽にファイナンシャルプランナーへご相談ください
富裕層になりたい、ミドサー地方ワーママ。お金、家計管理、投資、子ども、生活に関することのブログ
積立NISA(新NISA)の実績 2025年4月 81ヶ月目の成績
もうすぐ月末!やりくり費の経過は…
【家計管理】私の家計簿。2025年3月の収支報告
備蓄米がコシヒカリより高い!
固定資産税の季節と、これからの暮らしを考える
初心者でもわかる!NISAでS&P500を買うときに知っておきたいこと【4月23日】
初心者でもわかる!NISAでS&P500を買うときに知っておきたいこと【4月23日】
お金も無い体力も無い 60代になって回復不能なほど疲れるようになりました
収入が不安定な時の家計管理法:安心して暮らすための実践ガイド
メルカリの値下げに対する断り文をAIに考えてもらったら神だった件
【家計年次報告】我が家の資産は1年間でどのくらい変化したのか【2025年3月期】
今年はいつもより早いけど開催中Amazonスマイルセールでお得にアイツの対策を済ませました
レベルアップするパン・食費月8万円 4人家族の晩御飯
確定拠出年金(iDeCo)の運用状況 2025年4月
「○○だけ」はキケン!収入源は□□が大事
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)