もうすぐ50。母(80歳過ぎ)と二人で必死に暮らしてます。けれども生きるって大変ですね。
表ブログでは言えない、一度も嫁に行けなかったびんぼー五十路独女の心のつぶやき
未年生まれのばついちのアラフィフオンナの貧乏な暮らしについて書いていきます。
仕事も借金もブラックから脱出したい。そんな日々を綴ります。
友達なし、彼氏なし、うつ病もちで更に貧乏な四十路です。 だけどなんとか生きています。
小さい頃に母に捨てられ施設育ち。家族はいません。ずっとひとり。これからもひとり。強く生きていけるように日々頑張ります。
独身の貧乏OLが抱える不安を愚痴るブログです。。。
人生終了した後の負け組超ブサ独身女性がどうにか挽回しようと奮闘するブログです。 貧乏から抜け出す又は貧乏と連れ添うまでの葛藤を綴ります
タクシードライバーのおっさんが自己満足で書いてます。 暇つぶしくらいで読むのが丁度いいブログです。
アラフィフ独り身。質素に生きています。健康第一が座右の銘です。
今日も開店休業、ワーキングプアの行きずり写真と舌足らずな言い放し。
田舎暮らしのボロ家実家暮らしで低収入ときて、さらに50代過ぎてキモさに磨きがかかったおっさんが日々の生活記録とときに毒をまき散らしてます。
もうすぐアラフィフ独女の貧乏生活。低所得。貯金ゼロ。グチ多め。地味ながらも楽しく生きたい。
天涯孤独街道まっしぐらの貧乏生活独り身お志乃。 身の丈暮らしで頑張るも、それもそろそろギリギリ財政。 独り淋しく朽ち果てるのも、それも我が人生…。
お家大好き独女の日常。貧乏なりにおひとりさま生活をひっそり楽しく暮らしています。
婚約破棄→借金→完済 意図しない借金を完済しても、手取り16.5万の一人暮らし。 貯蓄なしのブラックOLがコツコツ生活を綴る記録です。
貧乏独身OLが日々の出来事やお小遣い稼ぎなどを書いていくブログです
数十万円で別荘を買ってDIYしながら住もうとしているおっさんのブログです
1人暮らし中。時に絶望、毎日カフェ警備。内職生活。
サトラレです。高卒、無職、生活保護の30代おっさんです。
30代底辺女が貧困脱出を目指していくために奮闘していきます。
断れないアラフォーOLが頑張って節約&借金返済するブログです
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
海外生活において、不便な事は多々あると思いますが、そこにコレがあれば便利よ!といった便利グッツを紹介。 生活を豊かにするもの、多少でも便利であれば 日本の物、海外の物、なんでもオッケーです。
心地の良い快適な暮らしのためにしていることは何ですか? ・シンプルで出し入れがスムーズな収納のアイデア ・整理整頓、スッキリ片づけの秘訣 ・時短、節約料理 ・楽家事の技 ・リラックスできる癒しのインテリア空間作り ・使えるおすすめの商品…など 心地の良い快適な暮らしのためのアイデアでしたら何でもOKです! お気軽にご参加ください(*^-^*)
モンスターエナジー(Monster Energy)、ヤバイ。
◆アイディア次第で無いものをしのぐ方法 ◆冷蔵庫にあるもので作るご飯 ◆我が家の暮らしのヒントの紹介 少ないもので暮らす工夫の記事をお待ちしています。
毎日の暮らしのお片付け 得意な人も苦手な人も みんなそれぞれに片付けると それぞれに効果が生まれます 効果の大小は問いません 気持ちがスッキリした 見た目がスッキリした 前向きになれた 模様替えしたくなってきた インテリアに興味が湧いてきた 人を呼びたくなった 家族の機嫌が良いかも…などなど 片付け、整理収納のいろんな効果を お気軽にトラックバックして下さいね
何度もリピートして購入しているお気に入り。 食べ物、日用品、インテリア、洋服などどんなものでも お気軽にトラックバックしてくださいね♪
COSTCO KALDI 海外な雰囲気漂う品々が並ぶお店です。 美味しいモノや、珍しいモノ新しい発 見がいつもあって近くに行けば、必ず 立ち寄る大好きなお店達です。 ・ オススメの一品 ・ 我が家の定番品 ・ 買って失敗した品 などこれらのお店で買える商品や ご家族の反応など、皆さんで気軽 に情報交換しませんか?
''片付けと子供'' に関することならどんなことでもOKです。 子供の物の片付けについて、子供がする片付けや子供とする片付けについて、収育(片付け上手な子供に育てる)について、 アイディア、情報、片付けレポ、決意表明、日常のひとこま(時には嘆きも?) などなど、お気軽にトラックバックしてください(^^) [片づけ、かたづけ、子ども、こども、収納、整理整頓]
結婚、子育て、家事、家計、住宅ローン、貯金、資産運用などなど・・・日々の生活の積み重ね・・・ゆったりした人生、ドタバタ人生、お気楽人生、紆余曲折人生などなど・・・1年後、5年後、10年後・・・それぞれの人生の歩みを共有していきましょう。 将来、笑って読み返せるライフログになればいいなと思っています。
Evernote で できるコト。 特別、ITに詳しいわけではない 私でも使えるEvernote。 もっと、色んな使い方があるのでは ないだろうか? と思って作ったコミュです。 Evernoteの貴方らしい使い方やコツ、つぶやき などなど Evernoteに関することならなんでもOK♪ 気軽にご投稿下さいね。(^−^)ノ