心地良い暮らしを目指して、美味しいお取り寄せグルメ探しと無印良品やunicoの家具で築30年超えの古い賃貸マンションのおしゃれ化を推進中!
50代も半ばを過ぎて老後の事を考えるようになりました。仕事、家事、育児と全力疾走してきた人生を見直して身軽でシンプルな暮らしをめざしたい。このブログでは、今後の仕事やお金のこと、趣味のDIYやガーデニングのこと等を綴っていきたいと思います。
株、株主優待、投資信託など…投資を楽しんでいます!
熟年夫婦の家計簿と日々。老後の生活費を把握するため家計簿。再び二人だけの生きかた。
都会で店舗経営をしながら都会と田舎のデュアルライフ・・・さらりさらりお金に縛られず尊い時間を過ごす女
彼氏なしおひとりさまアラサー女子の節約と日々の記録です
節約、貧乏、離婚、トラブル等、多くの方の苦労話を投稿していきたいと思います。
30年間の結婚生活を卒業しました。 新しい人生を、ボチボチ生きていきます
私たち夫婦の家計簿をとおして、お金に関する情報を発信しています。 ・夫婦の資産管理に興味がある ・貯金を頑張りたい ・これから投資を始めたい このような方に向けて、毎月の家計簿や資産状況、日々の生活で役立つ記事を書いています。
30歳共働き主婦ぴん子が貯金1000万円達成☆お小遣いサイト、お得&節約情報を公開
持たない暮らし、節約、義理実家のことを書いています。
地方住み独身一人暮らしアラフォーの、ゆるゆると心穏やかに生きるための試行錯誤の備忘録。
アラフィフヲタク(アイドル)独身女のお金と日々の記録です。
日々のごはんやおかいもの、子育てなど暮らしのいろいろをメモしています。2才と4才の男の子がいます。
シンプルライフに憧れるアラサーのズボラ主婦が、節約・貯金を主軸に日々のことを綴るブログです(*^^*) ズボラ主婦から脱却してステキ主婦を目指します!
フルタイムの子持ちワーママ。 懸賞・モニター大好き、お金もお得も大好き☆ 幸せな老後のために、日々精進中。 マクロビと冷えとりで元気に動けるおばあちゃんになるのが夢。 好きな言葉は悠々自適、日々是好日。
Coast FIREした天涯孤独のアラフォー独身女がお金と向き合うブログ。 お金と向き合うことは人生と向き合うこと。2023年12末に退職し5000万ちょっとでCoast FIRE。大した資格もスキルも無し、あるのは信念だけ。
美味しい食事とインテリアが好きなママです。無印良品や収納、雑貨、シンプルで飽きのこない美しいデザインが好き。このブログは返礼品のレビューと、食べ物以外の返礼品、実際に使ってよかった雑貨情報を紹介します。楽天のお得なセール情報も詳しく発信中。
40代引きこもり専業主婦です。横着者のミニマリスト。高校生と大学生の息子と4人家族。頑張って貯めた1500万も2人の息子の大学費に、また0から貯金を始めたばかりの節約家です。
3人の子育てをしているアラフォー主婦です。 子育て・節約など日々の気付きを綴っています。
旦那と子供二人の四人家族✾ 1,2年前までは毎月赤字の自転車操業……からの生活見直しによる年間100万貯金を目指します( ◜‿◝ )♡ 老後資金を貯める事と、初心者ながら少しずつ投資等をやっていこうかと思います✭
月収10万円下流おひとりさまの家計簿公開と日常の生活日記。
共働き外国籍夫婦、30代子持ち、共働きならだれでも気になる家計・投資・教育を軸に投稿を続けていきます。
高金利定期預金・キャンペーン・家計節約・投資信託・外貨・株式などの投資情報を毎日8時更新
1週間9,000円の袋分け管理で、 風通しが良く持ちすぎない 暮らしを目指します(^^)/
貯めた楽天ポイントをビットコインへ交換
保有投資信託の評価額と評価損益 2025年2月
コツコツ積み立て 2025年2月
貯めたポイントタウンポイントをビットコインへ
貯めた楽天ポイントをビットコインへ
貯めたポイントタウンポイントをビットコインへ
保有投資信託の評価額と評価損益 2025年1月
コツコツ積み立て 2025年1月
SBI証券で毎日積み立て
SBI証券でポイント投資
缶コーヒー投資
保有投資信託の評価額と評価損益 2024年12月
コツコツ積み立て 2024年12月
週末の独り言 楽天カードでのNISA積み立てができなくなったので、その処理
保有投資信託の評価額と評価損益 2024年11月
家計管理や投資、お金に関することを書きたいと思います。
2017年9月セミリタイア、その後鳥取に移住してのんびり暮らしています。 資産運用の中心はインデックス投資。
40代夫婦+猫。 2031年までに資産5,000万円を目指す、専業主婦のお金の記録。
3人の男の子を育てるワーママが投資×節約など公開しながら切磋琢磨しているブログです★ iDeCo、ジュニアNISA、日本株、家計簿、節約、ワーママ…取り扱っています♪
共働き家庭で男の子3人を育てるリリアンです。 小学生2人、幼児1人で毎日が大騒ぎ。 *次男の発達障害 *なかなか増えない収入 *子供の成長に伴い増える出費 *夫のアスペルガー なんとかしようと模索するブログです。
子どもの教育費貯金に全振り中。 中々上手く貯金できないけど、頑張ってます。 中学生になる子供との時間、婚外恋愛中の彼との時間、1人の時間。 のんびり過ごす日常家計簿ブログ。
できるだけモノを持たない、身軽で気軽でシンプルな生活のこと。
49歳でセミリタイア達成。現在51歳。 スマートセミリタイア(自分にとっての理想のセミリタイア) を模索していきます。
シンプルライフを目指しているけど、全然部屋が片付かないアラフォーのワーママです。ポイ活やお小遣い稼ぎ、節約のコツ、中学受験なども書いてます。 好きなものはスイーツ、100均、北欧インテリア、プチプラの服など。
2000万円以上貯めた!コーヒーと資産運用が好きなアラフォーママによる家計管理ブログ。
北海道在住。40代。資産運用は20年近く。人生100年時代。人生後半をどう生きていくかが今後のテーマ。住処や第2の仕事など、色々と迷い中。仕事、野球、株、資産運用、読書録等、感じたことや日々の出来事を思いのままに綴っていきます。
オリジナル家計簿テンプレート販売始めました🌸手書き好きだけど、家計簿をつける時間がとれない!でもお金の不安を解消したい!と思い試行錯誤して作り上げたスプレッドシート家計簿について綴っています✏️
夫婦二人暮しです。何気ない毎日と家計簿です。 住むための中古マンション購入と住んでた部屋の売却もしたのでそれらについても書いています。
毎月赤字な我が家のお金事情を公開します! 最近はダイエット、娘の中学受験についても書いています。
共働き薬剤師ママの家計管理日記です。子供のため、老後のハッピーライフのため家計管理頑張ります。
旧ブログ名:1DK(35平米)に家族3人暮らし 1DK(35平米)→3LDKに引っ越し、金欠&赤字の日々。6歳差姉妹子育て中♪
在宅ワーク、節約、家計管理、お小遣い、子育て、専業主婦が日常の様々な出来事をつづります。
子育てほぼ終了のアラフィフ主婦。仕事も家庭も中途半端。これから先どうやって生きていこうかなと考えています。
3人の子どもの教育費を必死に貯めている専業主婦の日々の節約&やりくり家計簿を公開した家計簿日記。
信用取引の1千万円以上の損失を長期分散投資で回収した独学FP2級主婦の資産運用生活ブログです。家事は苦手、できるだけラクしたいテキトー主婦です。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)