もともとモノが多かった実家。気が付くとゴミ屋敷化してました。週末実家に通い、片付けとセルフリフォームをしている日々の記録です。
建築士&ライフオーガナイザーほんまゆりの、子どもとお片付け、実家の片づけ、シンプル丁寧な暮らしの提案
片道6時間の実家に暮らす母を呼び寄せることになったのは、息子の小学校入学の一か月前。ドタバタの引越しから施設入所、物と思い出がいっぱいのまま空き家になった親の家の片付け。たった1人で270kmの道のりを何度も通い家族の歴史と向き合います。
ひとりの時間を楽しみます。 ひとりの自由を楽しみます。 そして、シンプルに生きる。 もっと、シンプルに過ごす。
神奈川・東京の業歴20年以上の不用品回収魔法使い一歩でございます。 お客様の心に寄り添い【安い・早い・丁寧】な作業を心がけてます。 不用品回収・解体・生前整理・遺品整理・ゴミ屋敷整理‥ 【自治体への粗大ごみ処理お手伝い致します】
iga腎症の治療、腎生検の体験談のブログです。実家整理、断捨離活動についても記事にします。
アラフォー女が一人でひたすらゴミ屋敷と遺品を片付けていくブログ。
ユニクロ「最高コスパなのに、ほとんど知られていない名作アイテム」ベスト3――大反響トップ10
ユニクロ社員に憧れる貧困Singlemother
GUリアルレザーシリーズは買いか?見送りか??
ユニクロで揃える!真冬のフィンランド観光の服装・持ち物まとめ オーロラ鑑賞など観光名所を訪問する上で必要な服装を紹介
Tokyo初日 やりたかったこと!
#寒波が町にやってきた ユニクロとGUで防寒もバッチリ
「久しぶりの ららぽ沼津」
事故にならなくてよかったぁー
*2023.1 ユニクロ|値下がりしていたベビー服を買ったら・・・*
【早朝バイト】面接結果
「60代 冬のお家コーデ」
■(着画)UNIQLOフェアアイルセーター,mizuiro indコーデュロイキュロットパンツなど*ポチしたもの*1000円送料無料商品いろいろ*今日の気になるものPICK UP■
■ユニクロのヒートテックマフラー
ここ最近で1番痛かった損失・・・。
途中まで作ってほったらかしていたスヌードがでてきた/ユニクロのリブニットをリメイク
ベルメゾン:最大80%OFF!MORE SALEなどキャンペーンまとめ
節約と倹約、どっちがケチ?ー倹約と節約の違いを追及してみた
【無印良品】ムダよさよなら。チューブの中身を根こそぎ絞り取ってくれる。地味だけどストレス解消してくれる秀逸アイテム。
【貯蓄生活】(S&P500)週間騰落率&年初来動向
ふるさと納税、ラスト1箇所が届いた!節約しながら美味しく!都城のお米豚♪
目標に大きく近づいた教育資金
iPhone11をdocomoに下取りに出した結果が出ました!その金額に大満足です♬
ランチ日記(2023)
【1月貯金 & 投資】18ヶ月目
サツマイモを蒸したら柔らか過ぎて失敗!スイートポテトに変更
高すぎた電気代。プラン変更すべき?
3人家族の短距離引っ越し。安くするポイント4選と引っ越し業者の見積もりを大公開
今週の持株状況。含み損が減ってきました。
ま〜た値上げするらしいですよ(残り975日)
【2023年】楽天ふるさと納税「カレー」量コスパランキング【1/29情報】
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)