名古屋切手フリマ情報、関東・関西の郵趣イベント情報、大須エリア情報など名古屋切手フリマ管理人のミナカタがつぶやいた。
大阪箕面市 みのおキューズモールふれあいパーク 手作り市 みのおマルシェ
そよかぜ工房でフリーマーケットをしています。 松戸、柏で開催されるフリマの情報をまとめたり 自分が出店をしたフリマの感想を書いています。 保育所でボランティア活動をしています。
物を捨てられない病???の主婦が、 心を鬼にして、1日1個、『こんなの いらない!』モノとお別れする切ない涙々の。。。 他の人からすれば、まったくもって無感動でしか無いブログです。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ゴールデンウィーク(Golden Week)とは、日本で毎年4月末から5月初めにかけての祝日が多い大型連休期間のこと。黄金週間(おうごんしゅうかん)とも言う。また、GWと略す場合もある。
小心者は、日々、びくびくして生活をしています。 ひとりで初めての店に入れない。 人に道を聞くことができない。 異性をデートに誘えない。 他人から悪く思われるのが怖い。 変に見栄っ張りで、プライドも高い。 こんな小心者の生活を面白、おかしく紹介します。
実生で(タネから)植物を育てている記事をトラックバックしていただき実生ブログをつないでいきましょう。
個人名(公人はOK)は出さずに、【怒り】を書いて下さいね。 日常生活でもありますよね。 「こんなことする人許せない」「あの政治家は何をやっているんだ?」 たわいもないことでも良いと思います。 例:「ウインカーを出すのが異常に遅いおばさんは許せない!」とか(笑)
しとしとしとしと・・・ もうこんな季節がやってきましたね。 雨に関するお話しをお待ちしております♪
野良猫も公園猫もなりたくてなってるんじゃないんですよね。懸命に生きている子達をみんなで紹介してください。そこにある命を考えて欲しいです。願わくば、一時預かり、里親候補の方が手をあげてくれることを願ってます。
税金に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
なんだか完全にカルチャー教室の課題みたいな 雰囲気になりました。 実家の隣の方にあげたので記念にスナップ! 見え難いけどこれも少しラメ入りなんですよ。 ラメはず〜と前に野に咲く花のタイトルで記事に した母の友人の素晴らしい女性画家から 昔教えていただきました。 でも彼女は最近、心臓が悪く手術されました。 この頃はお天気の良い時しか描かれないとか? 心配です。元気になってください!
ブラジルに行くには24時間かかるけど、日本中に点在するブラジルタウン。 ブラジルに行かなくても日本でブラジル気分。 そんな気分を味わえちゃうよな場所、地域、コミュニティを紹介してください〜!!
生活保護(せいかつほご)とは政府・自治体が経済的に困窮する国民に対して生活保護費を支給するなどして最低限度の生活を保証する制度。