「あるものでなんとかする」 モノを捨てられない系主婦による、うちの家計の守り方。 (2025年1月、「手取り年収450万のリアル」から改題しました。)
住宅ローン35年を返済中。繰上返済資金を株主優待株で運用中。教育資金、老後資金を貯金。FP2級です。
40代の準富裕層です。 老後資金のみで1億円を目指しています。
今年4月から、双子の娘と息子が進学のため一人暮らしをはじめ、久しぶりの夫婦ふたり暮らしがスタート。子供巣立ち後の、心豊かな暮らしを模索中。
40代子持ちで低所得の人間が節約生活で貯めたお金を使って 経済的自由を目指す為にやったことや思ったことなど書いています。
気づいたら、40代になってしまった独身男の雑記帳です。自身へのお金に関するメモ的要素が大きいですね。
男の子二人を育てる管理職ママです。 こちらのブログでは、節約や投資に絞って書いて行きたいと思います。
【3つのサポート】 1.いつ退職してもいい準備をする 2.損しない退職をする 3.会社に依存せず、自立する 円滑な仕事の辞め方、無職期間含め、 お金で困らないための工夫について書いています。
事務のパートを始めました。 ナメてました。
世帯年収1400万で子供二人が私立中学に通うとこうなります #今はまだ一人。 中学受験でお金の心配している方へ送る! リアルな家計簿&手取り額&貯金額公開☆ お金の事はなんでも公開! -足りないなら稼ぐしかない-
40代夫婦+猫。 2031年までに資産5,000万円を目指す、専業主婦のお金の記録。
今がMAX年収の、ギリ40代共働き夫婦と小学生2人家族の家計事情を赤裸々につづります。
一男一女に専業主婦の妻と暮らす40代サラリーマン。家庭や家計のことを徒然につづります。
株式投資歴16年の子供3人専業主婦の家計管理ブログ。 小・中・高校生の子供達と夫の5人家族。 2021年12月に「住宅ローンを除外すればなんちゃって準富裕層」に到達💦 いつか真の準富裕層になりたい( ゚ー゚)
ディズニーランドと同い年。 物欲&食欲おばけ👻の旦那(5つ上) 2011年・2014年生まれの娘2人の4人家族。 赤字家計の脱却を目指し日々奮闘中!
貯めなきゃヤバい!仕事能力、家事能力、家計能力全てが普通のスペックのお母さんが3人の学費と夫婦の老後資金のためのゆるっと貯金をがんばる日記
少し前までお先真っ暗だった自分が、明るい未来を夢見られるようになりました!少しでも皆さんの家計改善のお役に立てれば幸いです。
令和2年12月65kgで開始したダイエット。令和3年4月には52kgを達成!現在も継続中です!!
金融資産は6000万円。中1娘と小3息子がいる4人家族。家計管理に目覚めて節約や投資、ポイ活について日々記録しています。
貯蓄残高2000万円を目指すシングルマザー。がんサバイバーで、腸閉塞持ち。中2息子との暮らしを大切にしながら、節約とお得を駆使し教育費を貯める日々の徒然。
【中学受験】塾選び。集団塾か?個別指導塾か?決め手になった先輩のひとこと!
【中学受験】兄の受験中。次男の保育園のお迎えで辛かったこと。
1)「中学受験を辞めた方がいいのでは?」と感じる人たち・・。教育費は計画的に。
【中学受験】息子のメンタルは「まだ、大丈夫だ」と思った出来事。
はじめまして
【中学受験】漢字ミスで減点なんてもったいない!!我が家の漢字対策の方法。
【再【中学受験】合格した子は、ちゃんと「合格後」のことを考えてる!他人の心配してる場合じゃない!
2023年の文化祭
図形問題に感じる安心感
聞こえてきた「中学受験する親子の会話」が心配すぎる!!!
中学受験、準備はいつから?の話
中学受験、誰の意思?のお話
ブログを初めるにあたり
計算の工夫で心が折れる
自主的に予習シリーズをやる
お買い物マラソンが始まります&スタートダッシュクーポン♪
●まず最初に回るべき♪その2*ファッション・雑貨*SDクーポン
1時間に2000個以上が売れる!洗い替え用に2個目を購入した50%オフの遮光帽子の話。
楽天*お買い物マラソンスタートダッシュ候補&美味しすぎた豆粉パン♩ZENBブレッド
●まず最初に回るべき♪その1*ファッション・雑貨*SDクーポン
●マラソン☆SDクーポン♪コスメ・美容品
お買い物マラソン初日の4時間は激アツ!?
●マラソン先取り☆SDクーポン♪スマホケース
●マラソン☆SDクーポン♪キッズ・ベビー
【お買い物マラソン】今夜20時スタート!開始2時間限定でお得なもの&半額クーポン情報♪
お買い物マラソン【5/16 09:59まで40%OFF】日傘 完全遮光 大きいサイズ
●マラソン先取り☆SDクーポン♪インナー・ルームウェア
●マラソン先取り☆SDクーポン♪サプリ・美容品
*リオマルさん*新作アイテム♪
最近読んだ本。読書がはかどるスイーツと香り高い紅茶 #PR
「めんどくさい」の正体は?断捨離が止まる3つの壁
ママも10歳になりました!
「期待」
はーやくこいこい!ゴミ収集日っ!
ミニマリスト本当に必要なものが見えてくる
ミニマリズムと哲学の融合がもたらす未来
ミニマムライフへの道標:シンプルで豊かな生き方
ミニマリスト_ハンカチはフェイラー3枚だけ
断捨離&お掃除の5月
メルマガの誤送信 ~いざという時のつながり~
困ったら、専門家にSOS! / 介護シンポジウム by 断捨離®トレーナー
今日は「出すが先」記念日
稲葉トレーナー「幸せかどうか決めるのは自分」その捉え方教えて!
大量の布、全部見せます。こんなにあった、どうしよう..
チューニングが大事~断捨離しています、、、
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)