2017年9月セミリタイア、その後鳥取に移住してのんびり暮らしています。 資産運用の中心はインデックス投資。
万年赤字家計でどうやって生活しているのか謎の人です。めんどくさいことは嫌いだが、楽をするための努力は惜しまない。そんなブログ。
毎月赤字な我が家のお金事情を公開します! 最近はダイエット、娘の中学受験についても書いています。
ケチケチ・ガツガツの節約をしなくても、少しの工夫で毎日の生活が豊かになるヒントがいっぱい! こちらではライブドア公式ブロガーとして活動中!^^ 別ブログhttps://ameblo.jp/naotoshioもごらんください^^
心地良い暮らしを目指して、美味しいお取り寄せグルメ探しと無印良品やunicoの家具で築30年超えの古い賃貸マンションのおしゃれ化を推進中!
海外単身赴任している夫の帰りをチェロを弾きながら待つ主婦。50代をシンプルに軽やかに
30年間の結婚生活を卒業しました。 新しい人生を、ボチボチ生きていきます
Coast FIREした天涯孤独のアラフォー独身女がお金と向き合うブログ。 お金と向き合うことは人生と向き合うこと。2023年12末に退職し5000万ちょっとでCoast FIRE。大した資格もスキルも無し、あるのは信念だけ。
40代後半の主婦です。個人資産5000万円、見た目マイナス5歳を目指して奮闘!?する日々の記録です。
持たない暮らし、節約、義理実家のことを書いています。
共働き外国籍夫婦、30代子持ち、共働きならだれでも気になる家計・投資・教育を軸に投稿を続けていきます。
株、株主優待、投資信託など…投資を楽しんでいます!
3年間に1000万円の貯金を目指しています。住宅購入のため日々節約に奮闘しています。
iDeCo&NISAで不労所得欲しい!生活改善でサイドFIRE目指す生活のお金メモ✍️ 料理が苦手な九州在住女
30歳共働き主婦ぴん子が貯金1000万円達成☆お小遣いサイト、お得&節約情報を公開
貯金・節約・投資。賃貸暮らしの50代主婦が、老後に向けてコツコツやってる日記です。無理せず気楽に、ちょっとずつ前向きに。
家計管理や投資、お金に関することを書きたいと思います。
事情があり、新ブログ『くるメモ』に引っ越しました。今後は新ブログで更新を行いますので、よろしくお願いいたします。
赤字家計だったズボラ主婦が、節約・貯金を主軸に日々のことを綴るブログです(*^^*) ズボラ主婦から脱却してステキ主婦を目指します!
子育てほぼ終了のアラフィフ主婦。仕事も家庭も中途半端。これから先どうやって生きていこうかなと考えています。
お金の話が大好き♡投資で資産形成中の30代専業主婦です。 フルタイムで働いてましたが、二人目不妊治療のため退職。 現在は不妊治療を終了し、夫・子供と3人暮らしです。 お金・子供・夫婦・断捨離・日常など、色々書いてます。
塾では陰で鬼BBAと言われてるアラフォー塾講師。ママ友に聞かれることが多い教育の話や学習塾のホンネ・裏側を発信中!夢の塾開業資金を貯める活動も行ってます^^
地方住み独身一人暮らしアラフォーの、ゆるゆると心穏やかに生きるための試行錯誤の備忘録。
まさかの夫が失業! なるべく悲観的にならぬよう 失業や日常のあれこれを綴っていきます。
一人暮らし・週4勤務フリーターの家計簿【2025年6月/支出167,289円】
【家計月次報告】2025年6月末時点の資産状況
2025年6月 共働き4人世帯リアル家計
【家計月次報告】2025年5月末時点の資産状況
2025年5月 共働き4人世帯リアル家計
【家計月次報告】2025年4月末時点の資産状況
2025年4月 共働き4人世帯リアル家計
【家計年次報告】我が家の資産は1年間でどのくらい変化したのか【2025年3月期】
2025年3月 共働き4人世帯リアル家計
【家計月次報告】2025年3月末時点の資産状況
年金で生活できるのか、我が家の最低限の生活費を試算
【家計月次報告】2025年2月末時点の資産状況
2025年2月 共働き4人世帯リアル家計
【パパ育休4ヶ月目】共働き2025年1月の家計簿をブログで公開
【家計月次報告】2025年1月末時点の資産状況
老後2000万円問題!!!のため今から2000万円貯められるかやってみます!
夫と二人暮らしの40代パート主婦。家計簿公開、お金のこと、美容のことが中心です。
40代女性です。夫と二人でのんびり暮らしています。植物を育てること、コーヒーやお茶を飲みながらゆっくり過ごす時間が大好きです。2024年夏に約15年放置していた投資を再開しました。投資で資産を増やして広い庭がある家に住むことが夢です。
50代も半ばを過ぎて老後の事を考えるようになりました。仕事、家事、育児と全力疾走してきた人生を見直して身軽でシンプルな暮らしをめざしたい。このブログでは、今後の仕事やお金のこと、趣味のDIYやガーデニングのこと等を綴っていきたいと思います。
1週間9,000円の袋分け管理で、 風通しが良く持ちすぎない 暮らしを目指します(^^)/
フルタイムの子持ちワーママ。 懸賞・モニター大好き、お金もお得も大好き☆ 幸せな老後のために、日々精進中。 マクロビと冷えとりで元気に動けるおばあちゃんになるのが夢。 好きな言葉は悠々自適、日々是好日。
できるだけモノを持たない、身軽で気軽でシンプルな生活のこと。
暮らしも家計もシンプルに小さく暮らしたい。ミニマルな生活を目指してます。
熟年離婚後、精神疾患があるニート娘生きていくため、不労所得を研究中! トラリピ、CFD、ビットコインで2022年は平均月収12万円です♪
子どもの教育費貯金に全振り中。 中々上手く貯金できないけど、頑張ってます。 中学生になる子供との時間、婚外恋愛中の彼との時間、1人の時間。 のんびり過ごす日常家計簿ブログ。
40代夫婦+猫。 2031年までに資産5,000万円を目指す、専業主婦のお金の記録。
熟年夫婦の家計簿と日々。老後の生活費を把握するため家計簿。再び二人だけの生きかた。
結婚6年目。不妊治療を経て第一子妊娠中。 妻は2019年後半に転職しました。 貯金と家事に試行錯誤しながら シンプルライフを目指します。
小学生の子どもがいるアラフォーのママ。 教育資金、老後資金のために資産形成を勉強中。 支出の見直し、NISA、iDeCo、ポイ活のことなど。
楽しさ×節約×投資=サイドFIRE💹/支出を最適化して思い出いっぱいの人生を満喫します✨/夫婦ともにFP3級💰/株主優待と家計簿について発信中💡/無理のない節約、適度なご褒美でマイペースに資産形成しましょう🌙
都会で店舗経営をしながら都会と田舎のデュアルライフ・・・さらりさらりお金に縛られず尊い時間を過ごす女
日々のごはんやおかいもの、子育てなど暮らしのいろいろをメモしています。2才と4才の男の子がいます。
信用取引の1千万円以上の損失を長期分散投資で回収した独学FP2級主婦の資産運用生活ブログです。家事は苦手、できるだけラクしたいテキトー主婦です。
はじめまして!毎日更新中です。7.4.1歳の子供を育てる3人の母です。オケチ夫に影響されながら浪費家→節約家に転身中です。
ふるさと納税歴5年。地方の沢山のお宝が、沢山の人に届きますように
2025年6月 共働き夫婦 運用実績公開
2025年6月 共働き4人世帯リアル家計
お金の話外伝その4~家が導く都会のキラキラパワーカップルが苦しく地方の地味な介護職が夢を持てる時代~
【社会考】「ジェンダーギャップ指数」が世界118位だって
2025年5月 共働き夫婦 運用実績公開
2025年5月 共働き4人世帯リアル家計
2025年GW 香港とドバイを2倍楽しむ欲張り8泊9日旅行記
2025年4月 共働き夫婦 運用実績公開
2025年4月 共働き4人世帯リアル家計
2025年/ ノスタルジーに浸るサイパン旅行記 後半戦
2025年/ ノスタルジーに浸るサイパン旅行記 前半戦
【2025年最新】トルコリラスワップ投資の魅力と注意点
パワーファミリー
2025年3月運用実績公開 1年でどう変わったか
2025年3月 共働き4人世帯リアル家計
1日1か所断捨離、CD
【断捨離?】使い切り生活は達成感が二度おいしい!
断捨離やってみた!寝室編
在り方を確認させていただく!
私が断捨離で得た、自由とお金の話|手放して気づいた本当の豊かさ
日常を変えるベランダの妄想
美しさの継続って、たいへん
「ああ、もったいない」と思ったけれど、、、
ミニマリスト_キッチンタイマー捨てました
ベビーコーンの栄養まるごと
子どもが「蜂がいる!」って言うから外を見たら、まさかの展開に…
「ありがとう」という言葉 ~ちょっと勇気がいるとき~
不安も希望も願望もいらない
ZOOMでリアルタイム断捨離®!仲間とやると愉しい~!
永遠に見つからない相棒にさようなら
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)