実績や設定等を実際の画面を中心にお伝えしていきます。不労所得やセミリタイア、アーリーリタイア、FIREといったことについての情報収集の一助となれば幸いです。
東京都年金者組合で年金相談をしております。 なお、都本部・TELにて(03−3986−8566)
還暦を迎えました。フリーターとしてコロナ下でシフト減少。薄給ですが、iDeCo、優待株、高配当株を中心に資産を形成しております。制度改正でiDeCoが国民年金の任意加入制度適応中は継続できるため利用、手続き完了しました。
iDeCo運用実績+280万円の著者による、投資行動の記録です。自分年金を作りたい方に。
40代子育て世帯、仕事と子育てに奮闘する毎日。 そんななか、心機一転、40代からの新しいチャレンジとして、ブログをはじめてみました。40代からのデビュー、遅咲きを目指して。
障害年金制度を知らない方が多くいらっしゃいます。多くの方に知ってもらいたいです。
個人向けに障害年金と遺言、法人・事業主向けには労務コンサルのほか販売促進のアドバイスも行っています。
夫との年金生活の日々・・・・ 10年ほど休止していましたが このたび再開しました。
定年まで36ケ月・・・あと3年がんばれることを願う
ねんきん定期便
年金の損益計算-早期リタイアで減少した年金受取額は何歳で回収できるか試算した
物価高なのに年金減額?
年金事務所で国民年金未納付について尋ねました。
生きるために働くのか、働くために生きるのか
【年金】月12万円と月13万円の手取り額の差が・・・
精神障害年金 受給までの道のりと遡及請求結果について
年金は、絶対に繰り下げ受給した方がいい
衝撃の年金額
太陽フレアって 私の年金見込み額
老後16万円で生活できますか?将来の年金を計算しました。
厚生年金を、年に50万円多くもらう、確実な方法とは
高卒男が55歳で早期退職すると年金受給額が。。。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)